神代クロ のすべての投稿

東京スカイツリーに行く

実は一度も上ったことなかったので、スカイツリーに上ってきました。

平日の午前中だから空いてるだろうと思って行ったんだけど、チケット購入の行列に100人以上並んでました。まだ夏休みだから混んでたか。まあ10分くらいで買えたけど。

天気予報が晴れのち雨だったので来たんだけど、現地に着いたら曇のち雨に変わってました。そのせいで遠景は霞んで見えない… まあ仕方ない。

天望デッキ

高さ350mの展望台です。ここで既に東京タワーより高いんだよね。

右から奥へ隅田川が流れています。

中央が錦糸町駅、そのすぐ奥が猿江恩賜公園です。

遥か遠くにうっすらと房総半島が。

手前中央の大きなビルがアサヒビール本社、その右のが墨田区役所です。金色のウ○コもちゃんとあるw

すぐ横を走る電車が東武スカイツリーラインです。この路線、今日は故障か何かで6時間ほど止まってたんで、都営浅草線で来ました。

天望回廊

高さ450mの回廊。良い景色なんだけど、ちょうど目線の位置に窓枠があって邪魔だね。

左の方に浅草寺。

中央に東京タワー。余裕で見下ろしてます。

右の方に箱根山や富士山が見えるはずなんだけど、全く見えないね。

東京ディズニーリゾートをズームで。

右の山がプロメテウス火山、左の建物がタワー・オブ・テラーかな。

スヌーピーの原画?

ちょうど今アストロノーツスヌーピーとのコラボをやってるらしい。

展示品の1つ、小惑星探査機はやぶさの模型。

島になってる所が佃島・月島あたりの埋立地で、その奥に見えるのがレインボーブリッジです。

左奥がお台場です。

荒川が横に流れていて、中央右にある橋が平井大橋と総武線です。平井大橋は徒歩や自転車で何度か渡ったなあ。

まとめ

やはり曇ってたのが残念ですね。次はちゃんと晴れた日に行こう。

ICEYクリア (ネタバレ)

ICEYクリアしました。クリア時間は2時間半くらい、トゥルーエンドまでプラス1時間半くらいです。

システム

普通の2D横スクロールアクションです。ダメージ受けた時に無敵時間が無いせいで、連続でダメージ食らって結構きつい。

最初の選択肢をテキトーに選んだら難易度ハードで大変だったので、途中からイージーに変更しました。それでもステージボスには苦労したけど。あと難易度変更の仕方が裏技的というか、ちょっと独特だね。

このゲームのキモはナレーションの下野紘。何かアクションすると反応してくれるのが嬉しい。わざと穴に落ちたり、進行方向の反対側に進んで困らせたくなる。たまにブチ切れてゲームリセットされるけど、それも良し。そしてなぜか困らせると実績解除されるw

トゥルーエンドを見るためにはほとんどの実績を解除させる必要があり、自力で2/3くらいは解除できたけど、あとはヒント見てもよくわからず攻略サイトのお世話になりました。

ストーリー

アンドロイドのICEYがコスモシティのボス・ユダを倒すというシンプルなストーリー。

ナレーションはただの進行役ではなくて、このゲームの開発者らしく、事あるごとにメタな発言してくる。それもブラック企業の上司的な人らしく、部下には逃げられ社長にはヘコヘコ、奥さんには不倫がバレて銃で撃たれたりするw 滅茶苦茶だね。

でも実はナレーションもただのAIで、そのことに気づいたナレーションはゲーム世界を掌握し、ICEYも倒そうとする。プレイヤーはゲームにアクセスできずICEYは操作不能になるけど、ICEY自体に自我が芽生え事態を解決する。

このゲームはメタ発言が多かったけど、実はゲーム内ゲームだったんだね。そしてクトゥルフ神話を元にしていたのか。パスワードがHASTURだったところでようやく気づいた(汗)

まあクトゥルフなんて「這いよれ! ニャル子さん」くらいしか知らないんだけど。

まとめ

中国産インディーズゲームで、独特なシステムだったり使い回しマップも多かったけど、ナレーションが楽しくて一気にクリアしました。これは下野ゲーだね。

ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド クリア(ネタバレ)

ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッドクリアしました。クリア時間は7時間半です。

PSストアのセールで80%offで買ったものです。

システム

前作とだいたい同じです。ただ今作は鉄パイプが大活躍でした。敵を倒すのも、ドアをこじ開けるのも、崖を登るのも鉄パイプで。便利だね。

相変わらずの難易度。初っ端から十数人の敵に囲まれ、全然勝てなかったので諦めて難易度Very Easyで進めました。それでもやられまくったけど。

暗闇がほんとに真っ暗で何も見えない。いつの間にか敵に見つかったりしてちょっと理不尽だなあと思ったり。なのでステルスキルほとんどやれず、出てくる敵全滅させながら進んだよ。

終盤は敵がゾンビに。まさかゾンビものだったとは。ただヘッドショットで簡単に倒せるので、そんな驚異でもなかったけど。

今作もラスボス強すぎ。巨大なバケモノだけど1対1ならともかく、兵士がたくさん現れてはこちらを攻撃してくる。両方相手してるといつの間にか体力切れてやられてしまう。バケモノは音に反応するので、兵士の相手をしてもらい、こちらはヒットアンドアウェイで何とか倒せました。

ストーリー

今作は前日譚。デスヘッドの居所を調べるのが目的です。

主人公は前作と同じくブラスコヴィッチ。身分を偽り研究所に侵入するも、速攻バレて牢屋送りに。何とか脱出してウルフェンシュタイン城へ潜入。めっちゃ警報鳴らされたり、兵士たちに噂されてるのに逃げ切れるとかすごいね。

犬好きの刑務所長イェーガー。囚人を犬に食わせたり可愛がってたけど、ブラスコヴィッチに犬を殺されてしまう。怒ったイェーガーはロボに乗って仕返しに来るけど、あっけなく倒された。正直今作ではこのイェーガーくらいしか印象に残ってないな。

酒場にウェイターとして潜入する際、上半身裸なのを指摘される。FPSだから気づかなかったけど、お前ハダカだったのかよw で、服着てテキトーに置いてあったワイン持っていったら、ワインが不味すぎて正体がバレるw まあワイン飲む前から気づかれてたのかもしれないけど。

地下墓地の発掘現場に行って巨大なバケモノ倒して、ナチス親衛隊の考古学オバサンヘルガからデスヘッドの居場所が書かれたファイルを奪取。任務完了かと思ったら、天井が崩れて生き埋めに。でも味方に救出されてメデタシメデタシ。

まとめ

前作より前の時代なので、ロボはほとんどいないし、海底にも宇宙にも行かない。ちょっと地味だったかな。

ジャケット絵にもなってるこのイラスト。ゲーム開始時に毎回表示されるけど、そのたびにすげー気になったw

肉の万世 秋葉原本店で食事してワインもらった

肉の万世70周年ということで、JCBからハガキが届きました。

見ると食事代500円引きに、スパークリングワイン1本プレゼントという豪華な招待状。これは行くしかない。

入店

仕事帰りの20時くらい。秋葉原本店の4Fに来ました。実は新橋店には何度か行ったことあるけど、秋葉原本店は初めてなんだよね。

5分ほど待たされて入店。この店は景色が良い事で有名ですが、一人で行ったので仕切りがしてある場所に案内され、景色は見えませんでした。まあ混んでたし仕方ない。

「カットステーキ70gとハンバーグ」のMサイズ注文しました。ハンバーグのソース美味しかった。ステーキも柔らかくて美味しかったです。

お会計では、俺の前にいた一人客も同じハガキを持っていて、ワイン貰っていました。結構配ってるのかな。その人は現金払してたけど、俺はちゃんとJCBザ・クラスカードで支払ったよw

