月別アーカイブ: 2004年11月

不動産、猫、秋葉原、退職届け

タマゴ1パック218円>挨拶
---

先日の賃貸物件探しを仕事場で話したんです。「今と同じ広さの部屋は他では高い」と。すると「そもそも今の所が広すぎ」とみんなから突っ込まれてしまいました。確かに広いかもしれないけど、今さら狭い所に移れないしなぁ。荷物とかの問題もあるし。助言を聞きつつ、とりあえず再検討。

近所で猫に首輪をして、犬と同じようにヒモで繋いでるじぃさんを見かけたんですよ。その時も変わってんなぁと思ったのですが、今日見たら首輪はしたまま、更に服を着せてましたよ。猫の自由を束縛しすぎ。

最近、秋葉原で警察の職質が流行ってるらしい。嘘かホントか荷物検査をして、ナイフとか持ってたら軽犯罪法でしょっぴいてるとか。でも確かに、最近よくパトカーいるしな…

知人が仕事を辞めたがってる。まぁそんな奴はごまんといるけどね。で、「退職届け出せばいいじゃん」とアドバイスしたのですが、「退職届け出しても突っぱねられるから無駄」とか言ってました。どこだよ、その労働基準法を守らない会社は(笑) 会社辞める気なくて、脳内設定まで持ち出して、ただただ愚痴を吐いてるだけなんだろうな。まともに話すだけ無駄でした。

不動産屋に行く

週末は飲んでました>挨拶
---

さて、そろそろ引越し先を考えなくてはいけません。そんな訳で不動産屋に賃貸物件を見に行ってきました。条件は今より安くて、今より広くて、今より都心。ま、理想だけどね。

駅から出て不動産屋を探していると、なんかガイジンに道を尋ねられるワナ。苦労しつつ、カタコト英語で六本木までの道のりを教えましたとも。ガイジンって六本木に集まるよね、なんか。

今度こそ駅前の不動産屋に入る。渡された紙に希望物件の条件を書くと、それに合う物件を色々見せてくれます。で、物件情報を見て思ったのは「高い」。今住んでる所より高いじゃん。聞くと、最近その地区は値段が上がってるとの事でした。ふぅむ、人から安そうな所を聞いてきたのに、ちょっと古い情報だったか。

色々聞いてみたのですが、聞けば聞くほど今住んでる所って良い条件だったんだなぁと実感してしまいました(^^; 住んでるとわからないもんですね。

引越し代やら敷金礼金手数料など、色々掛かって狭い所に越すよりは、今の所に住み続けるのもいいかなぁ、とか思ってしまいました。

SH901iC、メイド・コスプレ、GT4、suica

●「FOMA SH901iC」の納入を開始
ようやく発表されましたね。しかし重くなってるし、待ち受け時間も短くなってます。FeliCaやテレビ録画といった機能もいらないので、やはり安い時にSH900iを買っておいて正解でした。

●ユーキャン流行語大賞
「メイド・コスプレ」「萌え」とかがノミネートされ話題になってますね。今年ってそんなに流行ってたかな。そういえばこの前やってた、オタクがメイド喫茶の女の子に漫画と同じシチュエーションで告白して玉砕した番組(やらせ)は痛かったな。

●グランツーリスモ4発売延期
GT4プロローグから1年も経ってるし、些細な延期だけどね。でも700台以上のクルマとか、物量で圧倒するのはどうなんだろ。果たして何車種使うことやら。ともかく、早く浜辺のコースを走りたいですね。

●JRの改札にて
俺の前に自動改札に並んでたおばちゃんが、必死にsuicaカードを切符の差込口に入れようとしてました。俺が「suicaはそこにタッチするんだよ」と教えると、タッチして出ようとしたんですが、「ピンポーン」と警告音。おばちゃん頑張ったけど、残高不足じゃどっちにしろ出られないよなぁ。朝のラッシュ時刻、別の改札に並べばよかったなぁと、ちょっと後悔。

節約は月々の固定費から

はてなダイアリーのキーワード「神戸屋キッチン」になぜかうちのサイトが>挨拶
---

最近はカネが無いので、色々と節約をすべく努力しています。まずはよくわからん会費のかかるところを退会。知人に頼まれて入ったのですが、無駄なのでやめ。これで月2000円節約。

次に保険料の見直し。よくテレビCMでも言ってるしね。保険の営業マンが解除書類を持ってこなかったりと、嫌がらせもあったのですが、切り札を用意しておいたので、何とか切り替え完了。さらに月4000円の節約。

そして家賃の交渉。不動産屋と話し、月3000円ほど下げさせる事に成功。もっとも引っ越そうかとも考えてるので、そうすればさらに節約。

スポーツクラブに入っていたのですが、現状月に2~3回しか行けないし、体脂肪も変動しなかったので退会。月10000円節約。

毎週飲みに行っていたのを、ちょっと控える。およそ月6000円の節約。ついでにコンビニ昼飯を減らして、自炊の朝食を多く摂る。これも月6000円くらいかな?

