月別アーカイブ: 2007年6月

また吉祥寺で飲む

今日も吉祥寺で飲みます。お相手も前回と同じ、情報起業家の人です。

最近その方は、Amazonマーケットプレイスで利益を上げているそうで、1日数時間作業するだけで、1万円は稼げるそうです。毎日続ければサラリーマンくらいの収入が出来ます。凄いですね。

「目標が無いと成功できないんだ」と言われました。たとえば「いつまでに月収○○万稼ぐ!」みたいな具体的な目標を持たないとダメだということですね。わかってはいるものの、難しいです。

そんな感じで色々話してたら、終電ぎりぎりでした。電車が遅れてなければ家に帰り着けなかったよ。

さて目標ですが、まずは日々のToDoリストからはじめようかね。

友人が亡くなりました

学生時代からの、10年来の友人が亡くなりました。

あまりに突然で実感がわきません。しかし俺は相互リンクもマイミクもしていたのに、葬儀が終わるまで知らなかった訳で、突然というのも失礼ではありますが。

彼は地元に帰ってこれからという時だったのに… もう一緒に飲みに行ったり、一緒に趣味の話題を語る事も出来ないんだと思うと、非常に残念です。

ちなみに、mixiの最後の日記のタイトルは「行ってきます」でした。

ご冥福をお祈りします。

プロバイダが迷惑メール対策

今日から俺の使ってるプロバイダが迷惑メール対策を開始しました。

これまで1日に数十通ものスパムが届いてたんで、大歓迎です。てゆうか対策するの遅すぎ。夕方から開始されたんで、数時間ほどで10数通のスパムが隔離されてました。

なかなか良い感じ。一時は全部gmailで受け取るようにしようか、とか考えてたけど、しばらくプロバイダメールを使い続ける事にします。

ブログ開設3周年

昨日、ウチのブログが3周年だったみたいです。

当時はブログみたいなツールなんて誰でも作れるし、すぐ無くなるのでは、とか思ってたんだけど、手軽さが受けたみたいでもう一般的になったね。3年以上前はテキストエディタで頑張って日記を打ってたんだよな。

開設当時のブログを眺めてみたんだけど、なんか今とあんま変わってないね。ずっと同じ会社にいるし、引っ越してもないからな。

前回書いたブログじゃないけど、明確な目標を持って進歩していかないとね。

吉祥寺で飲む

今日は久しぶりに吉祥寺で飲みました。相手のケータイが全然つながらず、会うのに苦労したよ…

そろそろ会社を辞めようかと言ったら「辞めるのはともかく、自分が何をやりたいかを決めなさい」とアドバイスいただきました。確かにそうだよね。

毎回潰れそうな会社に入って下手を打ってるのは、自分が何をやりたいかが明確になってないってのもあるんだろうね。サラリーマンならともかく、自分で自由に選択できる訳だから、ちゃんと決めてから進めないとダメだな。

まぁ辞めるのは確定だけどね。

ニコニコ動画

ちょっと前にニコニコ動画のアカウントを取って、色々見て回ってます。

YouTubeでじゅうぶん、て思ってたけど某サイトで紹介されてた、DQ3を3時間でクリアした動画をどうしても見たくてw 凄いねー3時間クリア。俺なら30時間はかかるよ。

YouTubeと違い、日本語で検索できるのが良いね。コメントが書き込めるのも素晴らしい。みんなで観てる、という臨場感を体感できるね。まぁ俺はROMってるけど。

基本的にはアニメやゲームのMAD系が多いみたいだけど、なかなかクォリティー高いね。でも俺が毎日観てるのは猫の動画だったり。

ただ、昼間でも動画再生が重たかったり失敗したりするので、何とかしてほしいところ。有料会員制度もまだだし、仕方ないんだろうけどね。

ともあれ面白いです。

休日仕事

休日だけど仕事です。とある飲食店のシステムを設定しに行きました。しかし時間通りに行っても誰もいなくて、店には鍵がかかってるワナ。

POSレジとPCの接続にRS-232Cケーブルが必要らしいので、ドンキに買いに行って店員に聞く。すると店員はRS-232Cを知らないらしい。D-Sub9ピンって言ったら通じたけど、どっちにしても売ってなかったよ…

しかし新品のPOSレジなのに、なんで今どきRS-232なのか。USBでいいじゃん。

また作業しないとな。