神代クロ のすべての投稿

ノートPC再インストール

コンビニで値切り交渉してる負け組がいた>挨拶
---

先週あたりから、ノートPCのマウスのスクロールボタンをいじると、なぜか画面が乱れるという原因不明の症状が起きてました。ネットしてる時にもスクロールするとブラウザの表示がぐちゃぐちゃになって、非常に見辛いので、サポートセンターにTEL。

長々待たされてからサポートセンターの人と話すと、再インストールするか修理に出せば直るとのこと。いまデスクトップPCが壊れているので、自分で再インストールする事に。データをバックアップしてから、隠しパーティションのデータでリカバリ。OSのインストール、WindowsUpdate、セキュリティの設定、ソフトのインストール、等々。半日潰れました…

でも画面が乱れるという変な不都合は直りましたよ。よかったよかった。

ところで、ノートPCは無線LANで接続してたのですが、無線LANのパスワードを忘れてしまいました。いま有線で繋いでます。意味ないなぁ。

帰省

DVC00013.jpgお盆休みなので帰省しました。田舎は暑いんだけど、東京と違ってうだる暑さじゃないね。都会はやっぱりヒートアイランドだなぁ。

スイカ食べたりして、のんびり過ごしてます。仕事のTellきたけど無視した(笑)しっかりと休まないとね。

ケーブルテレビの挙動が不安定だったり、都会にあるものが田舎には無かったりと、色々ビジネスチャンスになりそうなものが落ちてますね。
まぁいざやろうとすると難しいんだろうけど。

そんなお盆休み。

赤羽で焼肉&PC データ復旧処理

DVC00001.jpg今日は昔馴染みの連中で焼肉に行きました。赤羽は久しぶりですよ。行った焼肉屋、酒が安い。エビスが他のビールと同じ位の値段だったり、久保田千寿も他と同程度だったり。ちょっと驚きでした。

その後カラオケ屋でガンダムを歌ってから、ジョニー宅へ。何度かブログで書いてたPCが壊れた件は、どうやらBIOSが死んだのが原因っぽかったので、IDEハードディスクを持って行き、データの取り出しを行う事にしたのです。しかしジョニー宅は駅より徒歩30分。遠すぎ。

着いたら早速ジョニーのパソコンをばらして接続。でも認識しない。プライマリ設定とか色々試すもダメ。かれこれ何時間もいじってました。そしたらどうやら俺のHDDの起動パーティションが壊れている事に気付きました。チェックディスクでエラーを修復し、セカンダリで繋いだらデータを取り出す事が出来ました! こんな事もあろうかと、システムとデータを別パーティションにしてて良かったー

最低限必要な個人データと仕事データをCD-Rに書き出して何とか復旧処理完了です。良かった良かった。しかし依然としてメインマシンは壊れたままな訳で、近いうちにデスクトップ買わないとなぁ。

大江戸温泉に行く

DVC00002.jpg夕べは会社の人達で大江戸温泉に行ってきました。お台場です。

入口からしてかなり広い所でしたよ。受付では矢絣で袴姿なお姉さんが応対。そして施設内では全員、浴衣を羽織る。パラダイスですかここは! 内装も下町の縁日っぽくてなかなか良い雰囲気でした。

ちなみに肝心の温泉は、塩っぱかったです。まあお台場だしね。来るのが夜遅かったので、大広間で雑魚寝。朝から二度風呂とばかりに露天に入りましたよ。いやぁ都心なのに、こんなにくつろげる場所があったんですねぇ。

また来ます。

ライブドアリサイクル2回目

壊れたパソコン、BIOSすら立ち上がらない…>挨拶
---

押入れに本が増えたので、またライブドアリサイクルを利用してみました。ちなみに前回は昨年末にやった。

小さいダンボールに引っ張り出してきた本をガンガン突っ込む。途中、本を読み耽ってしまい、無駄に時間がかかったり。CDなんかも突っ込んで総勢80種もの本などを送りましたよ。

そして翌日。もう審査結果が出ましたよ。早すぎ。結果はおよそ3500円。んー前回より安いなぁ。見ると、CDが何枚か「ケース割れ」になってました。はて、割れてなかったと思うけどな? ひょっとして運搬中に割れたのだろうか。でも確認しようがないし、いいや。

こんな感じでまだまだ部屋の掃除は続きます。

パソコンが壊れた2

収入源はオークション……という起業家が増加中>挨拶
---

前回、Blogに書き込んだところ、「OSを修復インストールしたら良いのではないか」とのアドバイスをもらったので、早速やってみました。WindowsXPのCD-ROMが押入れの奥の方にあったんで探すのに苦労したり。

BIOSをいじってCDブートにしてOSを修復インストール。 …したけどやっぱり立ち上がらなかったよ(涙)

ただ、CDブートの設定で色々いじってたところ、どうも2つあるDVDドライブのうち、片方がおかしいっぽい事が判明。次はいったんドライブ抜いてから起動してみようか。

パソコンが壊れた

25時間テレビは局の自己満>挨拶
---

デスクトップPCの電源を入れると、WindowsXPの起動途中でハングってしまうようになりました。もしくは起動途中にリセットがかかってしまうとか。セーフモードでも立ち上がらないし。

まいったなぁ。いちおうノートPCあるからネットとかは出来るんだけど、データ作成やサイト構築なんかはデスクトップでやってたから、それらのデータが取り出せないのは痛い…

何とかデータだけでも取り出せないかなぁ。分かる人アドバイス願います。

スターウォーズ・エピソード3

DVC00006.jpg今日はスターウォーズ・エピソード3を観に行ってきました。映画館に行くと「次回立見」と書かれていたので早めに行って列んだのですが、別に列ばなくても空席あったよ。

内容ですが、相変わらずヨーダはかっこいいね。剣舞が美しい。ネタバレになるので細かい事は書かないけど、楽しかったです。

ちなみに、写真は手下と一緒に駅前にいたダースベイダーさん。

パソコン買うのについてく

今日はジョニーとアキバに行ってきました。ジョニーはボーナスが入り、「ノートパソコンを買う」と言ってたんですよ。

本屋やゲームショップを巡った後、パソコン売り場に行きます。あらかじめジョニーが欲しいパソコンをネットでBTOしたところ、18万円との結果が出ています。それを踏まえて店員に要望を出します。

俺は横で見ていたのですが、なんかジョニーは店員の「こちらもあったほうが便利ですよ」とかいうセリフに振り回されてるんですよ。さらに、

店「パーティションはどうなさいますか?」
「自分でやるからいいです」
俺「まてまて、OSがプリインストールされてるから物凄く大変だぞ」

といった感じで、かなりの素人っぷりを発揮していました。まぁそんなこんなで出てきた見積もりは23万円。 …予定より5万も高くなってるぞ。あと店員の「一緒にTEPCO光に入会なさいますと2万円オトクですよ」とのセリフに、「自分でやるからいいです」と断ってました。ジョニーはTEPCO光に加入するつもりだって言ってたのに…さらに2万円の損です。

横でツッコミ入れるのも飽きたので、俺は途中で帰ってきちゃいました。早く家に帰ってみんな大好き塊魂やりたかったしね。ジョニーはちゃんとパソコンを買えただろうか。メールしても返事ないしw