月別アーカイブ: 2006年2月

六本木で朝まで遊ぶ

今日は7人ほどで六本木にしゃぶしゃぶを食べに行きました。ちょっと前にも行ったけどね。しゃぶしゃぶをお腹いっぱい食べた後、カラオケに行きます。俺はあんまり歌わずに焼酎を飲んでたけどね。バンドやってる人とかミュージシャン目指してる人達だったので、みんな歌が上手いです。

カラオケ屋で終電が無くなってしまったので、次はビリヤードに行きます。ビリヤードはあんまりやらないんで、なかなか思い通りにタマが動かない。アドバイスを貰いながら数時間やってたら、何とか1勝出来ましたよ。

最後はダーツ。初回は調子よくて2位でしたが、2回目はビリでした。ダーツって点数の幅が大きいよね。上手い人はガンガン真ん中に当てて高得点取れるんだろうけど。

そんなこんなで始発まで六本木にいましたよ。

「社長失格」読了

社長失格という本を読み終わりました。この本はWindows95が出て、ちょっとしたインターネットブームだった頃のお話です。当時あまり気にしてなかったけど、確かにありましたね。無料接続プロバイダ

ハイパーネット社長だった板倉氏本人の著書なので、臨場感が凄い。ほんの数年で一気に駆け上り、そして転落していった生き様を追体験しましたよ。俺がいた会社も、銀行が一斉に引き上げて行って倒産したんだよな…給料未払いが…まぁいいや。

純粋に読み物として面白かったです。また経営側の人間としては、リスク管理の重要性を再認識です。

社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由

ディナーミーティング

今日はウチの社と取引先の人達で、ディナーミーティングをしました。まぁミーティングとか言いながら、実際は飲みなんだけど。

仕事の近況をみんなで話しましたよ。今ある業務の発展形や、新規事業の案とかも出てきて、なかなか面白いミーティングでした。特にコンテンツビジネスに強い人がパートナーになってくれたお陰で、ビジネス視野が広がりましたよ。ちなみにその人は今度、雑誌の発行と都内で新規ショップを手がけるみたいです。

俺もどんどんカタチにしてかないと。

ビッダーズWebサービス

電脳卸Webサービス(DWS)、アマゾンWebサービス(AWS)ときて、今回はビッダーズWebサービス(BWS)をやってみる事にしました。

まずは、なんかたくさんあるマニュアル類を読み漁ってみる。んーわかりにくい。ビッダーズはユーザIDと、アフィリエイトIDと、暗号化されたアフィリエイトIDと、リンクIDがあるらしい。ややこしいね。

あと、オークションと通常商品がごっちゃに扱われてるようで、出力XMLには必ず終了日とか付いてるし。最初オークション以外扱えないのかと焦ったよ。フラグで絞り込めるみたいだけど。

でも出力XMLはシンプルでいいね。アマゾンみたいに商品によってパラメータが変わったりしないし。とりあえずXMLをパースして配列に突っ込むところまで作成しました。

とっかかりに苦労したけど、すぐに使いこなせそうです。

AWSアクセス制限

ちまちまいじってる巫女さんページ(仮)ですが、連日海外の検索ロボットがやってきて、日がな一日ページを収集しまくってます。

一つの検索ロボットが一日1000アクセス近くもウチのサイトを巡ってるんで、さすがにアクセス制限を仕掛ける事にしました。AWSは一日のアクセス数が決まってるからね。ページ自動生成も考えものだなぁ。

アクセス制限はシンプルに.htaccessで。設定した途端、来なくなりましたよ。当然だけど。

そろそろデザインを考えないとなぁ。あとアクセスカウンタのためだけに、DB使おうか検討中。

夕刊紙の打ち合わせ

今日は夕刊紙の打ち合わせに行きました。夕刊紙の記事と、記事に連動したWebサイトを、ウチの社を含む数社で担当する事になったんです。

内容は明かせないけど、新聞だから毎日書かなくちゃいけません。しかも、撮影から記事構成、場所や小物まで、様々な人がからむ作業になります。まぁウチの会社は、もっぱらWebでの作業になるんだけど。

上手くこなせるといいな。

サイト完成記念打ち上げ

昨日、サイトオープンしたので、今日は渋谷で関係者が集まっての打ち上げをしました。

去年の秋からやってたので、最近にしては長いプロジェクトでした。取引先の社長から「お疲れ様」とエビスを注いで貰いましたよ。

今回も芸能関係の人達だったので、かなり盛り上がりました。昔からお笑いを制作してきた人は、自身も芸人みたいでしたよ。なんか料理を投げて貰い、それを口でキャッチとかしてるし。

ビールビール日本酒日本酒ワインワインと飲んで、俺もかなり酔ったのですが、芸能関係者に「神代さんは隠れSだ」と言われましたよ。そうだったのかぁ。

かなり楽しい飲みでした。俺は終電で帰ったけど、残った人達は朝までやってるんだろうなー

みんなパワフルです。

Amazon Webサービス・古いキャッシュを削除

巫女さんページ(仮)を作成して、しばらく放置していたのですが、キャッシュが大変な事になってましたよ。

AWSの仕様に則り、いちど見たページはキャッシュを作って保持しています。それが今日確認してみたら、キャッシュが6000ページ以上になってましたよ(汗) 「この商品を買った人はこんな商品も買っています」を使って関連ページを自動生成させてたんだけど、どうやら海外の検索エンジンが再現なくリンクをたぐったみたい。

サーバ容量は1Gbyteあるけど、放置しとくのは良くない。そんな訳で、キャッシュ保持期間を過ぎたものは、自動で削除するようにしました。

今後の作業は、各作品のアクセス数による人気調査と、サイトリンク集を作ってランキングさせる事ですか。情報も随時増やしていきます。

休日出社とか

今日は土曜ですが出社です。WEBコンサルティングの人と打ち合わせなんですよ。その人と紹介者と社長と俺でランチミーティングです。お互いのリソースを説明し合ったり、今後のシステム開発の話等をしました。

その後、知人の社長さんと会います。ビジネスの話や将来的な展望の話をしました。目の前にある仕事だけを見るのではなく、有望な分野に進出しましょうといった事を話しましたよ。

途中でTELが入る。来週の打ち合わせの時間変更の連絡でした。みんな休日でも仕事してるねぇ。

最後は知人と焼肉屋です。なんか隣に座った客が最悪でしたよ。焼肉屋に一人で来てた巨漢の客なんですが、大声で「カルビまだ?!早く!」と店員を何度も怒鳴りつけたり、物の扱いが粗暴だったり。

でも豚のタン塩が美味しかったです。あと店長さんがイイ人で、頻繁に網を替えてくれたり、最後は店の前まで見送りしてくれましたよ。

そんな感じで、忙しいながらも充実した休日でした。