PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然
PC-Successが破産だそうで。なんか突然だね。何度か店に行ったことはあるけど、結局ここでは何も買わなかったな。
そういえば去年、ここの人と酒を飲んだっけ。あの人は今頃どうしてるかな…
PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然
PC-Successが破産だそうで。なんか突然だね。何度か店に行ったことはあるけど、結局ここでは何も買わなかったな。
そういえば去年、ここの人と酒を飲んだっけ。あの人は今頃どうしてるかな…
今日は取引先での打ち合わせが2件ありました。
最初に行った所は馴染みのクライアントさんです。サイト更新の打ち合わせを行いました。帰り際、別件で来ていた市議会議員の方を紹介していただきましたよ。顔が広いなぁ。
次の所は某上場企業さんです。新規案件の打ち合わせだったのですが、まだ企画段階なのに、既に記者発表の日時が決まっているワナ。気が早すぎ。
これから忙しくなりそうです。
クレジットカード会社から明細が届いたので見てみたら、なんか請求額が16万円とかなってましたよ。おいおい生活できないじゃん。
年末の分なので、忘年会の支払いやらビジネス誌の年契約更新、ネットで買った諸々が丁度被ってしまったようです。
しばらくは節約しないと。
現在PS2の龍が如くをプレイ中です。新宿っぽい街が舞台なんだけど、なかなかリアルに街並みを再現してるね。ドンキホーテとか実名で出てるし。
ただ、全体的にもっさりしてるのはどうにかならないのか。移動が遅いしローディングも遅い。街を歩いてると必ず何回かはチンピラに絡まれるんだけど、チンピラと闘うのに待たされるので、なんかやる気なくなる。
ストーリーは良さげなので、のんびりと続けようかね。
今日、クライアントの所に打ち合わせに行ったら、知らない人を紹介されました。なんとWEBサイト製作会社との事。競合です。
クライアントに「二社で協力して製作して」と言われたのですが、相手は撮影・紙媒体・プロモーション等、WEB以外すべてやるとの事。しかも「一社でやった方が効率いい」などとほのめかし、あれよあれよとウチの業務であるWEB製作案件を横取りされてしまいました。
また会社の規模で仕事を横取りされたか。体力のない現状の会社では厳しい…てゆうかムカつく。と同時に、クライアントとの信頼関係が築けてなかったと反省。
ビッグになってやる。
先ほどNHKでGoogleの番組をやってました。ほとんどの情報は既に知ってるものだったけど、テレビで見ると明快だね。
Adsenseで90万円稼いでるアメリカのニートが紹介されてたけど、将来に不安はないのかそっちが心配になったよw 大学中退して働いてないって言うし。しかしAdsenseで1クリック数千円とか単価高すぎ。
SEO対策会社やらGoogle八分にされた会社が出てたけど、そういえば昔ウチのサイトもGoogleで全く引っかからなくなって、落ち込んだ事もあったなぁ。今は矢絣でググると一発です。一時期SEOにハマってた事もあるけど、ほどほどがいちばん良いね。
あとはGoogleが個人情報から何から全てを牛耳る、みたいな恐ろしげなお話しでした。それは言い過ぎだろうと思ったけど、テレビ局ならそういう紹介するだろうな。Google社内のマインドマップには、Google政府とかGoogle通貨とか書いてるから、案外とGoogle自体も考えてるのかもしれないけどねw
社内の風景や機材がちょっとしか紹介されなかったのは残念。社内は広いし、オモチャ持ち込んだりとか犬を飼ってたりとか、自由な気風だね。その代わりみんな若くても博士だったり、特許持ってたりの技術エリートばかりなんだけど。
マイクロソフトとかもそうだったけど、日本のIT企業とは文化が違うね。ウチの会社も技術でとんがっていきたいです。
<あるある大事典>「納豆ダイエット」はねつ造 関西テレビ
このところスーパーに行っても納豆売ってなくて困ってたけど、これでようやく沈静化かな。まぁかく言う俺も、納豆ダイエットを試してみようと思ってたクチなんだけど。
怪しいとは思ってたけど、やはり2週間で4キロ痩せたというのは捏造だったか。記事を読むとデータのほとんどが捏造だし、倫理的に問題ありすぎだね。
俺は今までどおり、朝たまに納豆を食べる程度にするよ。
「巫女の日」という言葉が商標登録され、ちょっとだけ問題になってたようです。
商標を取られるとやり辛くなるのは確か。いちいちお伺いを立てなきゃならなくなるからね。店舗等の宣伝目的での使用の禁止、もしくは使用料の請求を明示していることから、今後はメイド喫茶等での巫女の日イベントが無くなる可能性もあるね。
巫女イベントのライセンス制度とか考えてる人なので、一抹の不安があるものの、権利者当人が言ってるとおり、ネタで終わる可能性が高いんじゃないかな。
ネットニュースで楽天ウェブサービスβ版が開始された事を知りました。
なので早速使ってみましたよ。実装場所はいつもの巫女さん情報ポータルです。楽天はとにかく商品数と種類の多さでは他を圧倒しています。なのでその物量を生かして、他では難しかった巫女さんフィギュア検索と巫女装束検索を作りましたよ。
数が多いのもあるけど、楽天の検索はあいまい検索が使えて良い感じに抽出できるね。これでアマゾンみたいにレビューも取れると良いんだけど、まぁいいか。
今日はとりあえず組み込んだって感じなので、そのうちちゃんと完成させます。
銀行向けに会社の事業計画書を作成する事になりました。俺も自分の事業部の計画書を作成します。
前いた会社でも作ったことあるけど、なかなか難しいね。特にITの世界は、1年後にはまったくの別世界になってたりするから。毎月の収入支出その他。新規企画をここで立ち上げて、人員が必要になって、サービスイン後の収益が…etc。何とか5年分の数値計画を立てましたよ。
出来た計画書を眺めると、完璧かどうかはともかく、方向性や細かい部分までが明快になりますね。銀行や投資家が要求するのもわかります。
やはり数字は大事ですね。