「ゲーム・アニメ」カテゴリーアーカイブ

アスタブリードクリア(ネタバレ)

astebreedアスタブリードクリアしました。クリア時間は1時間くらい。

9月のSteamシューティングセールで買ったものです。

とにかく演出が凄いね。プレイ中はフルボイスで頻繁に会話が交わされてるし、横シューだと思ったらステージ中に縦シューになったり、奥方向に進んだり。攻撃方法も多彩で派手目です。

難易度はノーマルでプレイしたけど、ノーミスでラストまで行けました。ただ、ラスボスが強すぎる! 何度か挑戦したけど全然勝てる気がせず、イージーでやり直したよ。イージーだったらラスボスも楽勝でした。

エンディングの紙芝居のところでアスペクト比がおかしいことに気づく。後で確認したらちゃんとOPTIONに16:10に変更出来る設定があったよ。プレイ中全然気づかなかったわ(汗)

ストーリー

最初よくわからなかったけど、異星人にロボに改造された双子姉妹が、人類側と異星人側に分かれて戦ってたってことだよね。まあ正確にはロボではなくてルーキス(現実改竄装置)だけど。対立して洗脳されたりとかあったけど、主人公ロイのお陰で和解してともに戦い人類の勝利。

フィオエスト姉妹はルーキスになったせいで肉体を失っちゃったけど、現実改竄で当たり判定のある虚像として存在出来ている。素晴らしい。

フィオは最初冷たい態度だったけど、だんだん感情の入った口調になっていって、最後はロイのことをお兄ちゃんと呼ぶように。この過程が良いね。

まとめ

爽快感のあるシューティングで楽しかったです。

ただチャプター6までしかないので、ちょっと短いかな。シューティングなら普通の長さなんだけど、ストーリーがあるともっとやりたいと思っちゃうね。

アンチャーテッド4 海賊王と最後の秘宝クリア(ネタバレ)

uncharted4アンチャーテッド4 海賊王と最後の秘宝クリアしました。

クリア時間は18時間ほど。そのうち動かずに立っていた時間が3時間もあったw ステータス画面に記録されてたよ。

グラフィックが綺麗!

PS4では既にメタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズアンチャーテッドコレクションの2本をクリア済みです。それでグラフィックはこんなものかな、なんて思っていたのですが……

アンチャーテッド4はグラフィックが綺麗すぎてびっくりした! 考えてみればグラウンド・ゼロズは縦マルチでかつ体験版みたいなもの、コレクションはPS3のリマスターだから、本作が初めてPS4に触れたようなもの。PS3時代から綺麗だったアンチャはPS4ではこんなにも進化したんだね。素晴らしい。

チャプター11のカーチェイスシーンは街中を車で走り回るんだけど、街が綺麗なだけではなく街にある小物の1つ1つに当たり判定があって、ぶつかると壊れたり車に引っかかったりと、クラクラするくらいのとんでもない作り込みでした。ほんと凄すぎる。

ストーリー

エレナと結婚してトレジャーハンターを引退したネイト。しかし15年ぶりに再会した兄サムの命を救うため、子供の頃からの夢だった海賊王の財宝探しに行くことに。そして優秀な冒険家だった母親もかつて同じものを調べていた。そんな感じで家族がテーマの1つになっています。

しかしネイトはドレイクの子孫ではなかったんだね。うっかり指名手配されたから名前を変えただけという……

サムは13年間も檻に入れられ忘れ去られていたのに、よくネイトと普通に冒険したなあと関心した。絶対途中で裏切るんじゃないかと。弟は幾つもの大きな成果を出しているのに、自分には何もない。そのせいか、海賊王の秘宝には執着していて、見つけないと麻薬王に殺されるなんて嘘まで吐いていたけど、一緒に冒険したかったという本心もあり、本当に恨んで無かったんだなあ。

ラスボスのレイフは大金持ちのトレジャーハンター。でも才能ないから海賊王の秘宝の手がかりを探すのに15年もかかってる。それでサムを刑務所から金で釈放させて手伝わせていたんだけど逃げられちゃう。金より名誉が欲しい人だったけど、結局金しかない人間だったので、仲間に裏切られネイト達との和解も拒んで、何事も成すことなく死亡。冴えんね。

