月別アーカイブ: 2014年4月

横浜で飲む

今日は横浜へ飲みに行きました。九州沖縄へ旅行に行った話を聞かせてもらったり、ビジネスの話をしたり。

途中で料理の皿が割れてびしゃーってなってしまったので、別の席に案内してもらいました。俺は見てただけなんだけど、持っただけで皿がパキッと真っ二つに割れたのはびっくりした。

意外と周りにコンサルティングビジネスやってる人が多いみたい。ちょっと興味はあるけど、大変そうだね。

ゴーストトリック クリア(ネタバレ)

ghosttrickゴースト トリッククリアしました。3年くらい前に買ったけど、ずっと積んでたんだよね。

前知識なしで始めたけど、幽霊になって物に乗り移ったり動かしたりして謎を解き明かしていくゲームなんだね。タイトルまんまだ。

システム

死者のタマシイになって、ピタゴラスイッチみたいに物の動きを連動させていくパズルは斬新だね。しかも「死の4分前」は時間制限とさらにタイミングがシビアになったりして、アクションゲームっぽくなるし。

何度も失敗してて何故だと思ってたら、かなり初期で動かし忘れがあったりと、なかなか大変でした。ヒントがたくさん出るから何とか解けたけどね。

ストーリー

最初は自分の事と自分を殺した犯人を一晩で調べる、というお話だったのに、5年前の殺人事件、10年前の人質事件、特捜が追う外国人のトリヒキ、脱獄の手伝い、潜水艦への潜入、宇宙から飛来した隕石の謎という、たった一晩でどんだけ事件が大きくなるんだよって感じで、先が気になりまくりでした。

ちょっと納得いかなかったのは、終盤で潜水艦が沈みだして絶体絶命、何とかジョード刑事と合流して潜水艦からリンネ刑事カノンを助けようというシーン。ここからどんな逆転劇が行われるんだと期待してたら、「過去にモドル」で10年前に行き、この事件の発端そのものを消し去ってしまったところ。その後10年に渡る全ての事件が消えちゃったよ……ええー

改変後の世界も人間関係はおおむね変わってなかったから良いけどね。

キャラクタ

ドット絵なのにアニメーションがスムーズで驚いた。3Dモデリングしたのをドットに落としてるらしい。手間かかってるなあ。カバネラ警部のマイケル・ジャクソンさながらのモーションが面白かった。

リンネ刑事死にすぎ。ちょっと目を離すとすぐ死ぬw ほとんどの主要キャラは一度は死んで生き返ってるとはいえ、ねえ。

ポメラニアンのミサイルが主人を守ろうと頑張る姿が可愛い。要所要所で出てくるネズミ、特にミサイル(魚雷?)の中で安全装置に抗うネズミが面白かった。そして終盤、主人公のシセルの正体が黒ネコだったことが判明。なんだここは動物パラダイスだったのか。

まとめ

逆転裁判のスタッフが関わっているだけあって、システムといいアニメーションといい、他にはない意欲的なゲームでした。

シナリオも全然先がわからず夢中でプレイしたね。楽しかったです。

これは続編もしくは同じシステムの別ゲームでも良いからやってみたいです。

温泉に入ってたら湯あたりした

「タダ券あるよ」と誘われたので、都内にある温泉に行ってきました。

郊外にある川沿いの温泉で、露天から外を見ると空しか見えない素晴らしい温泉でした。今回は見れなかったけど、天気が良ければ富士山も見えるんだとか。

ただ長く入りすぎてしまい、湯あたり(湯疲れ?)でダウン。頭ガンガン体フラフラでヤバかったです。1時間くらいグッタリしてたよ。

水分とりながら頭を冷やしてたら復活できました。でもこれ1人で来てたらヤバかっただろうな。平日で人も少なかったし。温泉なんて年に数回しか入らないから、まだ限界がわからんね。温泉内には時計も無いし。

その後は普通にご飯食べるくらいには回復したので良かったです。

気をつけないとね。

スマホアプリ開発の勉強中(Monaca&PhoneGapとenchant.js)

enchant01やろうやろうと思いつつ全然やれてなかったスマホアプリ開発。そろそろ本格的に始めようかと思います。

AndroidはJava、iPhoneはObjective-Cが標準の開発言語だけど、両方やるのは学習コストが高い。なのでハイブリッド開発が出来るHTML5+JavaScriptの組み合わせでやることにしました。

選んだフレームワークはPhoneGap。今はAdobe製品になってるし、いちばん有名っぽいので。ただそのまま使うのもちょっと敷居が高かったので、PhoneGapを利用できるMonacaを開発環境に決めました。

この結論に辿り着くまで時間かかった……

Monaca(PhoneGap)

Monacaはブラウザ上で開発します。WebDAV経由でも出来そうだけど、無料版だと重すぎてダメだった。まあブラウザのエディタちゃんとしてるから、そっちで問題なく使えます。

これのいちばんのウリは実機テストが簡単にできること。AndroidとiPhoneそれぞれに専用のデバッガーアプリを入れると、エディタで保存するたびに作成中のアプリが自動インストールされ、即テスト出来ます。これは便利すぎる。

ただ、やってみてわかったのは、やっぱりAndroidとiPhoneで挙動が結構違うなあと。あと重い。これは仕方ないか。UI用にJQuery Mobileを使ってますが、Onsen UIの方が良いのかなぁ。

