神代クロ のすべての投稿

シャドウ オブ ザ トゥームレイダー クリア(ネタバレ)

シャドウ オブ ザ トゥームレイダークリアしました。クリア時間は16時間です。

Steamのセールにて82%offで購入したものです。まあその後PSプラスフリープレイに来たけどね…

新生トゥームレイダー3部作の完結編です。

システム

アクション楽しかったです。ジャンプして、木にロープ引っ掛けて飛んで、クライミングアックスで壁に引っ付き、さらに壁を蹴る二段ジャンプで高い所に登る。こういうアクション好き。

戦闘も体に泥を塗りたくって壁に隠れたり、草むらに身を潜めて近づいた敵を引き込み倒すステルスアクション良い。ただ敵がワラワラ出てくると近接攻撃ないんでちょっと厄介だった。

DLC猿神の咆哮で1つだけ押せない石碑があって困った。他に仕掛けがあると思ったら無いし、攻略動画見たら普通に押せてるし、セーブ・ロード・再起動してもダメだし。バグか。何度も押したり引いたりしてたら偶然押し切れたので良かったけど、無駄に30分くらい足止めくらったよ…

ストーリー

ララ・クラフトはペルーで「チャク・チェルの鍵」を見つける。これを持ち出したら世界滅亡しちゃうのに、うっかり持ち出してしまう。そのせいで洪水が発生し、近くの街が押し流されてしまう。その鍵も秘密結社トリニティのリーダー、ドミンゲスに奪われてしまう。

洪水被害の街で人命救助していたジョナに対し、ララが「早く鍵を取り返しに行かなきゃ!」とか言うので「救助のほうが大事だ!」とピシャリ。微妙に険悪になる。そりゃね。

チャク・チェルの鍵と対になる銀の箱。この2つが揃うと世界を改変できるという。揃わなくても世界滅亡。今作はこれを阻止する冒険です。

ジョナがバーの女性を気に入り「行きずりの美女とデートしたい」というので別行動にする。そしたらすっかり本気になったようで、その美女アヴィーと恋人になる。シリーズ全作登場でララの一番の理解者だったのに、ポッと出の女に盗られちゃったw

隠された都パイティティ。ここではククルカン教団(教祖ドミンゲス)と反乱軍(女王ウヌラトゥ)が争っていた。しかし半裸の原住民同士の争いって感情移入できないね。そこら中に死体が転がってるし、教団は見せしめに殺しまくってるし、気分悪い。

ララは反乱軍側に立って、秘境部族ヤークシルと戦いつつ銀の箱を探すも、箱はなんと400年前に盗まれていた。盗まれ隠された先はサンフアン教会。ここの地下でパズルを解くと入手出来るんだけど、大量の死体を観客として、さらにキリストの磔シーンも死体で作っていて気分悪い。死体で遊ぶな。

無事箱を手に入れるも、またトリニティに襲撃される。箱を預かっていたジョナはヘリコプターを奪おうとして失敗し、逆に箱を取られてしまう。何やってんの。

トリニティから鍵と箱を取り返すため、反乱軍と共に襲撃開始。ついでに以前敵対していたヤークシルも味方になり、全面対決します。地下遺跡の中、ヘリコプターが飛び回り、兵士たちが銃撃してくる中、ヤークシルが数で圧倒していく。ヘリコプターにヤークシルがたくさん飛びつき墜落させるのとか凄かったです。

この戦いでローク司令と、なぜか来ていた高等評議会の人達もやられて、遂にトリニティ滅亡。

それでも世界改変の儀式を進めるドミンゲス。ドミンゲスはパイティティの出身で、ララの父親がパイティティのことを世間に公表しようとしたので殺したのだと告白。世界改変もパイティティのためを思ってやろうとしていたことでした。とはいえ親の敵だし世界改変も望んでないので、ララはドミンゲスを殺害。ヤークシルの女王が箱を使い世界滅亡を防ぎます。

メデタシメデタシ。

一件落着したので、ジョナは早速アヴィーとデート。ララは発掘以外の人生を考えるためパイティティに残り、復興の手伝いをすることにしました。

まとめ

死体だらけでゲンナリしたけど、アクションゲームとしては良かったです。

やってないサブシナリオやらDLCやら色々あるけど、まあ気が向いたら。

悪魔城ドラキュラX血の輪廻クリア(ネタバレ)

