「日常」カテゴリーアーカイブ

パケホーダイにしてから

パケホーダイにしてから視力が落ちたような気がする。暇な時にはずっとケータイいじってたからね。さすがに使い過ぎたか。目の疲れもとれないし。

ケータイの仕事してるから必要ではあったんだけど、PC上のエミュレータ使えば済む話だしね。

そんな訳で使用を自粛するか、パケホーダイ解約する方向で考えようと思います。

とか書いてるこのブログも、ケータイからなんだけどね。

浄水器を買った

ちょっと前、ご飯を炊いた時、匂いをかいでみたんですよ。そしたら…クサい。今まで気にしないようにしてたんだけど、やっぱり東京の水はマズいね。

そんな訳で浄水器を買う事にしました。電器屋に行って見てみると、だいたい4千円から8千円くらい。高いのは数万円ですね。家に帰りネットで調べると2千円台のがあります。正直、効果がわからないのでいちばん安い奴を買ってみました。Amazonで!

そして日付変わって今日の夕方。「宅急便でーす」と呼ばれて出てみると、浄水器届いちゃいましたよ。はやっ! 注文してから24時間経ってないのに。やるね。本は3~4日かかるのに。

早速蛇口に接続して水を出してみる。おー濁ってない。そして飲んでみる。ちゃんと飲めるね。試しに原水に戻してみると…マズい。効いてるみたいです。ご飯炊いたら良い匂いがしましたよ。

東京に出てきて数年。たった2千円ちょっとでここまで変わるんなら、もっと早くに浄水器買っとくんだったよ。カートリッジも半年交換で1個1800円だし。

六本木の会員制鉄板焼き屋に行く

今日は取引先の人と、六本木の会員制鉄板焼き屋に行きました。前に行った時には取材で、食事せずに帰ったんですよ(涙) 今回はしかと味わいましたよ。

このお店、150グラムの肉が5000円するんですよ。しかし美味い! 目の前で焼いてくれるのですが、厚いヒレ肉を鉄板の上で焼きながら一口サイズに斬っていく様が見ていてほれぼれします。調味料をかけ、軽く表面を焼いた程度で完成です。俺は生は好きじゃないけど、ここの肉は柔らかくてホントに美味しいです。

肉を食べながら、オーナーに商売を続けるコツというものを教えていただきました。六本木で店を構えると、チャラい金持ちは来るし、ヤクザも来る。様々な客を相手に何年も切り盛りしてきたオーナーの言は重く心に響きました。

そしてお会計。「割り勘で」\(^o^)/

新年度

新年度です。ウチの周りでも人の出入りがありましたよ。

大量にある業務を分担してくれるべく、外注の人が2人来ました。そういえば、これまで学生バイトだった子が、学校卒業して普通のバイトになったな。

もちろん離れてく人もいます。ちょっとした行き違いから、完全に手を切る事になった人とか。

そんなこんなで心機一転ですね。