昨日親知らずを抜いたので、今日はそれの後処理に行ってきました。
腫れたり痛くなったりしてなかったので、5分くらいで終了。
歯医者に「一通り治療が終わったので次は1年後か、歯の矯正したくなったら来て下さい」と言われました。言われて気付いたけど、歯医者さんの歯並び悪い…まぁどうでもいい事だけど。
首や肩がこるのは歯並びや噛み合せが原因の場合があると言われたけど、別に肩こりとか無いからいいか。
そんな訳で治療完了です。
昨日親知らずを抜いたので、今日はそれの後処理に行ってきました。
腫れたり痛くなったりしてなかったので、5分くらいで終了。
歯医者に「一通り治療が終わったので次は1年後か、歯の矯正したくなったら来て下さい」と言われました。言われて気付いたけど、歯医者さんの歯並び悪い…まぁどうでもいい事だけど。
首や肩がこるのは歯並びや噛み合せが原因の場合があると言われたけど、別に肩こりとか無いからいいか。
そんな訳で治療完了です。
1ヶ月経ったのでもう1本の親知らずを抜きました。
前もって歯医者に言われてた通り、今回の親知らずは根元が曲がってるようで、抜くのにちょっと手間取ってました。まぁ俺は麻酔が効いてるから関係なかったけど。
抜いた歯を見せてもらったら、今回のも軽く虫歯になってたよ。そういえば親知らずは保険が効かないような事言われてたけど、普通に適用されてたな。
これで親知らずは全部無くなりました。
今日は上の歯の治療をしました。治療自体は前回と同じような感じでやって何事も無く終了。
その後「あれ、親知らずもう1本抜くんだっけ?」などと聞かれる。やれやれ、勧めたのは自分なのにトボけた医者だぜ。実は抜かなくても良いのか。
まぁ1本だけ残ってても仕方ないから抜いてもらうけどね。
今週も歯医者です。
左下の虫歯を治療しました。だいぶ深くまで進行してたようで、虫歯部分を削りとるのに苦労してたよ。俺も痛かった。で、削った所にプラスチックを埋め込まれました。最近はそうなのか
あと「噛み合わせが悪いせいで歯が欠けてる」って言われた。寝てる時歯ぎしりしてるのは知ってたけど、やっぱり早めに治療しないとダメだったか。まぁ仕方ない。
来週は上の歯の治療です。まだまだ終わりません。
部屋を掃除して出てきた本とゲームをブックオフに売りに行ってきました。
カバンに詰めて持って行ったんだけど、暑いし重いしで中々大変だった。ちなみに内容はゲームソフト6本に本30冊近く。
査定の結果は…6000円届かないくらいでした。まぁゲームはDS初期のや、PS2のthe Bestだった事を考えると、それなりの値段かな。
最近こんな感じでいらないものを処分してるんで、ようやく部屋の中が片付いてきた。
昨日の今日でまた歯医者です。
1日経ったら出血は収まり、腫れも痛みも無し。なので消毒と詰め物?をして終了。2分ほどで終わった。治療費も100円ちょっと。速攻だね。
ただ完全に治るには1ヶ月ほど必要で、1ヶ月経ったら今度は逆側の親知らずを抜く事になります。それまでは他の虫歯を治療していくんだとか。
まだまだ掛かりそうです。
去年買ったOAチェアの、肘掛けが壊れてしまいました。普通に使ってたのに、ある日突然高さ調整が出来なくなった。
サポートに電話してみたら、壊れた箇所だけ無償交換してくれるとの事。買ってまだ1年経ってないからかな、まぁ良かった。
元々組み立て式だったので、六角レンチで肘掛けだけ外す。で、メーカーから送られてきた新しいのを取り付けて修理完了。
修理っていうか交換だね。ともかくこれで元通りです。
結局、親知らずを抜くことにしました。実は既に虫歯になっていて、治療するより抜いてしまえという事でした。
2本あるうちの虫歯になってる方から抜きます。麻酔注射が多少痛かったけど、抜くの自体は全然痛くなかったよ。むしろ1分かからないくらいで抜かれて驚いた。
まっすぐ生えてたから簡単に抜けるらしい。抜いた歯を見せてもらったけど、確かに真っ黒い虫歯になってた。抜けた所にガーゼを挟まれて治療終了。あっけないね。
その後、3時間くらい経ったら麻酔が切れて痛みが出てきたので、痛み止めを飲む。しかし俺が子供の頃は痛み止めは処方されず、麻酔も1時間くらいしかもたなくてかなり苦しんだ気がするんだけど、最近は良いね。
上の歯だからか、そんなに腫れたりもせず薬のお陰で痛くもなく。ただ何時間か経ってるのに、ずっと血の味だけはする。
ともかく、今日1日は運動を控えて、酒も控えて、風呂は明日の朝入ることにして、ゆっくり過ごしました。
今日は運転免許証の更新に行きました。
俺は全く運転してないので「優良」です。ただ30分で終わるって書いてあったのに、講習始まるまで30分待たされたので、結局1時間かかったよ。
中型免許が新設されたり、耳が聞こえない人も免許取れるようになったり、色々変わったんだね。
そんな感じで免許証の更新したけど、東京に住んでる限り車の運転はしないだろうなぁ。