悪魔城ドラキュラX血の輪廻クリアしました。クリア時間は4時間半です。

PSプラスフリープレイにて「悪魔城ドラキュラX・セレクション 月下の夜想曲 & 血の輪廻」として貰ったものです。

システム

昔のシンプルなシステムです。シンプルなだけに難しい。難易度選択くらい入れてくれてもいいのに。

STAGE2でマリアを救出したら即プレイヤーキャラをマリアに変更しました。リヒターより全然強いしね。

STAGE5の死神強すぎ。ランダムで現れる鎌避けきれないし、数回当たったらやられるしで苦戦しました。死神とだけで1時間くらい戦ってた。マリアの分身攻撃(裏技)を知らなければここでプレイ諦めてたよ。

ようやく死神倒したと思ったらSTAGE6ボスラッシュ。鬼か。疲れてしばらくプレイ中断したよ。まあ再開したら意外と数回でクリアできちゃったんだけどね。ここでもマリアの分身大活躍。

STAGE7の崩れる橋と後ろから押し寄せる巨大コウモリで理不尽に死にまくった。そこを超えても水のお化けみたいのとガイコツの組み合わせで死にまくるし、ボスのシャフトゴーストの倒し方理解するまで時間かかるしで、STAGE7も1時間くらいやってました。

対してラスボスのドラキュラは初見で撃破。弱すぎ。

ストーリー

ドラキュラがまた復活したので退治のためにリヒター・ベルモンドがやってきます。でもマリアを救出したらマリアと交代w 「マリア兵器だもん!」のセリフ通り快進撃していきます。

最後倒されたドラキュラが「我は欲深な人間たちによって蘇る」と深い話をしてたのに、マリアが「難しいこと言ってもわかんない」とぶった切ってて吹いたw

あとマリアはサブウェポンが動物だし、ステージクリアやゲームオーバーなんかがコミカルになってるのが面白い。凝ってるなあ。

まとめ

難しかった。まだ裏ステージとか救出してない娘とかいるけど、もういいや…

同梱の、名作と名高い月下の夜想曲もそのうちプレイしよう。

シャンティ 海賊の呪いクリア(ネタバレ)

シャンティ 海賊の呪いクリアしました。クリア時間は12時間です。

PlayStation Now(1ヶ月110円セール)にてプレイしたものです。

シャンティシリーズは2作目4作目→3作目(今作)と、変則的にプレイしてます。

PlayStation Now on PC

PCはダウンロードプレイに対応してないので、ストリーミングではじめました。しかしすぐに通信の品質が悪いと表示されて遅延するので、結局PS5でやり直しました。うちは常時400Mbpsくらい出るのに… Now昔と変わってないな。

あとPS5のダウンロードでプレイしたのをPCで続きやろうとしたら、セーブデータの持っていき方がわからない。ヘルプにはNow用の場所にセーブデータアップロードするよう書いてあるけど、Nowの項目表示されないし。ストリーミング同士じゃないと駄目なのか?

PC版は諦めた。

システム

決定ボタンが○だったり×だったりで混乱する。よく押し間違えました。

相変わらず難易度高い。その辺のザコ敵や障害物がかなり厄介でした。中ボス倒した後、船に戻る途中でやられてグッタリしたり。

ラストの宮殿のトゲだらけの場所とか頭おかしいんじゃないかってくらい難しかったです。150回以上やられた。もう二度とやりたくない…

操作性は2作目より良くなってたけどね。蔦とか掴まりやすかった。

ラスボス倒したら逃げられたのであれっと思ったけど、闇の魔法20個揃えてから倒さないとダメなのね。攻略サイト見つつ2時間かけて全部集めたよ。

ストーリー

前作ラストでリスキィ・ブーツに魔力を奪われ人間になったシャンティ。それでも街を守っていたけど、街はアモ・バロンに占拠されて要塞化。

そして過去にジーニー達によって封印されていたパイレーツマスターが復活しようとしていたため、リスキィと協力して倒すことにします。

しかし前作でリスキィがシャンティの魔力を奪ったのは、パイレーツマスターを再封印するためという事になっていて、ちょっと違和感w

パイレーツマスター復活のための闇の魔法は、実は奪われたシャンティの魔力だったのでせっせと集めます。

サリヴァ島の温泉は怪獣のヨダレだったり。どろ沼島の死後の世界っぽい所では、シャンティの父親らしき人や、生前のロッティらしき人に会ったり(どっちも記憶がないけど)。灼熱島では王女と間違われてシャンティとその仲間たちが軟禁されたり。楽しかったです。

