「日常」カテゴリーアーカイブ

都心で45年ぶりの大雪!

snow2014今日は東京で20年ぶりの大雪が降るというので、昨日のうちから食料を買い込んで引きこもってました。そのまま出かけないつもりだったんだけど、ニュースで45年ぶりの積雪27センチと言うので、深夜なのに居ても立ってもいられなくなり、出かけてきました。

45年なんて当然生まれて初めてだし、もしかしたらこれが最初で最後かもしれないくらいの間隔だしね。

で、外に出ようと玄関のドアを開けようとしたら……重い。開けて見たら3枚目の写真のように、ドアがちょっと埋まってたよ。マンションの中までこんなに入り込んでたのか。さすが暴風雪。エレベーターの前までこんな感じで積もってました。

雪は既に小降りになってて、道路は人の多い街なだけあってそんなに積もってはいませんでした。なのでコンビニに寄った後はちょっと遠回りして、あまり人の通らない細道に行ってみます。まだ新雪のままの所があって、そこを踏みしめながら歩くのがすげー楽しかった。雪はさらさらだし、足首より上まで余裕で埋まるし、転びそうになるし、堪能しました。

明日になったら味わえない感覚だろうし、出かけて良かったです。

週末断食する

数年ぶりに週末断食してみました。

最近は週末断食も色々なやり方があるらしいけど、俺は土曜日に何も食べないだけという昔ながらの方法で。水、豆乳、野菜ジュースだけで過ごしました。しかし思ったほどお腹空かないな。

でもさすがに深夜になったら空腹を感じてきたので、いつもより早めに寝ました。そういえば夜更かしすると太るんだっけ。そして日曜の朝と昼はおかゆだけ食べて終了。全然余裕だ。

昔に比べて食べる量減らしてるのに痩せない、と思ってたけど、断食してもそれほどお腹空かなかったのを考えると、まだまだ食べ過ぎてるのかもしれないな。

食生活を見直すきっかけになりそうです。

明けましておめでとうございます

2014hatsumoude今年もよろしくお願いします。今回も帰省していつもの神社に初詣に行ってきたよ。写真は神社の敷地内にある龍神様が棲む池です。

おみくじは中吉でした。でも書いてあることは良いことばかりだったので、良い年になりそうだ。去年は少しだらけたところもあったので、今年はしっかりとカタチにしていきます。

ちなみに年末年始は少しだけUnityの勉強してました。そろそろゲーム開発も再開かな。

歯医者に行く

歯茎に違和感があったので、歯医者に行く事にしました。

ネットで調べて近所で人気の歯医者に電話してみたら「3日先まで予約でいっぱいです」と言われました。ホントに人気だ。しかし一刻を争う事態だったら困るなぁと思い、別の歯医者に行きました。

電話受けて、受付で問診票渡して、診察室まで案内したのが当の歯医者さんでした。1人しかいないのか。ともかく診てもらったら「歯ぎしりのせい」って言われたよ。確かに昔から歯ぎしりしてるっぽいからなあ。そんな訳でマウスピースを作ってもらうことになりました。

あと普通の人はご飯食べる時以外は歯と歯は当たらないって言われました。まじか俺ずっと当たってたわ。

ちゃんと歯を磨いて虫歯も歯周病も無いのに、歯ぎしりで歯が悪くなっちゃうってのもヤレヤレな感じです。

お見舞いと飲みに行く

知人が緊急入院したのでお見舞いに行きました。

休日の大学病院は静かだね。知人は個室のベッドで点滴打ってました。普通に会話してたけど元気はなかったです。病状良くなるといいんだけど。

その後一緒にお見舞いに行った人と居酒屋に行きました。珍しく飲み放題にしたので、普段飲まないようなものを色々飲みましたよ。カルーアミルクやらワインやら。3時間以上いて種類を多く飲んだので、家に帰り着く頃には案の定酔って頭痛が…

久しぶりに飲み過ぎた。

温泉に行く

師匠たちに温泉で仕事の話をしよう、と誘われたので行ってきました。たまに行ってる神奈川にある温泉です。

さすがに連休だけあって混んでるね。場所を確保してもすぐ横を人が行き来してるし、子供がバシャバシャ遊んでるし、あんまり落ち着けなかったよ。

仕事の話はどちらかと言うと将来的なものだったな。あと俺が最近ビジネス頑張ってないのを皮肉られたり。やってやる!