17~18世紀頃の海賊の黄金時代にはたくさんの海賊船長がいたけど、実は有名どころはみんな裏でつながっていて、リバタリアという海賊だけの楽園を作っていた。そこに当時の海賊たちの財宝が全て集められていたという壮大なお話。最初にネイト達が着いた所が村みたいな所でその程度かと思っていたら、奥に行くと街があり、宝物庫があり、城のような豪邸もありの国家レベルの巨大都市でした。

この巨大都市を作り上げるのにどれだけの年月とお金がかかったやら。なのにリバタリアの建国者たちは集めた財宝を持ってトンズラしようとして内乱発生。さらに建国者同士も争いだして最終的に誰も生き残らなかったというね……しかし景色は綺麗でよかったな。

冒険後ネイトは浜辺に一軒家を建ててエレナと娘キャシーとの3人ぐらし。海に近すぎて、高波来たら速攻駄目になりそうなのが気になった(汗)

サムはサリーと組んで冒険続けてるんだね。てゆうか、サリーは初登場から年寄りだったのに、元気だねえ。

システム

操作方法が前作までと変わってて何度も操作ミスした。まあやること増えたから仕方ないけど。

今回はステルスアクションが増えてるね。草むらに隠れて敵を倒したり、敵に一瞬気づかれても隠れたらやり過ごせたり。敵AIの性能上がって色んなパターンで移動してるから、逆に潜んで倒しやすい。ひたすら草むらに隠れて敵を待つのが楽しかった。

ロープアクションは移動の幅が広がって良かったけど、決まったところでしか使えないのが勿体無かったな。子供の頃にもロープ使ってたのに、なぜ前作までは使っていなかったのか、なんてツッコミを入れてみたりw

NPCが着いてこないバグが2回ほど。そのせいでイベントが発生せずやり直しました。

まとめ

これまでアトランティスやエルドラドという超有名な所を冒険したのに、今回は海賊王の宝探し。ちょっと地味かなあと思ったけど、実際にプレイすると世界を股にかけた大冒険。しかもどのマップも広大で物凄い作り込み。ロープアクションも加わった多彩なアクションで楽しかったです。

ネイトの冒険がこれで終わりだというのが残念です。でももしかしたらキャシーが引き継いでくれたり?

クリア後のおまけが色々あるから、それで再プレイしてみよう。あとストーリーDLCまだ出てないみたいだけど、これも楽しみです。

アンチャーテッド古代神の秘宝の感想

PS4スリム1TB購入!

ps4PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB購入しました。

最初はPS4Proを買おうかと思ってたけど4Kテレビ持ってないし、PSVRもしばらくはやる気ないので、これでいいかなと。

値下げしたしスリムにもなったしで、買うのにちょうどいいタイミングだと思ってます。

しかしこの本体、変わった形だから最初向きがよくわからなかったよ。あと大きさの割に重たいね。縦置きスタンドも買ってテレビの横に置きました。

ゲームソフト

初めて買ったゲームはこちら。期間限定でPSストアにて半額で買えました。
アンチャーテッド コレクション

そしてPSプラス フリープレイで貰っていたのがこちら。
・メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ
・KILLZONE SHADOW FALL
・GRAVITY DAZE
・よるのないくに
・他10本ほど

しばらくやるゲームに困らないね。

早速メタルギアソリッドV ファントムペインをプレイしました。グラフィックが綺麗で良いね。これは解像度がフルHDになっているお陰かな。コントローラー(デュアルショック4)が喋って驚いた。この機能いるのかな?

そんな感じでぼちぼちプレイしていきます。

レイトン教授VS逆転裁判クリア(ネタバレ)

laygyakuレイトン教授VS逆転裁判クリアしました。クリア時間は24時間です。

ゲームシステム

アドベンチャーパートはレイトン教授で、裁判パートは逆転裁判って感じなのかな。

実はレイトン教授シリーズは未プレイで、どんなゲームなのか全く知らなかったんだけど、ナゾを解いてくゲームなんだね。

しかしそのナゾが70個もあって大変だった。どれもそんなに難しくはないんだけど、そもそも何をすればいいのかわからないのが多かったりして、結構ヒント見ちゃったよ。いくつかクリアしてないのも残ってるはず。