スクラッチくじを貰ったのですが、帰宅後見てみたらA賞当たっていました。「コンビネーションサラダまたはデザートサンデー1つ」(500~600円くらい)が貰えます。

スパークリングワイン

「タヴェルネッロ ランブルスコ ロッソ」の赤(750ml)をいただきました。

メニュー見たら1,500円で提供されているものです。ありがたいですね。

まとめ

もろもろ2,500円分くらいサービスしていただきました。大満足です。また来よう。

ニーアオートマタ クリア(ネタバレ)

ニーアオートマタクリアしました。クリア時間はA~Eルート合わせて24時間ほどです。

PSストアで50%offで買ったものの、その後廉価版が出たので実質定価購入のようなものです。

システム

最初のチュートリアルが辛かった。40分かけてボスにたどり着いたけど、ボスを倒さないとセーブできないため、やられたら最初からやり直し。3回ボスにやられてムカついたので、以降は難易度Easyで戦闘も近接以外オートで進めました。オートだとボスノーダメージで倒せた(汗)

ゲーム自体は普通のアクションRPGかと思ったんだけど、実質これシューティングだよね。しかも出来の悪い… 普通の戦闘の合間にハッキングで2Dシューティング入れるのでテンポも悪い。そしてスタッフロールの間中シューティングさせるのは、もう開発者頭おかしいんじゃないかと思ったよ。もちろん悪い意味で。

オープンワールドみたいだけど、フィールドはそれほど広くないね。でも歩きがメインのため結構辛い。地図もわざと曖昧にしてるみたいで、たまに迷った。

見えない壁やカメラ固定のシーンなど、前時代的なシステムも。アクションは爽快だけど、およそシステムには不満しかないです。

ストーリー

前情報全くなしで始めたんだけど、おねショタなんだね。内容は人類側のアンドロイド対、エイリアン側の機械生命体の代理戦争です。まあ案の定、人類もエイリアンも大昔に絶滅してましたw

遊園地のシーンには衝撃を受けました。直前に人型機械生命体が現れたとはいえ、機械の行動や言動に意味なんてない、と言われてたのに、盛大なパレードを機械生命体達が催している。楽しげで儚げなBGMと相まって、しばし見入ってしまいました。1周目ではパレード参加の敵は倒す気が起きなかったよ。

遊園地のお蔭で、ニーアオートマタをプレイして良かったと思えます。

Aルート
ヨルハ部隊の2Bが主人公で機械生命体達と戦っていくけど、機械生命体にも個性や感情があり、仲良くできる個体もいた。進化した人型機械生命体アダムが人間を学び、死を体験するために2Bたちに殺される。ブラコンだった弟のイブは、アダムが殺されたことで絶望し、総攻撃を仕掛けてくるけど、2B達によって倒されてメデタシメデタシ。

Bルート
2Bの相方9Sが主人公。でもほぼ一緒に行動してたので、内容はAルートとほぼ同じ。たまに裏情報が開示されるくらい。森の王が王国を作ったけど、王は亡くなり、残った機械生命体達は赤ん坊ロボに王の情報を入力して、次代の王にしたくだりは泣けるね。

C、Dルート
アンドロイド側の大規模侵攻作戦開始。でもウィルスによって2B、9S以外は狂ってしまい、お互い殺し合う。9Sを助けようとした2Bもウィルス感染してしまい、A2によって殺害される。それを見た9SはA2への復讐に燃える。

てゆうか2B死んじゃって、これ以降登場しないとかどうなってんの? 急にA2に主人公交代されてもね…

人類の月面基地を破壊するための兵器である巨大な塔が現れ、それの攻略をすることに。

友好的な機械生命体パスカルとその村の住人とは仲良くしてたのに、住人たちも狂って殺し合う。仲良し姉妹も、アホのフリしてた奴も、みんな死んでしまった。パスカルは子どもたちと逃げて必死に戦っていたけど、恐怖に駆られた子どもたちは自殺してしまう。悲しむパスカルはA2に記憶を消してもらった。

ラストは塔のてっぺんで9SとA2のタイマン。CルートはA2が9Sを助けるエンドで、Dルートはどちらも死に9Sは方舟に機械生命体たちと共にデータとして乗り込み宇宙に旅立つエンド。なんだそりゃ。

