「技術系」カテゴリーアーカイブ

SH903iソフトウェア更新

先週、SH903iに不都合があり、ソフトウェア更新で対応するというニュースがありました。

そのため、俺も更新しようと思いやってみたのですが、バッテリーが満タンなのにも関わらず「バッテリー満タンにして下さい」とかエラーが出て更新できませんでした。

今日ふと思い、ケータイからバッテリーパックを一度引き抜いた後、ソフトウェア更新したら、難なく更新が始まりましたよ。単に認識に失敗してただけか。ちゃんとバッテリーが満タンになった時に音がしてたのにな。

更新完了。色々触ってみると、メールのページで微妙に動作が速くなったような気がします。ネットでそんな情報を見てたから、そんな気がするだけかもしれんけどね。

SH903i購入!

現在使っているケータイはSH900iです。もう2年以上使っていて、すぐにバッテリー切れを起こすシャイな奴です。

さすがに業務に支障が出てきたので、新しいのを買うことにしました。最新機種のSH903iを買うべくあちこち探し歩いたのですが、どこも3万円前後しますね。ようやく安いお店を見つけ、そこで買いましたよ。安い分、色々と縛りがあるんだけどね。

SH900iと比べてみると、まず薄いね。あと液晶が大きく綺麗になったんで、フルブラウザやi-modeが快適です。ただデザイン重視のためか、ボタン同士がくっついてるので、よく打ち間違える。慣れかもしれんけど。

バッテリー切れを起こしたので、とりあえずそんなとこです。実は家に帰ってから気づいたんだけど、充電用の台が入ってなかった。そういえば別売りなんだよね。店員も言ってくれれば良いのに…

明日DoCoMoショップに行って買ってきます。

ウィンドウズアップデート

最近3Dをはじめたのですが、なんかビューワーで見るとモデルがぐちゃぐちゃになってる。調べてみると、DirectX9.0に対応していないグラフィックボードでした。それは仕方ないな。

ウチのPCは2台とも、今となってはパワー不足だからね。とりあえずグラフィックのドライバを更新したら多少ましになったよ。結局、DirectX7モードで表示するしかないんだけどね。

これを機にWindowsUpdateをしてみたら、結構更新されてないものがあったんで、ついでにアップデートしました。重要でないものばかりなんで、入れたところで変わんないけどね。

そろそろ新しいPCを買いたいなぁ。もうすぐWindowsVistaが出るから微妙な時期だけど。

仕事用PCが壊れた

仕事用のPCの調子が悪いので、バックアップを取ってOSを入れなおしました。その後、昼飯を食べて帰ってきたら、画面が真っ黒。再起動しようと電源を切ったりしても真っ黒なまま。ディスプレイを替えたりしても変化なし。マザーボードが壊れたらしい。

仕方なく、余ってたPCにハードディスクを乗せ換えて起動。したものの、こちらは1日で動かなくなる。どうも電源がダメになったらしい。古かったからね。

なんのかんので4台のPCから部品を取って集めたものの、どれも古いPCなので完全動作しない。かと言って新品は買えないので、パーツを買ってるしかないか。

そんな感じで仕事が進みません。

今度こそADSL→光

ようやくNTTからIP電話機能付ルータが届きました。早速、光で接続してみます。

結果は下り42Mbps、上り13Mbpsでした。ADSLの時が下り2Mbps、上り0.9Mbpsだったので格段に早くなりましたよ。

まあ、あんまり大容量のデータをやり取りしないんで、体感的にはよく分からんけどね。

DoCoMo新機種発表「SH903i」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news140.html

予定通り、DoCoMoの新機種が発表されましたね。俺が注目してるのはシャープです。今持ってる機種の上位機種になるからね。AQUOSでワイドな液晶になるのか。画面が綺麗になるのは良いね。

そして注目のメガiアプリ。とはいえ、あんま携帯でゲームしないんだけどね。前機種では「みんなのGOLF」がプリインストールさせてたんで期待したんだけど、今回はモンスターハンターか。やるかな…

あとは実際に発売されて、使用感の報告を見てから購入を検討しようかね。

VirtualPC2004でVineLinux3.2を入れてみる

6bfcbbf4.jpgふと思い立ち、Virtual PC 2004を使ってみる事にしました。このソフトは、Windows上に仮想マシンをエミュレートし、1台のPCであたかも複数のPCが動いてるような感じに出来るソフトです。しかも無料。

まずはVirtualPCをインストール。普通に「次へ」「次へ」と押していくだけでセットアップ完了します。次にOSを入れます。今回選んだのはVine Linux 3.2です。理由は何となく。前に自宅サーバ作った時にはRedHatLinux使ったんだけどね。こちらも何も考えずボタンを押していくだけでインストール開始します。「モニタ不明」と出て、ちょっと気になったけど、そのままで動いたので良し。

楽チンですね。XWindowはディフォのGnomeで起動。全く問題なく動きます。ネットワークも自動検出。ただ入ってたのがMozillaだったんで、FireFOXに載せ換え。メールソフトもThunderBirdに。

メモリ512Mbyteしか載ってなくて不安でしたが、そんなに重くならない。ただ、データのやり取りが面倒かな。

さて久しぶりに、サーバ系のソフトを色々試してみようかね。

グーグルはなぜタダなのか

今回の日経ビジネスの特集は「グーグルはなぜタダなのか」でした。

優秀な人間ばかり集めて、ご飯は世界中の料理を無料で食べ放題、スポーツや遊ぶ所のあるキャンパスで、儲けの事は考えず、ただユーザの喜ぶシステムだけを開発していく。グーグルに限らないけど、向こうのベンチャーって自由な気風が良いですね。

google検索が出たばかりの頃は、どうやって儲けるんだって思ってたんだけど、今じゃ広告代理店としては、電通すら凌駕する規模にまで成長している。「世界中のあらゆる情報を整理したい」という目的のもと、すべてを無料で提供していく。

素晴らしいですね。ただ最近、検索の精度が落ちた気がするので、本業も頑張って欲しいところですが。

Google Earth日本語版

82ba4bfa.jpgGoogle Earth日本語版が公開されたので、早速いじってましたよ。英語版は以前触った事あるんだけど、日本国内の地名があんまり入ってなかったんで、今回は良い感じです。

まっさきに秋葉原を検索w 写真ではまだヨドバシとか駅前高層ビルが工事中になってるけど、「建物の3D表示」を選択するとちゃんと3Dで建ってました。この3D表示機能、凄いね。実家を見てみたらちゃんと実家も3Dになってたよ。国内ほぼすべてを立体化ってのもあながち嘘じゃない。

眺めてるだけでも楽しいです。

ハードディスクが壊れた

ウチにあるデスクトップPCには、外付けハードディスクを繋いでます。データバックアップ用に使ってたのですが、ここ1ヶ月程は立ち上げてなかったんですよ。

で、久しぶりに電源を入れてみたら、動かなくなってました。円盤が回る音がしない。だからプラグ&プレイで認識はするものの、中身が見れなくなってました。

やっぱりビデオデッキとかと同じように、駆動系は動かさないと壊れるんだね。幸い、重要なデータはDVD+Rに焼いてたから問題ないんだけど。

でも無ければ無いで困るので、週末にでも新しいの買ってきますか。値段下がってるかな。