中ボス倒すごとにリスキィの奪われた装備を回収できたけど、多段ジャンプやダッシュ攻撃など、どれも強力すぎる。リスキィこんなにバフ効果かかってたのかよ。まあ呪いの装備なんだけど。

復活したパイレーツマスターは元部下のリスキィを捕らえて宮殿を占拠。シャンティは闇の魔法と引き換えにリスキィを開放してもらいます。シャンティは闇の魔法を光の魔法に変化させて取り込み、ジーニーの力を取り戻す。リスキィは要塞化した街からの砲撃でパイレーツマスターにダメージを与える。という協力プレイでパイレーツマスターを倒しました。

その後シャンティはジーニーの力を使い街を元に戻し、平和が戻りました。メデタシメデタシ。

そういえばリスキィはシャンティの母親のこと知ってるみたいだったけど、シャンティも知らない母親を知ってるなんて、リスキィいったい何歳なんだw

まとめ

とにかく難しかったです。でもそのうち5作目もプレイしようかな。

Project LUXクリア(ネタバレ)

Project LUXクリアしました。クリア時間は1時間半です。

Steamのセールにて60%offで購入したものです。

システム

ルクスがずっと動きっぱなしで驚いた。購入前にPVとか見てたけど、こんなに自然に動き回るとは思ってなかった。素晴らしい。

Oculus Questだと入力が不便なやつです。まあゲーム内ほぼ視線だけで操作するから問題ないけど。

マルチエンディングと銘打ってるけど、最後の2択だけか。

ストーリー

エージェントが殺人の罪で裁判になり、その審理をするためエージェント自身の記憶を陪審員たちに追体験させるというお話です。

ルクスちゃん殺されちゃうのか…

エージェントは役人で、アーティストの少女ルクスに作品を依頼するお仕事です。

人類ほぼ全てが電脳化した世界で、人々は記憶や感情を共有化しすぎたために平坦な感じになっていました。そんな中、生身のルクスが作る作品が珍しいということで、喜怒哀楽をテーマに作品を作ってもらいます。

最初は勘違いとはいえ拳銃向けられるほど警戒されてたのに、どんどん仲良くなってくの良いよね。そのうち恋愛を知るためにと、エージェント(義体)と手をつないだり抱きついたりしてくるし可愛い。

たまたまエージェントの脳がハッキングされそうになって、それでルクスは電脳世界が戦争状態になっていることを知る。実はルクスの感情を揺さぶる作品は電脳世界で武器になっていた。

戦争に勝つため、ルクスを無理やり電脳化して一気に感情を広めれば勝てる! という状況になっていたことを知らされ、ルクスはもちろん電脳化を拒否、拳銃自殺を図ります。

END1 自殺を止める
ルクスはエージェントに迷惑がかからないよう、エージェントを撃って逃亡。まあ義体だから大丈夫だしね。その後、行方知れずに。

END2 自殺を止めない
電脳化で個性が消失するのも武器扱いされるのも嫌がるのはわかる、ということで止めない。

ルクスはエージェントを抱きしめた後、胸部を撃って自殺。その死体はエージェントが海に投げ捨てました。なんで死体を捨てたんだ、これじゃ武器として使えないじゃん、ってのが冒頭の殺人罪の本当の理由でした。

その後ルクスそっくりなキャラが電脳世界に現れ、なんのかんのあって戦争に勝ったので、エージェントは役所をクビになって義体から生身の体に戻されただけで済みました。

エージェントがルクスの家に行ってみると、そこには普通にルクスがいました。実は自殺したのはルクスが遠隔操作する義体で、海に捨てるよう指示したのもルクスでした。陪審員にバレないよう、最後抱きついた時に背中に文字を書いて指示してたとか。かしこいなあ。

