月別アーカイブ: 2010年4月

プレイ動画を作成してみる

hibakama-movie01自作ゲームをイベントに出す際、前々からPCを持ち込んでデモを流したいなぁと思ってました。という訳で練習を兼ねてデモムービーを作ってみた。

まず動画を取り込むためにアマレココというツールを使います。次に動画を編集するためにWindowsムービーメーカーを使いました。この時点で画質落ちた(汗) それをAviUtlで縮小してH.264形式に変換して完成。JW Player for Flashでページに貼り付けました。

ここで確認できます。
http://www.yagasuri.com/prog/

結構時間かかっちゃったけど、1回覚えれば次からはスムーズに作業できそうです。あと、もっと調べれば画質や効率が良いやり方があるんだろうけど、とりあえずはこれで。

しかしこうやって動画で見てみると、エフェクトが無いから地味だなぁ。今後のゲーム開発ではその辺を強化していきます。

WordPressでブログ構築&移転のお知らせ

WordPressでブログを構築して移転する事にしました。

https://blog.yagasuri.com/

てゆうか元々このURLで運用してたんで、正確には戻ったと言うべきかも。

今回はじめてWordPressでブログを構築しました。いや、仕事で設置だけは何度かした事あるんだけどね。データベース作って、FTPでアップしたプログラムを起動したら、もうそれで設置完了だけど。

今回はさらにLivedoor Blogからの記事引き継ぎを行いました。参考にしたのはこちらのサイトです。簡単に言うと、各記事をMovableType形式で表示するように書き換えて、Webページダウンロードソフトを使って全ページ保存。それをインポートです。

最初簡単じゃんと思ったんだけど、ダウンロードしたデータを書き換える作業が大量にあって苦労したり。あと1000ある記事のうち、30ほど保存されてなかったけど、面倒だから放置。

後は色々出来るようにプラグインを入れていきます。

Akismet(スパムコメントを弾く)
Counterize II(アクセスカウンタ)
Ktai Entry(ケータイから記事投稿)
Ktai Style(ブログをケータイで見れるようにする)
Tweetable(Twitterに記事投稿)

こんなもんかね。ページをキャッシュさせるプラグインも考えたけど、それほど重くないから大丈夫かな。

そんな感じで、今後はこっちで運用してきます。

3時間以上打ち合わせる

今日は夕方から数社で集まって打ち合わせしました。

最初は既存商品の営業について、営業マンを交えての打ち合わせ。俺はサッパリわからないので蚊帳の外だったけど、誰が行っても顧客に過不足なく説明出来るような仕組み作りは難しいね。

次は技術者と新規商品の打ち合わせ。システム上、どうしても上手く組み合わさらない箇所があったんだけど、話し合う内に解決方法が見つかりました。素晴らしい。何人か集まると良いアイデアが出るね。

とまあ、そんな感じでやってたら3時間以上経ってたよ。久しぶりに長く打ち合わせたなぁ。

その後は数人で近所の居酒屋に行きました。しかしオフィス街だったので、どこも満席で店を探すのに苦労したり。4軒目で入れた。

ビジネスが上手く行くといいなぁ。

近所で飲む。コレステロールとか

今日は久しぶりに会った人と近所で飲みました。

その人、なんかやる気出ない、おかしい、ってんで病院に行ったらコレステロール値が高くて血液ドロドロ状態になってたんだとか。血液ドロドロになるとやる気出なくなるのか。

そういえば俺も最近やる気出ないなぁ(汗)

その人は薬で強制的に下げたらしいけど、コレステロール値を下げるには、飲み食いを抑えて運動すると良いんだとか。俺もこのところ全然動いてないな。スポーツクラブもしばらく行ってないし。

ま、飲み屋でする話じゃないなw 明日から気をつけよう。