お盆なので帰省してきました。ただ今回はお盆休みが無くて普通の土日休みだったんで、滞在期間実質1日くらい。
そんな感じなので、特に何もしなかったな。まぁたまにしか帰らないので、帰ることに意味があるという事で。
ソーシャルゲームの運用を始めて数週間。これ思ったより大変だ。
まず週に1回はイベントを起こさないといけない。イベントを起こすためには画像やFlash等を発注したり、データやシステムの作成が必要です。それ以前にイベントの内容を考えないといけないので、毎回ぎりぎりの作業です。
システム開発も膨大なデータと大人数のユーザに対応するため、俺がこれまでやってたのとは全然手法が違ってて戸惑ったり。
イベント開始直後は全てのサーバの負荷やシステムの挙動を監視。もしバグがあろうものなら、一瞬で数百人ものユーザに影響が出て問い合わせ殺到。バグを潰すのと、ユーザへの補償のための作業に追われるハメに。
特定の携帯電話のみで発生する不都合とかもうね… そして休む間もなく次のイベント準備に取りかかります。
慣れればもっと楽になるのかもしれないけどね。しかし、このゲーム1本でかなりの経験値を稼げそうだ。
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
をクリアしました。プレイ時間10時間ほど。結構短い。
あのクラッシュバンディクーを作ったところの作品です。ゲームエンジン・アーキテクチャの本書いたのもこのスタッフだね。
2007年のソフトなのでちょっと古臭いかなって気もしたけど、綺麗な景色の中で木々が揺れてたりするのは素晴らしいね。それにしても物凄い遺跡群だ。遺跡の中を超人的な体力で攻略してくのはなんかICOを思い出した。お供のNPCもいるし。
逆に景色が綺麗すぎてどこに何があるのかわかり辛かったり。しばらくうろうろしてるとヒントが出てくるから、それでようやく進めたことが何度かあった。あとアクションが難しい。途中で失敗するとかなり手前からやり直しになってしまい、何十回やり直したことか…
ストーリーはハリウッド的アクション映画みたいだったね。巨大な組織を相手に敵をバンバン倒しながら進んでいくという。それにしても敵の数が多かった。なんかトラップ解除した先に普通に敵がいたのが納得できなかったけど、まぁいいか。後半の電源を入れに行く所で大量に化物が出てくる所とか辛かった。
結局あのエル・ドラドの秘宝は何だったんだろうね。気体に触れると化物化しちゃうし。単なる呪いってことで良いのかな。
ともかく冒険してるって感じが良かったです。
今日は声優さん達と飲みに行きました。
現役の声優さんと飲むのは何年ぶりだろう。最近はアニメやゲームとは関係ない仕事してたからね。
色々と面白い話を聞かせてもらえました。しかし相変わらず大変な業界みたいだ。
また短期で常駐の仕事をはじめました。
今度の仕事はソーシャルゲームの開発です。遂にゲーム業界へ返り咲きか。まぁソーシャルゲームはゲーム業界に含まれないかもしれんけど。それに短期だし。
そこの会社はセキュリティがかなり厳しいです。建物への出入りだけじゃなく、トイレ行くのもカードキーが必要だったりします。正直めんどい。
あと前にも書いたけど、チームでの開発は新しい技術や方法論に触れられて良いね。最近はこうやって組むんだーってのを、危機感を抱くレベルで学べてます。
そんな感じで頑張ってきます。
今日は九州っぽい店で飲みました。
しゃぶしゃぶは鹿児島黒豚、焼き鳥は宮崎日南鶏、馬刺しは熊本直送、エトセトラ。焼酎も、と行きたいところだったけど、平日なんでビールや酎ハイにしといたよ。
店員は浴衣だったし、なかなか良い所でした。
スポーツクラブに行ってきました。
少し前にも行ったんで、今回はそんなに疲れたりはしなかった。でも足とかが痛くなってしまうんで、もっと鍛えないとな。
そういえばランニングマシンに付いてるテレビが未だにアナログだった。確かにアナログだと左下の文字が邪魔でテロップ読めないなぁ。しかし月末にはちゃんとデジタルテレビに切り替わるんだろうか。
逆転検事2
クリアしました。
1作目の2週間後との事で、相変わらず慌ただしいね。しかし前作はアッサリ終わった気がしたけど、今作は結構長く感じたな。
最初の大統領暗殺未遂からはじまり、全ての事件が1つに収束してくのは楽しかったね。ただ個々の事件は良かったけど、水鏡&一柳が事あるごとに検事審査会を傘に御剣の検事バッジ剥奪をチラつかせるのが実にうざかった。まあその2人の行動は後に理由が明かされたけど。しかし御剣が反発せずに大人しく従ってたり、最後にはバッジ返しちゃったりしたのは違和感あったな。
その他箇条書き。
・大統領の影武者がよく12年も国を運営出来たなぁ。
・信楽さんのアニメーション良いね。
・一柳はアホの子すぎてどうかと思ったけど、今後まっとうになれば面白いキャラになるかも。
・50階建てのビルに秘密の51階があったとか誰か気づけよw
・監視カメラに闇オークションの人達映ってないのかなぁ。逆にもし止めてたのなら、大統領映ってなくても不自然じゃなくなるし。
・検事審査会は無能揃いか。
・猿代草太が黒幕とか全然気づかなかった。あと猫を肘掛けにするのは可哀想だ。
・司ちゃんのダンス良かった。
・籠目つばさって最初千尋さんかと思った。
・怪獣だと思わせる設定は無理あるなぁ。まぁジャーナリスト以外信じてなかったけど。
・今回もナルホドくんいたね。でももうすぐ…
突っ込みたいところもあったけど、面白かったです。やっぱり逆転裁判4を無かった事して、続編を作った方が良いんじゃないかなぁ。
今日は仕事の打ち上げがあったので、参加してきました。
ガッチリ関わった仕事ではないので知らない人も多かったけど、とりあえず乾杯してチビチビ飲んでました。若い人が多い所なので、話題もそういう系が多かったり。
お店はテレビでも紹介された料理の美味い居酒屋との事でしたが、店主が気難しくて、ある客が注文したら舌打ちして注文無視してました。客が店主に気を遣わなければならないとか、どんな罰ゲームだよ。
まあ打ち上げ自体は楽しかったけどね。今後のビジネスに繋がると良いな。
スポーツクラブに行ってきました。チェックインが自動? になってた。
運動不足なせいで、バイクを2分くらい走らせたら汗が噴き出て、5分も走ったら息切れしてきたよ。横の人はのんびり雑誌読みながら走ってるというのに。
しばし休憩してから今後はランニングマシンへ。早歩きしてる分には問題なかったんだけど、走り出したらすぐに足の裏とスネが痛くなってきた。これはヤバい、なまりすぎだ。
ちゃんとこまめに運動しないと。