陪審員(プレイヤー)視点を逆手に取ったトリック良いね。

それから生身の2人で暮らすことになるのかな? メデタシメデタシです。

まとめ

ややこしい話だったけど、ルクスがよく動く、可愛い、で満足でした。

狼と香辛料もそのうちやってみるか。

東方紅輝心クリア(ネタバレ)

東方紅輝心クリアしました。クリア時間は4時間半くらい。

PlayStation Now(1ヶ月110円セール)にてプレイしたものです。

PlayStation Now

PS Now契約するの4年ぶりです。当時は貧弱なネット環境だったので、頻繁に音飛びや映像乱れしてる状態でプレイしてました。

それでいて料金は現在の2倍以上である月額2500円だったんだよな。

しかし今はストリーミングだけでなく、ローカルにダウンロードしてプレイできるようになったため、快適にプレイできました。素晴らしい。

ちなみにPS Nowには東方系のゲームが幾つかあったけど、アクションやりたかったのでこれを選びました。

システム

ハーフトップビューのアクションRPGです。通常攻撃とジャンプ、あとスキルが選べるくらいの簡単操作なので、ストレスなくプレイできました。

グラフィック綺麗だね。この香霖堂とか雑多な感じが良い。

敵の攻撃が弾幕シューティングっぽくて良いね。斜め視点だとうまく避けられないけど…

最初、中ボスが物凄く強いなと思ったけど、スペルカード攻撃に気づいたら簡単に倒せるようになった。ちゃんと操作方法見ないとね。

ストーリー

レミリアお嬢様が暇つぶしに、新聞に載っていた謎の巨大怪物を探すお話です。探しているうちに紅魔館が巨大怪物によって破壊されてしまうし、犯人レミリアだと勘違いされるし散々だね。

巨大怪物の正体はにとりが作ったロボで、早苗の操作がヘタクソだったから世間を騒がしてしまったり、紅魔館を壊してしまったというオチでした。

ついでに早く巨大怪物事件を終わらせて夏祭りを再開してほしい萃香は、共犯ということでわざと倒されたりしました。なんかよくわからんけど。

真のエンディングと咲夜ルートは… 余力があればプレイします。

まとめ

難易度高くないし、まったりとプレイできました。

博麗の巫女と戦いたかったな…

ゼルダの伝説 夢をみる島クリア(ネタバレ)

ゼルダの伝説 夢をみる島クリアしました。クリア時間は16時間です。

ニンテンドーカタログチケットを使って購入したものです。

夢をみる島はこのリメイク版が初プレイです。

システム

グラフィックがミニチュアみたいで良いね。実際このグラフィック見て購入を決めたし。

古き良き見下ろし型アクション。これぞゼルダって感じ。まあゼルダ姫は登場しないけど。

しかし古いゲームとはいえ難しすぎる。まず敵の倒し方がわからない。攻撃手段がたくさんあるので、どの攻撃ならダメージ与えられるか色々試す必要がある。これはシリーズのどの作品でもある要素ではあるけど。

アクションがシビア。ダッシュジャンプとかよく失敗して落下してた。あと8番目のダンジョンの床を敷き詰めるやつ、全然うまく行かなくて何十回もやり直したよ。まあこれは俺の反射神経が悪いだけかもしれないけど(汗)

ダンジョンやわらしべ長者も詰まりまくり。ちゃんとヒントはあるんだけど、攻略サイト見なきゃ無理だってのも結構あった。当時の人はこれを攻略本なしでクリアしてたんだよなあ。

ヒミツの貝がらは半分も見つからなかったな。途中で近くにあると音が鳴るアイテム貰ったんで、頑張れば集められそうだけど。

敵にクリボーゲッソーカービィといった他作品のキャラがいてちょっと面白かった。

ストーリー

船旅の途中で難破したリンクは、コホリント島に流れ着きマリンに介抱されます。

島を脱出するため、フクロウの助言に従い8つのダンジョンを攻略して8つの楽器を集め、風のさかなを目覚めさせようとします。

途中で明らかになるけど、この島は風のさかなが見ている夢で、目覚めたら全て消えてしまう。マモノ達はそれを訴えてたけど、実際目覚めさせたら、日常生活を送っていた人々が一瞬で消えてしまい、ちょっと辛かった。

