「日常」カテゴリーアーカイブ

お伊勢参り5:おはらい町~おかげ横丁、赤福

伊勢神宮 内宮を参拝後、おはらい町を歩きました。

が、朝9時くらいだったので、ほとんどの店が開いておらずw まあ仕方ない。

おかげ横丁も同様です。

ただ赤福本店は朝5:00からやっているとのことで、行ってきました。

やっぱ名物は抑えておかなきゃね。

客は2組のみ。俺はちょっと日差しが強かったけど、軒下の席で食べました。美味い。



お伊勢参りに行ってきた2018まとめ

お伊勢参り4:伊勢神宮 内宮に参拝する

いよいよ伊勢神宮 内宮(ないくう)に参拝です。早起きして朝8時すぎにはこの宇治橋に到着しました。

まだ境内のあちこちで掃き掃除してたり、散水車が砂利道に水を撒いたりしているところです。

広いし道が綺麗に整備されているし素晴らしいね。

普段はここが人で溢れてるんだろうけど、朝早いお陰でほとんど参拝客いません。

五十鈴川 御手洗場

穏やかな川の流れはいつまでも眺めていられます。心も洗われるね。

正宮 皇大神宮(こうたいじんぐう)です。日本の最高神・天照大御神を祀っています。

かの三種の神器の一つである八咫鏡もここにあります。

外宮の正宮と同じく、ここも入口までしか行けません。

別宮 荒祭宮(あらまつりのみや)です。

天照大御神荒御魂(あまてらすおおみかみのあらみたま)を祀っています。

写真の右側に見えてるのが参集殿という休憩所で、しばしそこで休憩。

まだ5月で朝なのに、結構汗かきます。

しかしほんと景色が綺麗だ。

大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)です。大山祇神(おおやまつみのかみ)を祀っています。

すぐ横には木華咲耶姫神(このはなさくやひめのかみ)を祀る子安神社もありました。

伊勢神宮 内宮は日本最高の聖域だけあって、とても素晴らしい場所でした。

人がほとんどいない朝に行って正解だね。十分堪能できたし。

お守りとお神酒を買って帰りました。



お伊勢参りに行ってきた2018まとめ

お伊勢参り3:月夜見宮に参拝する

月夜見宮(つきよみのみや)は伊勢神宮 外宮の別宮です。

でも他の3別宮と違って、ここだけ住宅街を5分ほど歩いた先にあるんだよね。目の前が小学校です。

月夜見尊(つきよみのみこと)を祀っています。ツクヨミって名前の方が有名ですね。

近所とはいえ外宮からは離れているので、参拝者は3人いただけでした。なのでのんびり参拝できたよ。



お伊勢参りに行ってきた2018まとめ

お伊勢参り2:伊勢神宮 外宮に参拝する

二見浦駅から15分ほどで伊勢市駅着。そこから歩いて10分ほどで伊勢神宮外宮(げくう)に到着です。

入ってすぐの所にせんぐう館という資料館がありますが、台風で浸水して以来休館中らしい。残念…

別宮 風宮(かぜのみや)。風雨を司る級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)を祀っています。

なんと元寇襲来の際に神風を起こした神様です。

別宮 土宮(つちのみや)。大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)を祀っています。

地元の堤防の神様です。

別宮 多賀宮(たかのみや)。豊受大御神荒御魂(とようけのおおみかみのあらみたま)を祀っています。

外宮に4つある別宮の中では一番古くて最高位のお宮です。鳥居が無いね。

ここだけ石段を登った先にあって、行くのがちょっと大変。

古殿地(こでんち)。前回正宮があった場所です。正宮のすぐ隣にあるんだね。

次の式年遷宮の時にまたここに正宮が建てられます。

正宮 豊受大神宮(とようけだいじんぐう)。豊受大神(とようけのおおかみ)を祀っています。食物の神様です。

平日なので境内に人は少なかったのですが、さすがに正宮前は混雑していました。



お伊勢参りに行ってきた2018まとめ

お伊勢参り1:二見興玉神社に参拝する

お伊勢参りする前に禊をする場所、それがこの二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)です。

名古屋駅から最寄りの二見浦駅まで、JR快速みえで1時間半くらいで行けました。

この神社は夫婦岩で有名ですね。今の時期だと日の出がちょうど岩の間から見えるらしい。

夫婦岩の鳥居にちょうど鳶が留まって鳴いてたよ。風情があるね。

2つ目の鳥居。しかしこんな風に海沿いにある神社って初めて来たよ。実際に祀られている興玉神石という霊石が海の底にあるかららしい。

波の音、潮の香りがしていました。

こちらが本殿。猿田彦大神と宇迦御魂大神を祀っています。

猿田彦大神の神使はカエルとのことで、境内のあちこちにカエルの像がありました。

ちなみに縁結びのご利益があるとか。



お伊勢参りに行ってきた2018まとめ

富岡八幡宮に参拝する

仕事で近くに来たので、富岡八幡宮に行ってきました。

ここは昨年末に女性宮司が弟に日本刀で殺されたという、ぶっちゃけご利益無さそうな神社です(汗)