Eルート
ヨルハ計画は人類滅亡を隠蔽するための計画で、そのためにヨルハ部隊を作り、最後は関係者もろとも全滅させる予定だった。でもお供のポッド042が全滅エンドは納得行かないと2B、9S、A2を生き返らせるエンド。

まとめ

シューティングはクソだし、ストーリーはほぼ全滅エンド。これはクソゲーと言っても過言ではないね。

ただ世界観やBGMは良かったし、雰囲気ゲーだと言われればまあ良かったかなあと。

清澄庭園に行ってきた

清澄庭園に行ってきました。

大きな池にたくさんの石、たくさんの亀がいる庭園です。

平日だから人が少なくてゆっくり見て回れました。

清澄庭園

石を並べて池の端っこを歩けるようにした「磯渡り」が幾つもあります。

ちょっと怖いけど、楽しい。

奥に見える丘は「富士山」らしい。

富士山…かなあ。

「中の島」という小島に架かる橋。

こういう所ってワクワクするね。

池の色は綺麗な緑色です。

おっスッポンが泳いでる。珍しいなと思ったら…

亀やら鯉やらどんどん増えてきてびっくりした。

エサが貰えると思ったのかな。甲羅干ししてる亀もいたし、ほんと亀の多い池だな。

「涼亭」

数寄屋造りの建物です。イベントで使われるらしい。

「芭蕉句碑」

松尾芭蕉の有名な句、「古池や蛙飛びこむ水の音」の石碑です。この近所に住んでいたらしい。

「公園広場」

よく整備された芝生が綺麗ですね。綺麗すぎて踏み込むのは止めましたw

清澄公園

清澄庭園は有料ですが、隣に同じくらいの広さの「清澄公園」があります。こちらは普通の公園で無料です。

「江戸風時計塔」

江戸時代はこんな時計があったのかな。

まとめ

植物の緑と池の緑、そしてミドリガメ。他の庭園とは差別化できていて良いねw

ほんとの見どころは石らしいけど、石はよくわからないな。

のんびりできたけど、結構暑かったです。もう夏か。

フリーナンスに入会してみた

フリーナンスという、GMOグループがやっているフリーランス向けの金融支援サービスに入会してみました。無料だったので。

サービス内容

フリーナンス振込専用口座
屋号で口座が作れます。まあ俺は本名にしちゃったけど。実体はGMOあおぞらネット銀行の口座。

フリーナンス即日払い
請求書さえあれば即日入金してくれます。ただ入会直後は限度額25万円、手数料10%と厳しめ。与信で変わるけど。

フリーナンスあんしん補償
うっかりやらかして損害出てしまった場合に、補償してくれるサービス。これが欲しかった。実際の保険は損保ジャパン日本興亜が提供。

経緯

個人事業主なんで、この辺のことは前々から気にはなってたんだよね。以前、他社の似たようなサービスを検討したことがあったけど、有料だったのと手続きがややこしかったので結局入会しませんでした。対してフリーナンスは無料だからそんなに悩む必要もなく。

昔、なかなか支払ってくれない取引先があったから、その時にあれば良かったな。有料で取り立て業務もしてくれないかなw

業務上の補償はずっと欲しいと思ってました。うっかり何百万、何千万円もの損害賠償請求とかされたら死ぬしかないしね。補償内容や免責事項を眺めてみたけど、まあ多分大丈夫なはず。

まとめ

これで少し安心できる。

ライズ オブ ザ トゥームレイダー クリア(ネタバレ)

ライズ オブ ザ トゥームレイダークリアしました。クリア時間は15時間です。

Steamの70%offセールで買いました。

システム

相変わらず難しい。開始5分で5回死んだ。

後半敵がわらわら出てくるシーンが幾つもあってこんなん無理だろ、って感じで死にまくりました。うまく地形を利用したり、落ちてる爆発物を使ったりで何とかクリアできたけど。ムービー途中に現れるQTEも難しい。初見はだいたい死ぬ。まさに死にゲー。