思い出だけは残るって言われてもね…

特にマリンは助けてもらったり、浜辺デートしたり、歌を聴かせてもらったりと仲良くしてたのに。

ところで画像のこれ、何がチャンスなんですかねえw

まとめ

懐かしい感じで良いんだけど、難しすぎる。

ゼルダの伝説シリーズは未プレイが他にもたくさんあるので、そのうちプレイしたいところ。

SUPERHOTクリア(ネタバレ)

SUPERHOTクリアしました。クリア時間は2時間くらい。

Epic Gamesストアにて無料でもらったものです。

内容

実はVR版を先にクリア済みだったので、システムはわかってました。しかし自分で物を掴めるVRと違い、マウスとキーボードでのプレイは不便だね。

VRと同じく、スローモーションの中でいかに銃弾を避けるか試行錯誤するのは楽しかったです。

終盤は大量の敵に囲まれることが多くて大変でした。ショットガン持ってる敵が複数いると、運頼みなプレイになったり。まあ上手い人は華麗に避けるんだろうけど。

ストーリーはよくわかってないけど、人づてにsuperhot.exeゲームを配り、ゲームにハマった人の精神をソフトウェア化、人から人に乗り移りながら戦わせ、最後はピラミッドに精神をアップロードして完成って感じ。うん、よくわからん。

1時間くらいで3D酔いになった。激しく視点移動するからね…

まとめ

このゲーム、やはりVRでやるのが良いね。

アルトデウス: ビヨンドクロノス クリア(ネタバレ)

アルトデウス: ビヨンド クロノスクリアしました。クリア時間は15時間です。

Oculusストアにて35%offで購入したものです。

前作クリア済みです

システム

巨大ロボに乗って戦うゲームって知識だけでプレイ開始したけど、ロボ成分はそんな多くないね。それでもラストバトルは燃えた。ちなみに手を前に出してボタン押す時、腕を机にぶつけて押せずにいたらノアに制御奪われたw

ノアのライブは素晴らしかった。これぞVRのライブって感じ。他のVRゲームのライブって、遠くから眺めるだけで全然VR活かしてないけど、本作は縦横無尽に飛び回りながら歌う。プレイして良かったと思えることの1つです。

そういえば前作東京クロノスではキャラがでかくて違和感すごかったけど、今作はほぼ原寸に見えてたな。こっちの方が良い。

一度見たシーンでもスキップできたりできなかったりで、ちょっとモヤった。

ストーリー:前

かなり入り組んだお話のため、完全には理解してません。

2080年に突如現れたメテオラにより、地上は破壊し尽くされ人類は地下に住むハメに。以来200年に渡りメテオラvs人類で戦い続けている世界です。

コーコと、コーコのボディガードであるクロエは友達として仲良くしていた。ある日コーコはクロエに拳銃で自分を殺してくれと言い、断られると一人で地上に出て行きそのままメテオラに食べられてしまう。

それを目の当たりにしたクロエは復讐の鬼となり、メテオラを倒しまくることに。

2年後。コーコを食べたメテオラが再び現れ、巨大なコーコの姿となった。このメテオラを倒すか調査するかで揉めます。

1つ目のEND
巨人コーコを解剖調査することに決定。それに反対するクロエはメテオラに食われ巨大化。巨人コーコと一緒に飛んでくエンド。訳わからなくて吹いたw

ストーリー:中

巨人コーコを調査していたら別のメテオラ登場。やられそうになったクロエのために巨人コーコが動き出す! VRならではの迫力ある怪獣バトルでした。

メテオラを倒した巨人コーコは姿を変え、さらに人間サイズに変化。これをアルマと名付けます。アルマにコーコ由来のものを渡すと反応し、みんなコーコの面影を感じるようになる。