裁判で証人が複数出てきて証言するというシステム、なかなか面白かったけど、無理くり頭数を揃えた感じがして、ちょっと冗長だったかな。特に自警団10人とか。

内容

レイトン教授ルークナルホド君真宵ちゃんがそれぞれ本の世界に召喚されます。魔女がいて魔女裁判がある中世の城壁に囲まれた街。良いね。

キャラデザがレイトンと逆転裁判で違うのが面白い。でもそんなに違和感ないから凄いね。スペシャルギャラリー見ると、どちらかに合わせようとしてたこともあるみたいだけど。あとナゾの時に描かれてるディフォルメキャラ可愛い。

真宵ちゃんは相変わらずの役どころで安心したけど、霊媒能力使わないからかちょい地味だったな。あと、ナルホド君も真宵ちゃんもアニメ版と声優が違うから違和感バリバリ。てゆうか今作では主要キャラはなぜか俳優が演じてるんだね。

アルグレイは最初ただのちっちゃい執事か、とスルーしてたんだけど、裁判の過程で女性だと明かし、おかっぱからロングヘアに転身。仕草やしゃべりも女らしくなり、一気に気に入りました。

ラビリンスシティの荒唐無稽さにポカーンとなったけど、マホーネクローネ、そして2人を守る親たちの行動には感動しました。

でも手段が目的となってしまった親たちは、何年も娘を放置してたわけで、やっぱどうなんだろうと思ったり。ミスト・ベルデュークなんて勝手に自殺しちゃうし、そのせいでカタルーシア親子が復讐されそうになっちゃうし。

ラビリンスシティと魔女の仕組み

正直、突っ込みどころ満載だね。

特殊なインクの匂いで催眠できるとか悪用し放題じゃん。効果時間長いし。しかも一製薬会社が国から資金援助してもらって、あんな巨大な洗脳施設を運用してたとか、バイオハザードのアンブレラ社ばりに悪者扱いされてもおかしくないはず。

ここの地下水は飲み続けていると、銀の鈴の音を聞いたら気を失ってしまうという、これまた危険な代物。魔女が魔法を唱えたら、近くに潜んでいたヨーマが鈴を鳴らして周りの人たちを気絶させ、あたかも魔法を使ったかのように見せかけるという、途方も無く大変なことをやってたとかも無理あるなあ。

黒いものが見えなくなるという催眠で、重機や黒い布をかぶった人が見えなくなってるってのも無茶な気が。特に鐘楼みたいな巨大な建物は見えないはともかく、誰もぶつかったりしなかったんだろうか。

DLC:スペシャルエピソード

発売からだいぶ経ってるから、無料配信もう終わってるかなと思ったけど、ちゃんとあったよ。結構メタな内容で面白いです。

本編では絶大な権力を持っていた2人だけど、ストーリーテラーは実は小心者で、ジョドーラ検察士長は恥ずかしがり屋というギャップが良いね。

抽選に当たってラビリンスシティにやってきた御剣検事と、レイトン教授がミス・ベーゼラ コンテストにノリノリで参加しててふいた。ほんと何でもありだなあ。

しかし、催眠解かれた人たちはラビリンスシティに留まってこれまで通りの生活をしてたけど、あそこ産業もないし、自給自足も出来てなかったみたいだけど、どうやって成り立ってるんだろ。

まとめ

なんか世界観に巨大な嘘があるせいで、細かいムジョンとか全部ふっとんだね。まあ突っ込みたいところはたくさんあるけど、面白かったです。

そういえばムービー見返してて気付いたけど、ジョドーラって初登場時はステラ寄宿女学院の教師って名乗ってたんだね。ステラ製薬会社関係の実在してる学校だったのか、その場の嘘だったのか。

シン・ゴジラ見てきた(ネタバレ)

godzilla映画シン・ゴジラ見に行ってきました。

最初は見る気なかったんだけど、結構話題になってるので気になって。

まあお陰で事前情報ほとんど無しで見に行けました。

内容

東京湾で火山が噴火したかと思ったら実は生物で、多摩川を遡上して蒲田駅辺りを通過していきます。

おー蒲田だーと思ったけど、一瞬で通過しちゃったね。しかもシン・ゴジラ第二形態がキモすぎて直視できなかった。なにあのグロいツチノコ。

今作はゴジラが、というより政治ドラマがメインだったね。如何に各省庁と連携を取るか、如何にアメリカやフランスをなだめて日本主導で解決するか、といった感じで。

でも政治パートでエヴァンゲリオンのネルフが作戦行動するときの音楽が流れてワクワクした。総監督・庵野秀明なお陰であちこちにエヴァっぽさがあったね。

再上陸してきたゴジラに、自衛隊が武蔵小杉で総力戦。後でメイキング見て知ったんだけど、武蔵小杉の街並みは全部CGだったんだね。てっきり実写合成かと思ってたので驚いた。

