月別アーカイブ: 2006年1月

ライブドアショック

どこを見てもライブドアのニュースです。まさかここまで影響が出るとは思いませんでしたね。

証券取引法違反で強制捜査→ストップ安→売買中止→困ったホルダー別の株を売る→日経平均一時700円下落→東証システム売買量に耐え切れず全銘柄売買中止

ライブドア一社のせいで、株式市場そのものが止まってしまうとは…。久しぶりに株をやろうと思っていたんですが、ちょっと様子見です。逆に言えば、下げ止まれば買い時だしね。

何もしない日

昨日の新年会の後、仕事場に戻って寝てました。起きると、社長とかも仕事場で寝てましたよ。すぐ帰ろうかと思ったのですが、会社の子が「ごめんなさい!間違ってお客さんのデータ消しちゃいました!」とかいうので、それの復旧をしてました。

telnetでサーバに入り、backupディレクトリを漁ると、ちゃんとバックアップが残ってたので復旧させました。磁気テープにデータが行ってしまっていたら危ないところだった。マスコミ発表の当日でしたし。

昼ごろ仕事場を出ると土砂降りです。仕方なく、駅でビニール傘を買って帰りました。家に着くなりAさんからTELがあり、話し込んでたら出かける時間を逃してました。そういえばジョニーが飯を食いに行こうとか言ってたけど、忘れてたよ。

そんな何かしてるようで何もしなかった一日でした。

いざなぎ景気超え?

年始のニュースでは「いざなぎ景気を超える!」とかいう見出しが多くあって、「バブル到来か?!」とか思ったんですが、これって単にいざなぎ景気と同じくらい景気回復が続くって意味なんですよね。

バブル崩壊で不景気のどん底だったのが、だんだん上がって来たってだけじゃん。いざなぎ景気の時には、平均10%の景気上昇だったらしいけど、今は平均1~2%の上昇。ケタが違うね。

もちろん景気は悪いより良い方がいいけどね~

馬車道と神宮に行く

e847374d.jpg今日も初詣でです。まずは神社じゃなくて馬車道へ。久しぶりに袴っ娘なウェイトレスさんに給仕してもらいましたよ。

そして明治神宮へ。昨日行った二社も混んでましたが、やはり明治神宮は凄い。社に行く以前に、まず駅から出るのに行列が出来てるから。しかもホームから改札まで。混みすぎです。

まあ何とか拝殿まで行って二礼二拍手一礼。授与所では巫女さんからお守りをいただきました。最後に売店で御神酒を買って終了。

これで今年一年も頑張っていけるぞー

神社巡り

東京に戻ってきて最初の神社巡りに行ってきました。二社参って来たのですが、まだまだ混んでるね。参拝の行列が境内の外にまで伸びてる神社もあったし。

その割に巫女さんの人数が少なかったのは、やはり三が日を過ぎてたからかな。

ちょっと残念。

ネットバンクがロックされた

年明けから東京三菱銀行とUFJが合併したり、イーバンクの入金方法が変わったりと、銀行業界でのニュースが続いてます。

幾つかネットバンキングのアカウントを持っているので、久しぶりにログインしてみました。でもログインできない。パスワード違ったかな? と、何度か試していたら、アカウントをロックされてしまいました(涙)

仕方なく銀行にTELすると、郵送で解除依頼の書類を出すように言われたよ。しかも4枚綴りもあるやつ。やれやれ…パスワードちゃんとメモっとこ。

しごとはじめ

もう仕事始めです。実家ではのんびりできたけど、仕事場に戻ってきた途端に日常に埋もれた気がします。

しかし今月は3つも4つも締め切りがあるので、気合入れてかないとね。ちなみに今年の会社の目標はハワイ旅行です。 って、去年も同じ事言ってたなぁ(笑)

地元の神社に初詣で

024a001a.jpg今日は初詣でに行ってきました。やっぱり三が日のうちに行かないとね。

まだ正月期間中なのに、ガラガラでしたよ。その方がスムーズに動けていいけどね。本殿でお参りして、龍神のいる池を眺めてから授与所に行きます。

授与所には高校生巫女さんが五人もいましたが、皆一様に無表情でした。あと白衣の下に黒いシャツは感心しないなぁ。

ともかく、おみくじをひいたら「中吉」でしたよ。頑張れば事業はうまくいくとの事。景気も良くなりそうだし、今年は良い感じでいけますね。