しかし、アルマってパッケージイラストでは何か企んでそうな顔してるのに、実際はアウアウアーだね。

2つ目のEND
アルマをコーコの生まれ変わりだ、守りたいと思ったクロエと、その他スタッフとは完全に対立。アルマを連れて出ていこうとするクロエに、ヤマトが亡き父との思い出を話し止めようとするがスルーされるw

ロボvsロボのバトルになるも普通に倒して出て行き、巨人アルマと一緒に飛んでいくエンド。やっぱり飛んでいくのか。


3つ目のEND
アルマはメテオラだ倒すべきだと主張するノアにクロエも同調したパターン。ノアはアルマを研究所から連れ出し殺そうとするも失敗し、罰として人格を消去されていまう。

その後、都市管理システムが止まってしまい、ノアが乗っ取っていたことが判明する。都市のためノアを復活させようと、集めてきたノアの欠片を繋ぎ合わせたけど、完全に戻すことはできず崩壊してしまう。

しかしその崩壊までの時間をサーバ内で引き延ばすことで、クロエとノア2人でまったり過ごすことに。1分が20年だっけ? でもまあ時間が来たらノアと共に人間世界崩壊か。

ストーリー:後

嫌がるノアにアルマと一緒に歌わせてみたw そしたらメテオラというシステムに気づき、また未来に現れる最強のメテオラについても知る。

メテオラについてもっとよく知るため、ジュリィ博士の研究所に侵入したい。そのためにノアは都市管理システムを止め、テロ集団パトロクスの首謀者だと人々に明かし注意をそらす。

慌ててやってきた博士を攻撃してボロボロにした後、クロエと共に研究所へ。そこでメテオラの情報の一部を得ます。

まあバレてノアは捕まってしまうけど、博士を道連れに消滅。これで最強のメテオラは誕生しなくなったけど、やっぱりノアは生き返らせたい。

前回と同じくサーバにノアの欠片を集め、今回はさらにアルマの中に入れてメテオラの復元機能を使い復活させようとする。

しかしこれはデイター司令の策略で、地上すべてのメテオラを吸収した最強のメテオラ、アルトデウスが誕生してしまう。

オリジナルの博士が現れ司令を殺し、アルトデウスに同化して逃げ出そうとする。それをロボで攻撃して阻止し、コアが出たところで飛び込む。そこには食べられたはずのコーコがいた。

4つ目のEND
コーコに今度こそ殺してほしいと言われ、しっかりと殺しました。アルトデウスは消滅し、メテオラ絶滅。ついに人類は地上に戻ることができました。

ノアとアルマも無事で、2人一緒に地上でライブをすることに。

メデタシメデタシ。

プロジェクト・アルトデウス

博士がメテオラの時間操作能力を使い、過去に戻ろうとした計画。

人工ブラックオブジェクトのクロエとコーコはお互いを強く認識し、どんな生物に入れても自己を保ち続けることから、片方をメテオラに食べさせてもう片方を使って時間を操作しようとした。その補助としてアーク=ノアも用意。

食べさせるのはクロエの予定だったけど、計画に気づいたコーコが自分をメテオラに食べさせることで計画を狂わそうとした。

計画自体はノアの人格をクロエベースからコーコベースに書き換えるだけで続行。ただやっぱり無理があったようで計画は失敗。まあそのお陰でメテオラを全滅できました。

キャラクター

ノア
人間(コーコ)になることを目的とした、人に寄り添うアーク(AI)。コーコの願いがクロエを笑顔にすることだと知り、その目的のために行動する。
ノアちゃん可愛い! 最初はただ可愛いだけかと思ってたけど、クロエを笑顔にするため歌を歌い、ロボに同乗してメテオラ殲滅を手伝い、都市管理システムを乗っ取り街を監視し、さらにはテロ組織パトロクスのトップになってプロメテオスに圧力をかける。
クロエのこと好き過ぎて可愛い!