米軍の爆撃でダメージを負ったゴジラは、口からビームだけでなく背中からもビームで破壊しまくり。圧倒的だね。

東京駅でのラストバトルは、古い新幹線を足元にぶつけて気を逸らせた後、空からの無人機攻撃で少しずつエネルギー消費させ、ビルを倒壊させてゴジラを倒す。倒れたゴジラに車両で近づいて口の中に血液凝固剤を流しこむという、なかなか面白い作戦です。

確かに体に傷を付けられないから、その方法しかないか。作戦は成功して、ゴジラはそのまま固まってしまい、めでたしめでたしです。

でもゴジラが分裂する可能性、また尻尾に分裂したっぽいものが映っていたことで、今後を予感させる終わらせ方でしたね。

政治パートは、焼け野原になった東京から若い政治家たちがリーダーシップを取って新しい日本を築き上げていく希望を持った感じで。

まとめ

ゴジラパートも、政治パートも楽しかったです。日本のCG技術も向上してて安心した。

ただ、映画館は子供やカップルばかりだったけど、そういう層には合わなかったんじゃないかなーと思ったり。

ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ

風ノ旅ビト クリア(ネタバレ)

kazenotabibitoどんなゲームか知らなかったけど、定価1234円が4割引の2割引で591円だったので買ってみました。

クリア時間は2時間弱。

内容

山頂に星が落ちたので、それを見に行く感じのお話です。最初は砂漠で、そのうち遺跡のような所を経て雪山を登り、山頂を目指します。

一反木綿がたくさんいて、行き先を示してくれたり、ジャンプできるようにしてくれたりと協力してくれます。可愛い奴らめ。

地面をスケートする所や、空を飛び続けられる所がなかなか爽快でした。

途中で主人公と同じキャラがいて、どう考えても届かないだろうって所でピョンピョンしてて、何だあれと思ったらオンラインで繋がってる別のプレイヤーなんだね。

他には高いところから見下ろしてる人や、地面に埋まってる人(バグ?)、あと雪山では10分ほど一緒に行動した人がいたり。なんか面白いね。特に雪山で一緒になった人とは、空飛ぶ敵がサーチライトで照らしてくる辺りで一緒に隠れたりして楽しかった。

ほとんど迷うことなくクリア出来ました。もうちょっとボリュームや難易度あっても良かったな。主人公は一反木綿になってしまったのか、それとも星になってしまったのか。あと白いでかい人は何だったのか。

まとめ

短かったけど、良い雰囲気ゲーでした。

次プレイする時は他のプレイヤーとコミュニケーションをとってみよう。

ターミネーター:新起動/ジェニシス見たけどさあ…(ネタバレ)

terminator-genisysターミネーター ジェニシスがAmazonプライムで無料だったので見てみました。公開から1年経ってないのにね。

未来の世界でスカイネット破壊してタイムマシーン使う辺りの話って、今回初めてやったのか。それで過去に戻って1を別視点からやるのかなと思ったら、別の世界線に来ちゃったんだね。

いきなりT-1000が襲ってくるし、初っぱなの全裸シュワちゃんは中年シュワちゃんとサラ・コナーに倒されるし。

そして審判の日が1997年から2017年に変更になったので、そちらにタイムトラベル。1984年に助けたオブライエン刑事が2017年でも健在で協力してくれるところは良かった。

サイバーダイン社の黒人2人は誰だっけと思ったら、2で自爆したダイソンとその息子か!

しかしジョン・コナーT-3000に身体から記憶から乗っ取られて敵になるってのは、あまりに無茶苦茶だなあと思った。これが正史でいいのか。2と3の主人公で未来では救世主だったのに。

あとサイバーダイン社の地下の同じ部屋でタイムマシーンと液体金属ターミネーターの開発をしてるってのも、ご都合主義的で酷い。案の定、老人シュワちゃんがT-3000もろともタイムマシーンで自爆しようとしたら、うっかり液体金属のプールにハマって助かるし。しかも液体金属を取り込んでパワーアップとか。なんだこれ。