ケータイもFOMAに変えたお陰で、今のところ月1000円得してます。

なかなか節約できてる感じです。あとはプロバイダを変えればさらに月2000円節約できるけど、どこがいいか調べないとね。

固定費を減らしたら、次は攻め。収入アップを考えましょう。金持ち父さんの新刊も買ったし。

RSSを取得して自動更新する

不用品をヤフオクに出品中>挨拶
---

RSSを取得して更新情報を自動でトップページに表示させる処理を作り、これまで使ってたのですが、今日はそれの修正を行いました。

実はこれまで行っていた処理は、更新情報をRSSから切り出してJavaScriptに吐き出してたんです。見た目的にはこれで問題ないのですが、Googleなどのロボット検索エンジンはJavaScriptを読み込まず、「ここのサイトは更新していない」と判断してしまうんです。それだとちょっと寂しいですよね。

そんな訳で、今回は更新情報をindex.htmlファイルに直接書き込みます。ダミーのindex.htmlを用意し、それに更新情報を書き込んで吐き出します。こうすれば処理とデザインを分離できてメンテが楽ですね。ついでにこれまで毎時間上書きしていた処理を、更新された時のみ上書きするように変更。でもたまにCRONがエラー起こすので、3時間前まで遡って更新させます。

とりあえずこの処理で様子をみましょう。

iアプリでゲーム

FOMAを買ってから2ヶ月。ようやくiアプリでゲームをやりました。なぜ今になってかというと、先月の無料通話分が余っていたから。繰り越し分は使い切らないとね。しかしFOMAはパケ代安いから、パケホーダイ必要ないね。

友人のアドバイスもあり、古き良きゲームのあるコナミをマイメニュー登録。真っ先に目についた「出たな!!ツインビー」を落としました。当時ゲーセンでかなりやってたんだよね。上手くはないけど。

プレイ開始。考えてみたらツインビーは、パワーアップのためにベルを撃つんだよね。連射モードにしてると全然望みのパワーアップができないので、結構大変だったり。

しかし凄いですねぇ。ゲーセンで1プレイ100円でやってたゲームがケータイで出来てしまうとは。音声が無いのや、たまにBGM途切れるのは仕方ないとして、そのまんまがプレイできちゃうし。ただやはり操作性は悪いですが(^^; RPGとかアドベンチャーなら問題なさそうですね。

次はグラディウス悪魔城ドラキュラか。どっちもアクション系だけど(^^;

コナミネット・出たな!!ツインビー
http://www.konami.net/appli/dtwinbee.html

馬車道に行く

今日は馬車道に行きます。と、その前に秋葉原をウロウロ。3時半に馬車道に到着して、いざメニューを頼もうとしたら…ランチメニューが終わってました

おっかしいなぁ。以前は5時までやってたはずなのに。前の神戸屋に続き2度目の失敗です。そんな訳でちょっと高い昼飯(パスタ)を食べましたよ。いやぁしかし、袴っ娘って良いですねぇ。

社長の見舞いに行く

六本木でドラマの撮影やってた>挨拶
---

今日は社長のお見舞いに行ってきました。社長が胃ガンで胃を全摘出して1週間。溜まった仕事の話やら様子見やら。

会ってみると「痩せたなぁ」というのが第一印象でした。この10日間なにも食べてないそうですからね。でも胃が無いからお腹は空かないんだとか。腕に何箇所も絆創膏があるので聞いてみると、「看護婦が注射へたくそで何度も失敗するんだよ」との事。その後やって来た看護婦が点滴を入れる注射を失敗するのを見て、ちょっと可哀想でした(^^;

腹の縫い痕を写真で見せてもらいました。うわって感じのスゴい痕でしたよ。腹には縫い痕、背中とわき腹に管。見るからに痛そうでした。この1週間、あまりの痛さに動けなかった、と言うのは当然でしょう。

でもま、胃を取ったんでガンの再発は無いだろうし、しばしの療養で社長も復活することでしょう。