落ち着けなかったという割には、最近悩まされてた頭痛が収まったよ。効能知らんけどすげーな温泉。

帰省する

2013kiseiお盆なので帰省しました。画像は実家の庭から。

実家の方はスーパーがホームセンターになってたくらいで、おおむね変わってないね。

10年ぶりくらいに、かき氷を食べたり回転寿司に行ったりしたよ。

お盆は今回初盆と一周忌が同時に行われたので、正座してる時間が40分もあり、さすがに足がしびれました。同年代の知らない親戚とか来てた。あと念仏上げたお坊さんが俺より年下だったのが軽くショック。

そんなお盆でした。

神田明神と靖国神社に行く

omikiききちゃ氏が東京に来ていたので、秋葉原で合流しました。

UDXでランチ食べてからアキバ散策、と思ったんだけど特にアテはなかったので、神田明神に参拝しに行きました。なんかDQNっぽい連中がお守りを開けようとして巫女さんに止められてたよ。

参拝後、「靖国神社にも行ってみたかった」との事だったので、近いし行ってみました。みたま祭りでも来たけど、あの時は物凄い人混みだったから全然落ち着けなかったしね。今日は平日なので人も少なく良い感じでした。ちゃんとお神酒も買ったよ。

ほんとは遊就館にも行ってみたかったんだけど、時間がなかったので断念。そのうち行こう。

靖国神社みたま祭りに行く

mitama今日は会社の人達と靖国神社のみたま祭りに行ってきました。靖国神社に来るの6年ぶりで、このイベント自体も今回初めて知ったよ。

夕方から来てみたけど人多いね。黄色いちょうちんが大量にあって圧巻です。

最初に参拝すべきとの助言から、拝殿に行って二拝二拍手一拝します。拝殿の辺りには有名人の描いた絵や文字がたくさん飾ってあったよ。

そして参道を戻りながら出店を見て回ろうと言う事になったんだけど…人が物凄く増えてたよ。行きはスムーズに進めたのに帰りはコミケ3日目並の混み具合。何度もはぐれそうになりながら、とにかく歩くのだけで精一杯な感じでした。

会社帰りや学校帰りが一気に押し寄せたんだろうね。浴衣だけでなく制服の子達とかもいたし。

金魚すくいやわたあめ、はたまたお化け屋敷といったレアな出店まであって楽しそうだったんだけど、見て回るのは無理と断念しました。

今回はあんまり楽しめなかったので、他のお祭りも探してみるか。

一泊二日で温泉に行く

onsen誘われたので、平日だけど泊まりで温泉に行ってきました。電車で1時間くらいの所です。まだ出来て数年なので結構綺麗でした。

チェックインしたらすぐに露天風呂へ。平日なので人は少なく、温泉自体はそこそこ広かったので、のんびりつかれました。

温泉出たら御膳料理を食べながら色々語ったり。みんな芸人とか詳しいね。俺はテレビ見てないからサッパリだ。芸人はともかく、ネットだけだと確かに知識は偏るかもしれないな。

その後また温泉に入りました。2度入れるのは泊まりならではだね。

宿に戻ったら最近のSEOやアフィリエイトについて教えてもらったよ。俺が持ってるサイトを言ったら、その人がほんの数分パソコンでカチャカチャやっただけで、アクセス数が20倍に増えたよ。これが最新のノウハウか…凄いな。

そういえば俺が前に行ってたバーの店員が、最近深夜番組に毎週出てるとか。身近なところからデビューとかあるんだね。

朝ご飯はセルフでパンとサラダとカレーでした。パン美味しかった。

のんびりできたし、色んな情報を交換できたし、行ってよかったです。