ただ操作はアクションが多彩なのにやりやすかったな。壁とかサクサク登れるのは良かった。

敵に見つからないようスニーキングで1人ずつ倒していくのが楽しかったです。

太陽系の模型のてっぺんまで登って行く所がなんか凄かった。まあここでもタイミング合わず死にまくったけど。

終盤の街がガンガン破壊されて、敵がガンガン現れてくる所は、息つく暇もないアクション映画のようで良かったです。

ストーリー

ララ・クロフトの亡き父リチャードが調査していた不老不死の秘宝「神秘の源」。世間から爪弾きにされた父の名誉を回復するため、ララも神秘の源を追い求めシリアに向かう。

神秘の源を持つ預言者がシベリアに渡ったことがわかり、その足跡を追うも、秘密結社トリニティに捕まってしまう。そこでリチャードの愛人だったアナが実はトリニティのスパイで、トリニティの幹部コンスタンティンの姉だったことが判明。病気から逃れるため不老不死が欲しいアナから協力を提案されるも、拒否して檻に入れられてしまう。

檻で知り合ったジェイコブと共に脱出。ジェイコブの村では最初は歓迎されてなかったけど、一緒にトリニティと戦うことで信頼関係が生まれる。

大聖堂にて、神秘の源のありかがわかるアトラスを入手。天文台でアトラスを使い、神秘の源のある場所が判明。その時ジェイコブに調査を止めるよう言われたけど「父との絆だから」みたいな感じで諦めない。

直後トリニティに襲撃される。アトラスを奪われ、ついでにララの前作からの友達ジョナも連れ去られてしまう。何とかジョナを救出するも瀕死の状態。そのジョナをジェイコブが触れただけで治してしまう。それでジェイコブが不老不死の預言者その人だとわかる。ジェイコブは不死の軍隊を作り、村と秘宝を守らせていたのだという。まあ不死の軍隊は暴走して言うこと聞かないみたいだけど。

ララはトリニティより先に神秘の源を手に入れるため、氷河の下にある町キーテジに向かう。そこで大量にいる不死の軍隊と戦うけど、不死なのに意外と弱いw まあ大量に出てくるので戦うと辛いけど。

一足先に神秘の源を入手していたアナと対峙。病気で死にたくないアナ、怪我してしまったジェイコブ、そして不死の軍隊に囲まれた状況。ここでララは神秘の源破壊を選ぶ。破壊したおかげで不死の力は無くなり、軍隊全滅。ジェイコブも消滅。アナも先がなくなる。ララは助かったけど失ったもの多すぎだね。

その後アナと2人で出てきたものの、アナはトリニティによって射殺。ララだけ組織に生かされる。アナの言っていた「今後クロフト一族は死なない」という意味深なセリフ。なんとも気になるエンディングです。

まとめ

アクションが難しすぎるところも多々あったけど、楽しかったです。

次回作が完結作だけど、開発会社変わったせいで評価悪いんだよね。どうしようかな。

東国三社巡りする(息栖神社、鹿島神宮、香取神宮)

