神代クロ のすべての投稿

コンテンツビジネス

雪かきする巫女さん>挨拶
---

今日はディナーしながら打ち合わせ。片手間ではじめたコンテンツビジネスが意外と伸びそうですよ。専門家と話してたのですが、もう何でも商品化できてしまうんですね。

具体的なものだけでも、知人の半生をコミック化、ショップのマスコットキャラクタの商品化などあり、可能性は広がります。

景気回復の波に乗り、来年はいよいよデカい仕事をやっていきます。

PS2藍より青しクリア

藍より青しは2年以上前に出たゲームで、半年くらい前に2000円で再販されてます。かなり昔、深夜アニメを観たのがきっかけで知った作品ですが、懐かしさにかられて買っちゃいましたよ。1700円くらいで。

ゲーム内容はアニメ準拠で、セリフをフキダシにしてたりと凝ってます。ドタバタ具合が懐かしいなぁと思いながらプレイしていたら、なんかすぐに終わっちゃったよ。ストーリー短すぎ。演出は凝ってるのになぁ…いや、だから短いのか。

途中で幾つか分岐がありますが、本筋は2話だけですからね。キャラクタ毎の選択肢があるけど、それほど大きくはストーリー変わらないし。この内容で5話くらいまであったら、かなり良かったのに…残念です。まぁ値段相応と思えば。

でも内容はアニメそのまんまで良かったです。全ルートクリアして、CGも100%埋めちゃいましたよ。またアニメの続編やらないかなぁ。

SuperLite 2000シリーズ 藍より青し

Gmailはじめました

知人から招待状もらってGmailはじめました。Gmailというのは、Googleのメールアドレスの事です。

実はここ最近、メインのメールアドレスが欲しくて色々考えていたんですよ。ドメインを新たに取得して、それを使おうかと思っていたのですが、当然お金かかるし無駄な気がする。

そこで、とりあえずGmailを使うことにしましたよ。Gmailはメールの仕分け・検索が強いみたいだし、POPとSMTPも使える。スパムやウィルスの駆除も他より頑張ってそうだ。さらにやり方によっては現在2GB以上ある容量を、データ置き場のように使うこともできる、らしい。

ま、しばらく使ってみて判断ですね。

事務所を良い環境に移転!

突然ですが、事務所を移転する事になりました。今までは7階建てのオンボロビルに入ってましたが、今度は高さが20階以上ある綺麗なビルです。

室内空調も完璧で、湿度まで調整できますよ。入口はカードロック式で受付嬢付き。事務所内は清掃員が掃除してくれるし、ゴミも分別さえすれば曜日に関係なく出せます。

そして何といっても素晴らしいのは、浴場付き! いつでも風呂に入れちゃいます。あとランニングマシンとかもあるので、運動不足も解消? 事務所内に洗濯機もあるので、着替えを持ってくれば完璧ですね。

心機一転、頑張っていこー

撮影に付き添う

W-ZERO3欲しいかも>挨拶
---

今日は仕事で撮影に付き添いました。モデルはです。犬用のグッズカタログの素材を撮影するためです。何でもやってるなぁウチの会社。

見晴らしの良い駐車場に車を止め、そこでカメラマンが撮影していきます。俺は現場責任者とか言われたけど、撮影とか良くわからないので単なるレフ板を持つ人です。

冬なので日が傾くのが早く、少しずつレフ板を調整してましたよ。駐車場は結構人の行き来があり、みんな興味深々で見てましたよ。警備員も遠巻きに見てたけど、何も言ってこないので無視。

しかしカメラ慣れした、なかなか堂々とした犬でしたよ。犬種忘れたけど毛皮ふかふかの中型犬でした。

カタログは来年はじめに刊行します。

芸能の人と打ち合わせ

ロボが巫女さんと一緒>挨拶
---

今日も芸能の人と打ち合わせしました。今日お会いしたのはモデルさんです。彼女がデザインした商品のサイトを立ち上げるんですよ。やはり本人と打ち合わせないと、コンセプトが伝わらないですからね。

