秋葉原に行ったら神輿が出てましたよ。神田祭だったみたいです。コスプレ広場と化している秋葉のホコテンを、警察車両に先導されて神輿が通ってました。
メイドと日本のお祭りの組み合わせは斬新ですね。
サーバの追加申し込みに関して、ちょっと確認したい事があったので、サポートにやり方を聞こうとTell。
いやぁ出てきた女性オペレーターがダメダメで参ったよ。同じ事を何度も言わせるし、そのくせ全く理解していない。揚げ句、さんざんやり取りした後に「契約が見つかりませんが」とか言い出す始末。二年以上契約してるのに、随分突き放した事を言う。そのオペレータの勘違いなんだけど。
結局、「折り返しかけます」と言われ、待つことに。何とか一時間後にTellきて解決したけど、わかんない人間にオペレータされると迷惑だね。マニュアル通りにしかできないんなら、いる必要ないし。
今回の事とは関係ないけど、いま人材育成のビジネスを企画しています。本当にデキる人間を育てます。
何とはなしに自サイトが載ってるサーバを見ていたら、cronの説明文が変わっていました。よくよく読んでみると、cronでの実行可能時間が伸びてるじゃないですか! これまでcronは1秒以内に終わらないとダメでした。なのでRSSを取得する処理で、たまにエラーが発生していたんですが、そういえば最近はエラー出てなかったな。
で、現在の実行可能時間は3分間です。これだけあれば、アレが実験できそうですね。電脳卸の商品データ丸ごとダウンロードサービスです。1日5MByteものCSVをダウンロードし、処理しなくちゃならないんですが、3分あれば出来そうな気がします。
もっとも電脳卸はリニューアル時の不都合がヒドかったんで、あまり積極的に使う気は起こらないんだけどね。
Uターンラッシュには巻き込まれなかった>挨拶
---
巫女さん情報ポータルの更新です。今回は検索機能を充実させてみました。もともとAWSは検索結果を引っ張ってくるシステムで、俺が勝手に制限してただけなんだけどね。
ひとまず検索カテゴリは書籍・ゲーム・DVD・音楽の4つ。これ以上増やしても、巫女さん作品がそもそもないしね。各ページに検索窓を設置し、ついでにレビューページに関連作品を引っ張ってこれるようにリンクを作成。検索結果0件があるけど気にしない。
ゴールデンウィーク中ずっとPC触ってなかったからか、入力ミスが頻発したよ。