コーコ・ココノエ
優しいんだけどちょっと苦手なキャラでした。博士によって作り出されたデザインドヒューマン(だと思う)。目が見えず足も動かないのは、反抗されないようにそう作られたからか。
博士の計画を邪魔するためメテオラに食べられる。以降は時間を超越した場所からクロエに助言を送っていた。

ジュリィ博士
あのヌイグルミを持っていたということは、前作の東国ユリアの身内なのか。ユリア好きだったのに、こんなぶっ壊れキャラが代わりとは。
亡くなった人に会うため、メテオラの能力を使い時間を操作しようとした。
博士の外伝小説あるみたいだから、読まないうちに考察しない方が良いな。

デイター司令
博士に育てられた孤児。メテオラを崇拝し、自分と同じ境遇の孤児に人体実験してたやべーやつ。
メテオラにコーコを食べさせ、ノアを食べさせ、ついでに博士の腕も食べさせることで覚醒させ、人類補完計画を完遂しようとした。

アオバ・イワザ
司令を尊敬してるけど、司令からは駒としか認識されておらず、いつもスパイ活動をやらされていた。ロボを活動停止させる工作でクロエが死にかけたせいで司令を見限る。実は司令の息子。

ヤマト・アマナギ
おバカキャラ。作中でもなんでいるのって扱いで不憫w DLCで主人公やってるからわざと出番減らしたのか。

ココノエ夫妻
コーコの両親で評議員。巨人コーコやアルマの討伐に反対するし、ノアは夫妻の希望でコーコに似せて作られたというダミー情報も流されている、プロメテオスにとって都合のいい人達。
そもそも実在してたのかも謎。アオバが見たことあるみたいだから、存在はしてたんだろうけど。

まとめ

やっぱノアちゃんだね。

「クロノスシリーズ」らしいので、次回作も楽しみです。

小石川後楽園に行く

小石川後楽園へ行ってきました。水戸藩初代藩主が作り、2代目の水戸光圀が改修した庭園です。

写真の奥に見えるのは東京ドーム。違和感がすごいw

円月橋。なんかいいよね、こういう橋。残念ながら渡れませんでした。

梅林。実家の近くに梅干し用の畑があったの思い出した。

鳴門の近くで木が倒れてた。今年の5月に倒れたらしい。絶妙な曲線だねw

昨年末に完成したばかりの唐門。オリジナルは1945年の東京大空襲で焼けてしまったとか。

他にもいくつか焼失したものがあり、跡地になっていて悲しい。

屏風岩徳川家光がこの辺で休憩したんだとか。

屏風岩の後ろから見下ろした大堰川。なんか面白い地形だね。

奥に見える赤いのが通天橋。こっちはちゃんと渡れました。

白糸滝。最初来たとき滝周辺は掃除中でした。ぐるっと一周まわってきたら掃除終わってたので、じっくり眺められました。

蓮の花のつぼみがちらほら。可愛い感じだね。

ちなみに花菖蒲田はとっくに咲き終わって、ちょうど刈り取ってるところでした。見たかったな。

まとめ

東京のど真ん中にある庭園、いいよね。人も少ないし、ベンチに座ってまったりしました。

ただ後楽園ゆうえんちのジェットスターから定期的に絶叫が聞こえてくるのが気になるけどw

急に思い立って行ったので手持ちのスマホで撮影したんだけど、スマホだとあんまり綺麗に撮れてないな。買い替えたい。

ノートPCの画面の明るさが勝手に変わるのを止める!

先月買ったVAIOですが、エディタなど黒いウインドウを表示すると画面全体が勝手に暗くなるんですよ。

バッテリーの節約機能っぽいけど、エディタとブラウザを頻繁に切り替えていると見づらくて仕方ない。お節介な機能です。

以前のノートPCには電源オプションに「ディスプレイ暗転時の明るさ」や「自動輝度調整を有効にする」といった設定がありましたが、このノートPCにはない。

電源関連の設定をいじったり、海外サイトにあったレジストリで設定項目を復活させる方法を試したり、VAIOのサポートに問い合わせたりもしました。そんな試行錯誤をして、ようやく解決法を見つけたよ。

スタートボタン > インテル グラフィックス・コマンド・センター > システム > 電源 > バッテリー駆動

パネル・セルフリフレッシュとディスプレイ・パワー・セービングをオフ

これで画面が暗くならなくなった。VAIOの電源設定でもなく、Windowsのコンパネでもなく、インテルのGPU設定だったんだね。わかってしまえば何てことないんだけど、結構苦労しました。

ようやく普通に使えます。