スカイネット起動前に倒せてめでたしめでたしだけど、やっぱり倒せてなかったよという事で今作終了。調べたらこれ3部作なのか。

まとめ

正直、アクションは良かったんだけど、ストーリーは何でもありのとっ散らかった感じでちょっとダメだったな。

そういえば3で未来は変えられないってオチだったのに、今作では未来は変えられることになったし。うーん。

ターミネーター:新起動/ジェニシス [Blu-ray]

スターウォーズ/フォースの覚醒を見た(ネタバレ)

starwars7スター・ウォーズ/フォースの覚醒をAmazonビデオで見ました。

5月4日はスターウォーズの日だしね。

前知識全く無しで見始めたけど、過去のエピソードをなぞってるなあと思いました。帝国vsレジスタンスや、身内の暗黒面堕ち、ドロイドに情報託したり、デススターの大型版スターキラーのコア破壊に、親子対決など。

最初、裏切り者ストームトルーパーのフィン(FN-2187)が主人公なのかと思ってたけど、レイの方が主人公なんだね。女性が主人公でも黒人が主人公でも珍しいと思うけど。

ハン・ソロ懐かしい。老けたけど、あんまり変わってないなあ。相変わらず密輸業者やってるし。しかし息子(ベン)がダースベイダーに傾倒しだしたからルーク・スカイウォーカーに預けたら、ルークの弟子を皆殺しにして暗黒面に堕ちたとか悲惨すぎる。終盤でソロ自身も息子に殺されちゃうし。洋画って前作の主要キャラ躊躇なく殺すよね。

ルークは傷心の旅に出てるのに、その行き先の地図があのかよ!って吹いたけど、実はジェダイの遺跡を探しに行ってたんだね。ルークにはまだオビワンやヨーダが憑いてるんだろうか。

ポー生きててよかった。序盤で活躍したのにそれっきりだと寂しいしね。

BB-8可愛かった。ダルマみたいな形状だけど、なんか必死に走ってる感が良かった。

そういえばフィンもレイも普通にライトセーバー使えてて、なんか有り難みが薄いね。しかもいきなりレン(ベン)と対等にやり合えてるし。まあレンは前半は迷いが、後半はチューバッカに付けられた傷があったからでもあるけど。ともかくこの2人が新たなジェダイになっていくのか。

宇宙船同士のバトルは迫力あってよかった。後で見返そう。

まとめ

正直、スターウォーズでなくても成り立つストーリーではあったかな。ルークが戻ってくる次回以降に期待。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [Blu-ray]

バレットガールズ クリア(ネタバレ)

bulletgirlsバレットガールズクリアしました。

これも積んでた1本。定価(6,800円)よりは安く買ったけど、今ならPSストアのセールで1,511円で買えてしまうという……

つい、イラストと3Dモデルの可愛さに惹かれて買っちゃったんだよね。

ストーリー

救護部に入るつもりだったは、入部届を間違えて出してしまい、レンジャー部に所属することに。救護部に転部するためには、レンジャー部で好成績を修めないといけない。そんな訳で転部のために頑張ることになります。でもこれって実質転部させないための決め事だよね。

ともかく部活動開始! と思ったら、いきなり「明日から夏休み」とか言い出してびっくりした。いくらなんでも置いてけぼりすぎるだろ……空白の数ヶ月間で人間関係の構築は既に終わっていて、部員たちと和気あいあいとしてるし、ポカーンとしたわ。

その後なんとなく人間関係は把握したけど、各キャラに対する思い入れは全然湧かなかったよ。

事あるごとに優理奈が嫌みを言ったり、ケンカをけしかけたりするのでムカつくなあと思ってたら、実は他校からのスパイで内部崩壊を狙ってましたとか言いだしてびっくりした。ただの嫌な女だと思ってたよ。

そんな優理奈をスパイから解放し、本当の仲間として迎えるために、部員たちが頑張るラストバトル。んーちょっとノリがついて行けなかったな。

戦闘システム

普通のTPSにちょっとお色気要素を入れたゲームなのかな? と思ってたら全然違った。お色気がメインだった。

戦闘で出来るアクション少ないし、武器も少ないし、マップも数種類しかない。さらにマップ内にほとんど障害物が無いので、戦術とか関係なしにお互い撃ちまくってやられまくる。途中で回避の重要性と、回避+攻撃のオートエイムが有用だと知って何とか進めるようになったけど、やっぱ単調だな。

敵は大抵3人1組で棒立ちしてて、隣で味方がやられてるのに棒立ちのままだったり。もしくは人間業とは思えない超スピードで走りだして攻撃してくる。この辺でゲーム性というのは諦めたよ。

