神代クロ のすべての投稿

アンチャーテッド砂漠に眠るアトランティスクリア(ネタバレ)

uncharted3アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティスをクリアしました。プレイ時間10時間半くらい。

相変わらずグラフィックが素晴らしい。一瞬で通り過ぎてしまうような所も妥協なく作りこまれてるのは、ほんと関心します。

あと今回はフィールドがダイナミックに変化するのも凄いね。フランスの古城が火事で燃えながら崩れ落ちてく所や、クルーザーが沈没しはじめて大きく揺れながら水が大量に流れこんでくる所とか、圧巻でした。モーションも増えてて、壁の近くを歩くと壁を触ったりするのは地味だけど自然な動作だね。

戦闘では殴り合い要素が増えてて、銃を使わずとも敵を倒せてちょっとお得だったなw 殴り合ってる間も他の敵が撃ってくるので、一対一じゃないと辛いけど。ただ戦闘自体は戦車とか出てこなくて、ほとんど人との撃ち合いだけだったんで、ちょっと単調だったかな。

ストーリーはいまいちな感じ。ボスに魅力がないし、銃で壺を撃ち落としただけで敵の企み阻止かよ! みたいな。クロエカッターについても投げっぱなしだし。

あと幻覚剤がキツかった。ただでさえ3D酔いを起こしそうなのに、さらに画面がグニャグニャしてるところを走ったり戦ったりは辛い。

クリア特典なかったのも地味にガッカリ。開発者のムービーとかはあったけど。

まぁでも船の墓場や、上に書いた古城やクルーザーあたりは面白かったので、そのうちまたプレイしよう。

絵師100人展02に行く

今年も絵師100人展が開催されてたので行ってきました。

Twitter等で1時間待ちなんて書かれてたけど、全然並ばずに入れました。まぁ中は多少混んでたけど。並んでたってのはサイン会目当てのかな?

今回は日本の四季がテーマです。入ってすぐが春で、春夏秋冬で並んでるようでした。日本の、と付くだけあって着物姿が多くて良い感じ。

前回も書いたけど、壁にかけられたサイズで見ると、プロの凄さがよくわかるね。描き込みの細かさや、生き生きとした仕草・表情が素晴らしい。どれだけ研鑚すればこのレベルに行けるのやら。

今回も図録を買いました。またのんびり眺めようかね。

取引先の人達と飲む

今日はゴールデンウィークの合間の平日だったけど、出向の仕事でした。

仕事終わったら打ち合わせと称して飲みに行ったよ。俺はビールで乾杯した後はずっと芋焼酎飲んでました。「ウイスキーが好き」という人がいたんだけど、理由を聞くと「すぐ酔えるから」とか。何だそりゃ。

メニューを眺めてたら幻のアイスクリームの天ぷらがあったよ。食べたい…けど今回はスルー。次に来た時に頼もう。

Google Driveを使ってみる

Google Driveのサービスが始まったので使ってみました。

https://drive.google.com/

昨日申し込んで、今朝になったら「もう使えるよ」ってメールが来ました。

オンラインストレージサービスはやはりフォルダ同期で使ってこそ、という事でWindows用クライアントをインストール。最初ダウンロードがなかなか始まらなかったけど、アクセス殺到してるのかな。

実は以前、知り合いに頼まれてDropboxを設定した事があるんだけど、Google Driveはこれとだいたい同じだね。まぁGoogleだから同社の色んなサービスと連携取ったり出来るんだろうけど。

試しに100Mバイトくらいのファイル群を上げてみたんだけど、他のPCで全部同期取れるまで数十分かかりました。思ったより重たいね。

さて、どうやって使っていこうかね。Google Driveの利用規約が厳しいの以前に、個人情報は上げたくないし、せいぜい作業途中のデータとかくらいか。しかしうちはNASでデータ共有してるからなぁ。