最初、モデルさんの意向を聞いたのですが、デザインに凝り過ぎてお客さんおいてけぼりな構成でした。それを技術側としてわかりやすい構成に修正していきます。あれこれ議論して方向性は決まりました。

実は打ち合わせ中、取材の人も来ていて、写真を撮っていましたよ。某所の来月の特集に載るみたいです。ついでにモデルさんのブログにも載るっぽい。

変な顔で写ってなければいいけど。

温泉に浸かる

走るロボ>挨拶
---

またまた仕事関係の人達と温泉に行ってきました。例によって温泉というかスーパー銭湯だけど。露天風呂で空を見上げながら事業の話をしてると、何だか上手くいきそうな気がしますよ。

風呂から出てくつろいでた時、女子社員が「今日取引先の嫌な人と打ち合わせだったんで、思いっきり女の子っぽい格好してきたんですよ」と言ってきました。理由を聞くと「女の子っぽい格好すると、性格も大人しくなるんですよ。これで相手を怒鳴らなくて済む(笑)」とのこと。

そんなもんかね。

秋葉原で偶然会う

腹痛収まってきたよ>挨拶
---

寒いのにアキバのホコテンは人だかりが多いね。とっとと用事を済まして帰ろうとすると、人に呼び止められました。見ると、前に同じ会社にいた人じゃないですか。数年ぶりですよ。

「すごい偶然だね」 確かに。てゆうか、前に会った時もアキバだったような。ちょうど数日前にその人の話を聞いてたところだったので、何やら縁を感じますよ。当時はお互いドリームキャストでゲームを作ってましたが、今はどちらもWebに移行してます。

しばし歓談して別れましたが、そのうち仕事で協業するかもしれません。

忘年会でカニと戦艦大和

カーテン替えた。部屋が明るくなった>挨拶
---

今日はジョニーの音頭で忘年会に行ってきました。面子は4人。遠く愛知県からも来てましたよ。で、新宿のカニ料理屋の前で待ち合わせ。全員ほぼ時間通りに集まり店内へ。さすがに忘年会シーズンだけあって滅茶苦茶混んでましたよ。でもジョニーが予約を取っていたのでスムーズに入店。やるな。

かにすきのコース料理を頼んだのですが、ホントにカニづくしですなぁ。かに刺やかにすきは勿論、小料理にもカニが入ってましたよ。美味しかったです。

ただ残念だったのが、店員の説明が不十分で出てこなかったメニューがあったのですが、別の店員に確認を取ると「私は注文取ってません」と2回も否定してきたこと。別にお前が間違えたかどうか関係ないだろ…こっちは確認取ろうとしただけなのに。店員教育がなってないですね、かに道楽

---

気を取り直して2軒目を探す。コマ劇前で1人が「戦艦大和がある!」というので見てみると、確かに看板にそう書いてある。近くまで行ってみると、艦長の格好をしたヒゲのおっさんの写真があり、「キャプテンうそつかない!」って書いてあるんですよ。これは行くしか!

店内は船っぽい雰囲気でかなり騒がしい感じでした。ところどころにあるモニターでは宇宙戦艦ヤマトを流してますし、BGMもヤマトでしたよ。最近、仕事で著作権ビジネスにも手を出してるのですが、この店はちゃんと許可貰ってるのかなぁとちょっと心配になる(笑)

飲み放題メニュー縛りらしいので、それで注文。飲み放題のサワーでもちゃんとアルコール入ってましたよ。素晴らしい。ただメニューが普通だったのは残念ですが。もっとヤマトっぽいメニューが無くちゃ。

ぼちぼちやってると、何と店の看板にあったキャプテンが現れましたよ! やばい、本当にヒゲで艦長だよ。テーブルひとつひとつ巡りながら、みんなに割引券を配ってました。キャプテン実在したんだー面白すぎ。思わず「キャプテーン!」って手を振っちゃったよ。

なかなか愉快なお店でしたよ。戦艦大和。