平日だからか、参拝客は数人ほどしかいませんでした。境内に伊能忠敬の銅像や、相撲関連の石碑なんかがありました。まあ相撲も最近問題ばっかだよね……

すぐ近くに深川不動堂も見えてたけど、時間的な問題で行けず。次の機会にでも。

浜岡原子力館に行く

ゴールデンウィークなので、甥っ子たちと浜岡原子力発電所の横にある、原子力館に行ってきました。来るの何年ぶりだろ。

原発が近いので、撮影禁止の場所があちこちにあるんだよね。

こどもの日なので出店やスタンプラリー、さらに手回し発電や静電気などの体験コーナーもやってました。甥っ子は体験コーナーを楽しみ、スタンプラリーは大人も参加出来たので、俺たちも参加賞のうまい棒もらえました。

カミナリとお見送り芸人しんいちが来るみたいで、1時間以上前からステージ前で場所取りしてる人達がいました。スルーして帰ってきたけど、後でネット確認したらかなりの観客数だったみたい。人気だね。

ここの原発は停止したままなのに、こんな無料イベントやったり、毎日TVCM打ったり頑張ってるなあ。

いきなりステーキの肉マイレージがゴールドにランクアップ!

いきなりステーキで肉マイレージカードがゴールドになりました。

去年の9月に初めて行ったので、ちょうど半年でランクアップしたことになります。しかし半年でステーキ3,000gか。おそらく人生の中で一番肉を食べたね。

ランクアップ手続きは電話かけて新旧両方のカード番号を入力するだけ。

肉マイレージのサイトを見たら、ちゃんとクーポン1,000円分入ってました。あとはバースデー特典でリブロース300g(約2,000円分)が貰えるし、毎回ソフトドリンクが無料になる。かなりお得になるね。

とは言え普段飯としては高いし、ひとまずの目標のゴールドにもなれたので、少しペースは落とそうかな。

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

例年通り年末年始は田舎に帰省してのんびりしてました。大晦日は雨がぱらついてたけど、2日とか雲ひとつない快晴ですね。

そしていつもの神社に参拝。今年のおみくじは小吉でした。去年よりは下だけど、事業運は犠牲を払っても努力せよ、縁談運は最上の縁が訪れますとのことで、去年よりは良いこと書いてあるので、今年は良い年です。

去年は仕事が忙しかったのに、関わった仕事がどれもポシャるというおみくじの通りになったけど、今年は行ける気がするね。

あと初夢はSFっぽい景色で戦ってたよ。まあ悪い夢では無いと思う。てか多分ゲームの影響w

江戸東京博物館に行く(改修工事前の最終日)

両国にある江戸東京博物館に初めて行きました。昔から変わった建物があるなあと思ってたんだよね。

明日から改修工事のため半年間休業するそうで、最終営業日の今日はなんと入場無料でした。

6階から入口に入ると、江戸時代の実物サイズの日本橋! でかいね。思ったより幅がある。長さは半分だけど、しっかり作られてるね。

橋を渡ると、まさに橋を渡った場所のミニチュアが。人の数といい作り込みが半端ないね。

江戸城周辺。こんなに建物がひしめき合ってたんだね。もっと余裕のある空間だったのかと。

日本刀も2振り展示してありました。こちらは武州神田住兼常。銘は刀工が神田に住んでたから神田住らしいw

江戸時代の貨幣。やっぱ小判は良いね。銀貨はなんか丸っこいから、たくさん持つの大変そうだ。

歌舞伎の演目「助六」。華やかだね。

そういえばここで女性から写真撮るの頼まれたよ。

芝居小屋・中村座の前ではなんかイベントが行われてました。

そういえば向かいの朝野新聞社前では、来た時に演奏会が行われてたな。

そしてお約束のiMac(G3)。もう博物館入りしちゃってるんだよね。今でも実物持ってる人結構いそうだけど。

この手前にファミコンや、スペースインベーダーのテーブル型筐体もあった。

まとめ

ジオラマは見てて飽きないね。そして近代の辺りでは懐かしいものも多く、なかなか楽しかったです。

来年春のリニューアルではどんな感じになるんだろうね。