「日常」カテゴリーアーカイブ

ゴールドカードきた!

前にゴールドカードの申込書が届いてたと書いた気がするけど、何とはなしに返送してみたんですよ。そしたら…審査通っちゃいました。

そんな訳で、ゴールドのクレジットカードが手元に届きました。スゴい、金ぴかだ。俺のように不安定な生活してても、ゴールドカード取れるんだね。一応、会社役員ではあるけど。

ネットで検索すると、審査基準書かれてるサイトが幾つかあるけど、全然あてにならないなぁ。俺は基準満たしてないし。

ま、ゴールドカードになっても、ネット通販する程度で、今までと特に変わらないんだけどね。そういえばカード番号変わったから、情報入力し直さないと。

金融資産1億円超の富裕層、86万世帯 計213兆円

金融資産1億円超の富裕層、86万世帯 計213兆円

何となく補完しつつまとめてみた。

純資産世帯数総資産額
1億円以上87万世帯(2%)213兆円(18%)
1億~3000万円435万世帯(10%)449兆円(38%)
3000万円未満3832万世帯(88%)512兆円(44%)

これを見ると、9割の一般世帯が44%の富を持ち、1割の金持ち世帯が56%の富を持ってる事になります。やっぱり比率をいじれば、2割の金持ちが8割の資産を持つという8:2の法則が成立するのかな?

新規株式公開やストックオプションで一気に金持ちになるケースも多い、って書いてあるから、狭いながらも一応チャンスはあるのかな。

俺もどんどんビジネスを加速して行こう。

また部屋の掃除

ツンデレシステム搭載!らしい>挨拶
---

先週に引き続き今日も部屋の掃除です。前回は不用品の選別と処分がメインだったので、今日は拭き掃除メインで。

100円ショップに行くと、用途別にウェットティッシュみたいなのが売ってるね。台所用とか床拭き用とか。その辺のものを買ってきて拭きまくりました。ただ拭くだけなのにかなり大変でしたよ。窓全開にしてるのに汗だくだし。

ともかく何とか綺麗になりました。後は風水的にスペースクリアリングをするか、日本的に炒り塩を撒くかすれば完了ですね。でも、どっちもやり方は前に本で読んだけど忘れた。

部屋の大掃除

そんな訳で部屋の大掃除です。押入れの奥深くを探索していたら、10年前の物とか出てきましたよ。多分もう使わないだろう半田小手とか工具類とか。引っ越してもダンボールから出さずにそのままって感じだったからね。

とにかくいらない物をがんがんゴミ袋に詰めていく。たまに掃除はしてるのに、結構ゴミが出るね。まだ途中ですが、ゴミ袋8袋分と、粗大ゴミ等々。

もうゴミ袋を捨てない事には、押入れからゴミを出せなくなってしまったので、ひとまず大掃除終了。ゴミを捨てる曜日が決まってるってのがもどかしいね。続きは来週。

浄水器のカートリッジを交換

4月に買った浄水器ですが、カートリッジ交換が5ヵ月毎となっていたので、ちょっと早いけど交換することにしました。ネットで夏場は3ヶ月交換とか書かれてるのを読んだので…

ちなみにうちで使ってるのは東レ 浄水器 トレビーノ カセッティ R MK2J-BGです。これのお陰で美味いご飯やラーメンが食べれたよ。

交換自体は30秒ほどで終了。試しに飲んでみたら味が違ったよ。交換時期だったんだなぁ。

スポーツ飲料は太る

ネットを見ていたら、「ジュースを飲むと太る」と書かれてました。詳しく見るとスポーツ飲料もヤバいらしい。500mlあたり角砂糖7個分の糖質が入ってるとか! って、俺は最近、毎日スポーツ飲料2リットル飲んでるから、角砂糖28個も摂ってるのか!!

そりゃ、みんなに太ったとか言われる訳だ。ここ数ヶ月、がぶ飲みしまくってたからなぁ。毎日チューハイも飲んでるし。

明日から水だけ飲もう。

自治体に電子申請する

俺が住んでる自治体では、無料で健康診断が受けれるので、申し込む事にしました。ちなみに去年もやった。

見ると、電子申請可能との事だったので、やってみる。まずはID、パスワードを登録。それからログインして、申し込む内容を選択し、住所とかを打ち込む。で、申請ボタンを押したら申請完了。

ハイテクです。

「オタクの聖地」秋葉原の氏神様で巫女入門

「オタクの聖地」秋葉原の氏神様で巫女入門

うは、こんな素晴らしいことやってるとは。「着装の乱れが気になって」と巫女入門を開催したらしい。神田明神のプレスリリースはこっち。

神田明神は正月はどこかと協力して電気街中を巫女さんの集団を練り歩かせるし、3/5の巫女さんの日には巫女装束のアイドルイベントやったりするし、まさにアキバの氏神様ですね。

神田で飲む

今日は元上司と神田で飲みました。神田にはコスプレ焼肉とかあるけど、無論そんな所にには行かずに普通の居酒屋に入ります。

元上司は、音楽の権利関係をやってる会社の役員ですが、あまり景気良くないとの事でした。ウチも秋になれば大型企画が幾つか動き出すけど、今は厳しいなぁ。世の中はバブル期並みの景気とか言われてるのにね。

なんのかんので、安焼酎で4時間くらい飲んでましたよ。将来でかくなるビジネスのアイデアとか出てきて、なかなか有意義でした。

トイレ掃除

昨日読んだ本に、「トイレ掃除をすると金運が上がる」と書かれていたので、トイレ掃除をはじめました。

そういえば、仏教でもトイレ掃除やらせるよね。重要や修行との事で。毎日続けるのが良いらしいので、しばらく続けてみます。