敵を撃つと服が脱げていくというおバカなシステム。ちゃんと狙っていけば全裸にまでなるけど、大抵そのまえに倒してしまう。このバランスがゲーム性か、と思って頑張ってたら、実はバズーカや手榴弾で一発全裸になるという。頑張る必要なかった。

サポートキャラが選べるけど、何の意味があったのかわからず仕舞い。数十秒ごとに「お花を摘みに行ってました」とか言われてもね……

途中にあるスニーキングミッション。敵の視野の広さがわからず苦労した。一番ゲームオーバーになった任務だね。中庭を抜ける所で敵が目の前にいるのにどうすりゃいいんだ、と思ったら、普通に目の前を通り過ぎれたという……どうなってんだこれ。

尋問システム

戦闘任務をクリアすると尋問特訓が始まります。こっちはお色気というよりエロシーン

最初なにやればいいのかサッパリわからず時間切れになってたけど、アイテムを購入してそれで女の子をつつきまくるという、そういうエロゲでした。

スティックとボタン操作では間に合わないので、Vitaの液晶を手でタップしまくるのが良いみたい。すげー手が疲れるけど。

なかなかエロくて良かった。

まとめ

直前にキルゾーン:マーセナリーをプレイしてたので結構辛口になっちゃったけど、正直ゲームとしてはいまいちなデキです。

3Dモデルの出来は良いのに勿体ないね。

もうすぐ続編のバレットガールズ2が出るけど、同じようなものなら買わないな、と考えてたんだけど、なんかPV見るとちょっと面白そうで迷うw まあ様子見かな。

キルゾーン:マーセナリー クリア(ネタバレ)

killzone-vitaKILLZONE: MERCENARYクリアしました。キルゾーンシリーズプレイするのはこれが初めてです。

PSプラス フリープレイで貰ったのでやってみた。

システム

ところどころ強引に画面タッチさせるような操作があって気になったけど、これは発売元がSCEだからかな。

それにしてもグラフィックが綺麗で驚く。PSVitaでここまでのクオリティー出せるんだね。

携帯機だからか、ちょくちょく自分の居場所がわからなくなったり。これは慣れかな。上ボタンを押すと進む先を教えてくれるので、迷うことはなかったけど。

最初の方から敵の攻撃が激しくて、かなりやられました。ナイフアクションがあるためか、間近まで来る敵が多くて何だかアクションゲームをやってる気分だったよ。壁に隠れて敵が来たらナイフで一突き。で、また壁に隠れるみたいな。

やられると結構前まで戻されて辛かったけど、武器庫を開くとやられてもそこから再開出来るのを知ってから多少楽になった。クイックセーブだね。

ストーリー

主人公は傭兵のダナーISAに雇われてグレイ将官の救出とかやります。傭兵だからか「稼ごうぜ!」って感じの軽いノリだね。その割に仲間は死にまくってるけど。

そんな気楽な稼業だったのに、スパイ疑惑をかけられて捨てられてしまう。

拾ってくれたのは敵だったヘルガストクラーテック大佐。いきなり敵味方反転して面白い。元傭兵仲間たちから「裏切り者!」とか罵られながら戦うし。

戦況を一変させるウィルス兵器の存在が明らかになり、ISAがそのウィルスを手に入れようとするのを阻止します。そしてウィルスを使おうと企んでいたグレイ将官を殺害して任務完了。最初に救出した人だったのにね。

手に入れたウィルスと鍵である大使の息子ジャスタスの引き渡しを要求するクラーテック大佐。もし渡したらダナーは用済みで殺されてしまう。

そんな中で現れた味方!武器商人ブラックジャック。戦争終わったら儲からなくなるから、ウィルス兵器破棄したら助けるよ、という拝金主義っぷりが頼もしい。

ウィルスを奪いにやってきたクラーテック大佐。しかし速攻殺されてしまう。殺ったのはダナーが所属していた傭兵会社のベノワ司令。お前がスパイだったのか。

ベノワ司令はウィルス兵器を売って大金を手に入れたら引退するつもりだったけど、結局ダナーに倒される。かなり手ごわかったけどね。ウィルスも破棄出来たし、戦争は続くし、めでたしめでたしです。

まとめ

主要キャラが悪人ばかりという、清々しいゲームでした。面白かった。