神代クロ のすべての投稿

逆転検事クリア(ネタバレ)

gyakutenkenji逆転検事クリアしました。仕事の合間にちまちま進めてた。

逆転裁判4があんまりな内容だったんでどうかと思ってたけど、逆転検事面白かったよ。多少ボリューム不足な気もしたけどね。

魅力的な新キャラが色々いるけど、これまでの登場キャラも大量に出てくるね。ただ蘇る逆転未プレイだから宝月茜との関係性がわからんかったり。あと御剣ってあんなにトノサマンのファンだっけ?

今作では捜査パートがディフォルメキャラを操作して調べられるのが良いね。しかもよく動くし。ぬすみちゃんで現場再現して調べるってのも面白い。てゆうか便利すぎるなぬすみちゃん。

あと新機能のロジック。良い感じにロジックが繋がると楽しいけど、いまいち関連性がよくわからないのがあって総当りしたり。でもまぁ全般的に詰まるところは殆ど無かったな。

地味になりそうな御剣だけど、美雲が絡めば良い感じのテンションになるね。このノリなら仮に次回作が出るとしても楽しみです。ただ、逆転裁判4で成歩堂がアレになるのがすぐだろうから、どうなるかな。

帰省する

お盆なので帰省しました。ほんとは金曜からの予定だったけど、仕事が終わらず土日だけになったり。まぁ仕方ない。

ちょっと街の方に出ると、あちこちで道路拡張工事をしててだいぶ景色が変わってたけど、家の周りは全然変わってないな。

あと東京のようなうだるような暑さはなく、過ごしやすい。やっぱ自然が多いと良いね。

とりあえずお墓参りに行った以外は家でのんびりと過ごしました。戻ったらまた忙しくなるし、ゆっくり休んどかないとね。

パソコンが立ち上がらなくなる(復旧済)

デスクトップPCの電源を入れても起動しない事が幾度かありました。

数回リセットすると起動したんで、まぁ気にして無かったんだけど、遂に立ち上がらなくなる。壊れたか?!

立ち上がらないけど、リセットボタンを押した後に数回ビープ音がする。そういえばビープ音で故障箇所が特定出来るんだったと、ノートPCで販売元のサイトに行ってみると、この旋律はビデオカードの接続ミスらしい。いじってないのに?

しかし、ふた開けてビデオカード挿しなおしたら…起動したよ。

こんな事もあるんだなぁ。ともかく直って良かった。締め切り寸前になって「パソコンが壊れました」なんて言っても、信用されないだろうしねw

Evernoteを使ってみる

1ヶ月くらい前からEvernote使ってます。ただ正直未だにEvernoteじゃなければダメだ、みたいな使い方は分かってなかったり。

とりあえず俺が使ってるのはメモ日記としての用途だね。あとは気になったサイトを取り込んだりとか。

Evernoteはノートブックという概念が面倒臭い。キーワード検索したりタグ絞り込みしても、現在のノートブックからしか検索してくれない。まぁ慣れなんだろうけど。そのため今はinboxよく見る資料アーカイブという3つのノートブックだけでやってます。とりあえず入れるのがinboxで、それを頻繁に見る場合はよく見る資料、その他すべてをアーカイブに仕分けします。

実際の分類はタグでやってます。ここでビジネスだのゲーム開発だのといったタグを作って分けてます。見たい資料があったら、ノートブックをアーカイブにして、その中のタグで絞り込みます。

ネットで色んな人の使い方とか見たけど、いまいちしっくりくる方法が見つからない。中にはブログTwitterへの投稿をはじめ、あらゆる情報を取り込でる人もいるみたいだけど、まぁ情報を1ヶ所に集めるという点ではそれも正しい用途なのかな。

そんな訳でもうしばらく試行錯誤してみます。

歯医者に行く 9回目

昨日親知らずを抜いたので、今日はそれの後処理に行ってきました。

腫れたり痛くなったりしてなかったので、5分くらいで終了。

歯医者に「一通り治療が終わったので次は1年後か、歯の矯正したくなったら来て下さい」と言われました。言われて気付いたけど、歯医者さんの歯並び悪い…まぁどうでもいい事だけど。

首や肩がこるのは歯並びや噛み合せが原因の場合があると言われたけど、別に肩こりとか無いからいいか。

そんな訳で治療完了です。

歯医者に行く 8回目

1ヶ月経ったのでもう1本の親知らずを抜きました。

前もって歯医者に言われてた通り、今回の親知らずは根元が曲がってるようで、抜くのにちょっと手間取ってました。まぁ俺は麻酔が効いてるから関係なかったけど。

抜いた歯を見せてもらったら、今回のも軽く虫歯になってたよ。そういえば親知らずは保険が効かないような事言われてたけど、普通に適用されてたな。

これで親知らずは全部無くなりました。

打ち合わせに行く・雑談

最近全然ブログ更新してないので、打ち合わせに行った話など。

基本的に仕事のやり取りはメールかSkypeでやってるけど、たまに打ち合わせに行きます。まぁ最近は打ち合わせといっても、進捗報告くらいしかないんだけど。

今日も進捗を聞くだけだったので、隅っこでボーっとしてたよ。しかしどこの会社も人の入れ替わりが激しいなぁ。某社は1年前にいた社員が1人も残ってなかったり(経営者だけ同じ人)。これは極端な例だけど。

そういえば、新規ビジネスを立ち上げる時にはいつも特許を10件申請するという話を聞きました。やっぱりちゃんとしてる所は凄いなぁ。

営業の打ち合わせも聞いてたんだけど、営業ならではの計算式が面白いね。成約率がこのくらいで、客単価がこれくらいだから、この商品を買って頂ければ十分元が取れます、みたいなのを試行錯誤して作ってました。

明日も打ち合わせがあります。今月締め切りの仕事が幾つかあるので、あんまり時間取られたくないんだけどね…

歯医者に行く 7回目

今日は上の歯の治療をしました。治療自体は前回と同じような感じでやって何事も無く終了。

その後「あれ、親知らずもう1本抜くんだっけ?」などと聞かれる。やれやれ、勧めたのは自分なのにトボけた医者だぜ。実は抜かなくても良いのか。

まぁ1本だけ残ってても仕方ないから抜いてもらうけどね。

夏越大祓の人形を出す

100627_163223_ed.jpg

三十日は夏越大祓があります。平日は参加出来ないので人形だけ出して来ました。

境内にはもう茅の輪が設置してあったので、とりあえずくぐってみた。それから参拝して、授与所の巫女さんに人形を渡してお札と交換。

俺の手続きが終わったら、授与所は早々に閉まったよ。やはりギリギリだったか。

とりあえずこれで、俺の代わりに人形に憑いた厄を祓ってもらえます。

歯医者に行く 6回目

今週も歯医者です。

左下の虫歯を治療しました。だいぶ深くまで進行してたようで、虫歯部分を削りとるのに苦労してたよ。俺も痛かった。で、削った所にプラスチックを埋め込まれました。最近はそうなのか

あと「噛み合わせが悪いせいで歯が欠けてる」って言われた。寝てる時歯ぎしりしてるのは知ってたけど、やっぱり早めに治療しないとダメだったか。まぁ仕方ない。

来週は上の歯の治療です。まだまだ終わりません。