とりあえずNAS上から直接実行できないツールや、外部で作業するためのデータなんかを入れたりして試してみるかな。

メルルのアトリエクリア(ネタバレ)

meruruメルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3をクリアしました。プレイ時間は46時間ほど。「てんやわんや」エンドでした。

アトリエシリーズも3作目なので慣れてます。しかも受けやすい依頼がたくさん来るんで、前作より易しかったかな。とか言いつつバッドエンド一歩手前だったけど。

相変わらずキャラ同士の掛け合いが良いね。そしてやっぱトトリ先生だな。あと何かにつけて絡んでくるミミが可愛くて、ずっとこの3人でパーティー組んでました。しかしピュアトリフイベントは良かったw

今作は国の育成要素っぽいのがあるんで、頑張って国を発展させてたけど、全然途中で時間切れになってしまいました。火山の化身が現れて錬金術師達で対抗策を考え、さあ出発! って盛り上がってきたところで最終日ですよ。前作もこんな感じで失敗したっけなぁ。

クリア時点で王国ランクは9の「女王さまの巨大国家」、レベルは50、一番仲の良かったトトリの交友度は77でした。てか条件を満たさないとレベルと交友度が一定以上上がらないとか、クリア後に知ったよ…勘弁してくれ。

まあでも面白かったです。しばらくしたらまたプレイしよう。

Blender勉強中3a

CG Texturesという無料テクスチャ配布サイトがあったので、使ってみる。

基本図形の組み合わせだけでも、テクスチャのお陰でそれなりに見られるな。PNG画像のアルファの抜き方がわからず苦労した。

それから巫女さんテクスチャ作って乗せてみた。2~3体置こうと思ったんだけど、頭身やらパースやらで物凄く不自然になってしまうんで断念。

3Dの感覚に慣れないとな。

送別会に参加

今日は送別会があったので参加してきました。年度末だしね。

雰囲気の良い居酒屋に入ったのですが、全然注文取りに来ない。そして注文しても全然出てこない。味は良かったんだけどちょっと残念でした。

しかし3年くらい一緒にやってきた人がいなくなっちゃうのは寂しいね。今後の仕事にも影響出るよなぁ。別の人とやるにしても、色々と時間掛かりそうだし。

ちなみに、俺自身も4月から別のゲームの開発に移るんで、今日引き継ぎやってました。また忙しくなりそうだ。

声優のライブに行く

誘われたので、榊原ゆい『Moe☆LOVE×ライブ2012』東京公演に行ってきました。萌えと燃えがテーマだそうです。

赤坂ブリッツに立席で1000人入ってました。思った以上に多いね。女性ファンもそこそこ居たし。実は声優さんの名前知らなかったんだけど、Wikipediaで見たらおとボクタイムリープに出てるんだね。曲も幾つか聞いたことあったよ。

結構盛り上がりました。ちなみに内容は大阪公演まで内緒にしないといけないらしい。

終わった後は一緒に行った人達で赤坂で飲みましたよ。

新宿で飲む

今日は新宿で飲んできました。

桜肉の刺身というのがあったので注文。いわゆる馬刺しだね。食べるの久しぶりだ。

最初、しょうゆで食べて美味しいと思ったけど、塩ごま油で食べたらものすごく美味しかったです。こういう食べ方もあるんだなぁ。

ところで、近くの席でファミコンの話題で盛り上がってる人達がいたんで、ちょっと気になったw 昔のゲームまたやってみたいなぁ。

飲みに行く

週末なので飲みに行きました。

テキトーに駅前のビルにあった居酒屋に入ったんだけど、個室で、古めかしい雰囲気を作ったお店で、なかなか良かったです。まぁ近くの個室がバカ騒ぎしてて五月蝿かったけど。

獺祭(だっさい)という純米大吟醸酒があったので飲んでみたら、フルーティで美味しかったです。このランクの日本酒飲むのも久しぶりだ。

あとつくねにチーズが入ったのがあって、これが美味しかったです。