月別アーカイブ: 2004年10月

livedoorBlogが重い…

明日も仕事>挨拶
---

実はウチのブログはlivedoorのを使ってるのですが、これが物凄く重い。

どのくらい重いかと言うと、10/6更新のブログは日付変わってすぐの時間に書いたのですが、それが反映されるまでに1時間かかりました。反映後、リンクの間違いに気付き更新したのですが、これが反映されるまでにさらに1時間。結局2時間後の2時に正常更新されました。

そして10/7のブログ。こちらは地震発生直後に、ケータイ電話から書き込みしたのですが、反映されたのは地震発生から3時間後でした。

ブログというのは、即時性が求められるものですが、全然リアルタイムじゃない。さらに深夜に投稿するなとのお達しが。何だかお金払ってるのが馬鹿馬鹿しいですね。

そんな訳で、数ヵ月後にはブログのアドレスが変わってる可能性があります。こんな状況じゃ書く気なくなっちゃうしね。

10年に1度の台風

いやぁ昨日は台風凄かったですね。でも窓に打ち付けるような雨はほんの一瞬だけでした。出かけてないから、ずっと凄かったのかもしれないけど。

ニュース見てたら、ウチの田舎の方は停電やら床下浸水やら避難警報やら出ていたんで、思わず実家にTELしましたよ。聞くと家の前の川があと1メートルであふれる所だったと言ってました。さらに木が倒れ、山から濁流と共に、コブシ大の石がゴロゴロ転がって来ていたとか。デンジャーですね。

田舎はちょうどお祭りの最中だったとかで、台風のせいでちょっと残念そうでした。

地震きた!

トイレに入ってたら、突然地震がきました! 結構大きくてうろたえましたよ。来るんならもっと落ち着いてる時にしてくれー。
震度4。今回、被害はガチャポンのフィギュアが倒れた程度でしたが、いよいよ首都圏直下型地震の前触れですかね。

ジオシティーズ統合

新番組のチェックに忙しかったり>挨拶
---

新旧ジオシティーズが統合しました。かつてメインサイトとして利用し、今でもいちおうサイト残してるので、移行作業などしてきましたよ。作業自体は簡単に終了。表立って変わったところは、アドレスが2つになった事くらいですか。

ちなみに今まで通りの
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9821/
と、追加された
http://www.geocities.jp/bookend9821/
です。

ニックネームとやらを使ったので、似たようなアドレスになりました。
他には容量が12Mから50Mにアップしたんですが、今は日記系のテキストを残してるだけなので、あんま必要ないですね。

そのうちコンテンツ増える…かな?