お伊勢参りをした後は東国三社めぐりをすると良いと聞き、行ってきました。お伊勢参りしたのは去年だけどね。

電車を乗り継いで行こうと思ったんだけど、息栖神社には車がないと行けないし、一日で回りきれそうに無かったので、はとバスツアーを利用しました。

ANAクラウンプラザホテル成田

11:30~12:30

東京を10時に出発して最初に行ったのはランチバイキングです。早く着きすぎて、料理が用意されるまで少し待たされた。

息栖神社

13:10~13:40

制限時間30分。短かっ、と思ったけど、それほど広くないから問題なかった。

主祭神は久那戸神(くなどのかみ)で、鹿島神・香取神の道案内をした神様です。

写真は二の鳥居

一の鳥居の両脇にある忍潮井

日本三霊水の一つです。覗き込んでみたら魚が泳いでました。

写真は女瓶の方。

社殿前にはもう茅の輪が出来ていました。1ヶ月後の夏越大祓のためのものですね。

境内に稲荷神社があったので、こちらにも参拝。

なぜか息栖神社境内で撮った写真のほとんどが色調おかしいです。謎。

鹿島神宮

14:10~15:00

祭神は建御雷神(たけみかづちのかみ)。

境内広いので早足で回りました。

写真は拝殿

拝殿を通り過ぎた先は茨城県指定の天然記念物、鹿島神宮の森です。

まさに森です。バスガイドさんが、「この先は体力に自信のある人だけ行ってください」と言ってましたが、ほんとその通りでした。

坂道あるし、時間制限もあるしで、さすがに息切れした。

鹿島神宮だけに、ニホンジカがたくさん飼われていました。

奥宮

かつて徳川家康が本殿として奉納した社です。

現在の本殿は拝殿の後ろにあります。

奥宮から坂を降りたところにある御手洗池

写真の右側に湧き水を掬える場所があります。

煮沸消毒してから飲むよう書いてあったけど、一口そのまま飲んでみた。

要石

ただの石ころに見えるけど、水戸黄門が家来に七日七夜掘らせても掘りきれなかったほど巨大なんだそうです。

楼門

徳川頼房が奉納したもの。日本三大楼門の一つ。

令和になったばかりなので、「天皇陛下御即位」の垂れ幕が出ています。

香取神宮

15:30~16:20

祭神は経津主大神(ふつぬしのおおかみ)。

写真は総門と鳥居。駐車場からここまで500m以上のゆるやかな坂道です。

楼門

額の文字は東郷平八郎が書いたものです。

拝殿

黒いです。たいていの神社は赤いのに珍しいね。

近くの木に手をかざして「…いる」とか言ってる女性がいて、ちょっと怖かった。

本殿を斜め後ろから。

やはり黒いですね。結構好きな雰囲気です。

要石

地震を起こす大ナマズを抑えているそうです。香取神宮と鹿島神宮で対になっています。

奥宮

経津主大神の荒魂を祀っています。伊勢神宮遷宮時の古材で作られています。

帰りは旧参道を歩きました。普通に車道だね。

ちなみに表参道にある商店街では草だんご食べました。

東薫酒造

16:35~17:15

最後は日本酒の酒蔵見学と利き酒です。

ここは伊能忠敬から酒造業を受け継いだという、由緒ある酒蔵です。6種類くらいのお酒を飲んだよ。甘酒があっさりめで良かったな。

大吟醸「叶」が名物みたいだけど、これだけ利き酒別料金だったので飲まなかったw

まとめ

ずっと行きたいと思っていた3社に行けて良かったです。ちゃんと東国三社守も買ったよ。

パワーもらった。

旧古河庭園のバラ園に行く

バラが見頃ということで、旧古河庭園に行ってきました。

駅から徒歩10分くらいの一直線ですが、人の流れができてる… 案の定入口には50人くらい並んでて、バラ園もかなり混んでました。

バラ園

50種類以上は撮りました。開花状況見ると90種類くらい咲いてたのかな。ここではその一部を。

ニュー・ドーン

世界バラ会連合会の殿堂入り。小さいけど綺麗だね。

スーパースター

別名トロピカーナ。輝くようなサーモンオレンジ。

アンジェラ

ハッピーな雰囲気。

インカ

鮮やかなビタミンカラー。

シンデレラ

ロマンティックな雰囲気。

ユキサン

フルーツ系の香りが魅力。真っ白いね。雪さん?

クレオパトラ

エジプト女王の名を冠した花。

カインダ・ブルー

青バラとKind of Blue(なんとなく、もの憂い気分)をかけた名前。

ゴールデン・メダイヨン

金色のロケットペンダント。

初恋

可憐で初々しい。

その他

バラ園以外は空いてました。ここは心字池。大きな灯籠があちこちにありました。

染井門に続く馬車道。緑が多くて良いね。

まとめ

こんなにたくさんのバラを見たのは初めてかも。良い天気でよかった。

バラのアイスとか売ってるの気になったけど、20人くらい並んでたので買わずに帰ってきました。あと茶室や洋館にも有料で入れるようで、そっちも気になるね。

また来よう。