JavaScript久しぶりに触ったから、やり方わからず調べまくりで結構大変です。JSONでサーバとデータのやり取りする方法がわかったので、難しい処理はサーバに投げちゃおうかな。電波届かないと動かないアプリになっちゃうけど。

ビルドまでして、一通りアプリ開発の流れはつかめました。

enchant.js

フレームワークにenchant.jsが組み込めることを知り、こちらも触ってみることに。ブラウザ上で2Dアクションゲームが作れるということて、何年か前から存在は知ってたんだけどね。

とりあえずPC上のブラウザで試したんだけど、結構簡単に作れるね。ゲームに必要な機能は最初から入ってるし、スマホ用のタッチ動作なんかはプラグインで対応できるっぽい。

サンプルだと1つのjsファイルに全部突っ込んでてどうなんだろうと思ってたけど、別ファイルに分けられる事がわかったので、ある程度複雑な処理も混乱せずに使えそう。

冒頭の画像は巫女さんを十字キーで操作、アリは自動で歩き続けるだけのものです。アニメーションも簡単に導入できて素晴らしい。

ぶっちゃけ

通常のアプリはMonacaで開発しようと思います。ただ無料版だとアプリ数やプラグインの制限等があるんだよね。有料版は結構なお値段するので、いつかはMonaca止めて自前で環境構築することになるかも。

enchant.jsの方はとりあえずやってみたものの、Unity使ったほうが良いかなぁなんて思ったりw 簡単なものはenchant.js、規模の大きいのはUnityって分けていけばいいかな。

ゲーム開発しようと考えると、プログラムより絵や音楽の用意が大変なんだよね。冒頭の画像は5年以上前に描いたドット絵で、とても今使えるものじゃないから描き換えが必要だし。

先は長い……

アサシンクリードI+IIウェルカムパッククリア(ネタバレ)

assassin1-2アサシン クリード I+II ウェルカムパックという詰め合わせソフトをクリアしました。

クリア時間は1が15~20時間くらい、2が30~40時間くらいです。もっとかかってるかも。

舞台は現代。うっかり拉致されたデズモンド君がアニムスという機械でDNAの記憶を吸いだされるというお話です。で、その記憶を追体験していく事でストーリーが進んでいきます。

アサシンクリード1

12世紀末、十字軍時代のエルサレム。アサシン教団アルタイルが主人公です。優秀だけど慢心から仲間を失ってしまい、下っ端からやり直していきます。

プレイして驚いたのはマップが滅茶苦茶広い! 景色は石造りの粗末な建物ばかりだけど、ゲームでこんなに広い街の中を走り回るのは初めてですよ。結構簡単に壁によじ登れるので、屋根を伝って行くのも楽しい。

ただ広い割にやることは単調だね。新しい街に入ったら高い所に上ってマップを作成。街中で敵の噂調査。それで証拠が集まったら暗殺です。

敵は9人のテンプル騎士団です。倒すとアルタイルの腕の中で遺言残して死んじゃうんだけど、何だろうあの2人の世界はw

そしてラスボスは途中から何となくわかっていたアサシン教団長。味方のトップが実は、ってやつだね。倒して宝の地図が表示されたら、現実世界に戻ってきて終わりです。ここで終わり?! ってびっくりしたよ。続編前提とはいえ尻切れトンボすぎる……

アサシンクリード2

デズモンド君が捕まっていた所はアサシンの敵、テンプル騎士団の施設です。そこからルーシーの手引で脱出できました。まあ場所は変わっても、またアニムスでダイブするんだけどね。

15世紀、ルネッサンス期のフィレンツェ。貴族の次男エツィオが主人公です。最初はケンカしたりおつかいしたりで何だこりゃって思ったけど、父と兄弟が冤罪で殺された事でアサシンになります。実際はテンプル騎士団によって秘宝を手に入れるために殺されたんだけどね。

ルネッサンスなだけあってだいぶ街並みがカラフルになってます。そして相変わらずだだっ広い。お宝やらイベントやらが地図上に大量にあって、全部こなしてたらあと何十時間かかることやら。アサシンの墓所などはシビアなアクションと時間制限がキツくて全部はクリア出来なかったよ。

実在の建物があったり、史実通りのイベントがあったり、レオナルド・ダ・ヴィンチみたいに歴史上の人物も出てきたりで、なかなか興味深いです。ただこの時代の事は全然知らないので、そのうち調べてみようかな。どこまでが事実なのかわかってないしw

2はアクションが増えてるから戦闘や移動がより面白くなってるね。敵に見つかったらやり直しなイベントもあるので、考えながら進める必要があったり。

ラストのヴァチカンの地下にいた神らしき者は何者だったんだろうか。あとエツィオが預言者ってのはDNAの記憶をデズモンド君が見ることで預言を達成してるんだね。面白い。

2のラストも隠れ家からの脱出で終わりという尻切れトンボだったけど、もうそういうものだと理解したよw

そういえばシークエンス12と13がDLCだったらしいんだけど、知らずにクリアしてたよ。確かに急にお城を攻めたり、洗脳された人達を暗殺しに行ったりと、考えてみれば外伝っぽかったね。

まとめ

確かにゲームシステムは単調だったし、そのくせ2は20年もの時間の流れがあるから人多すぎてよくわかんない状態だったけど、街並みの綺麗さや色んな暗殺パターンがあって面白かったです。

続編が幾つか出ていて俺も既に何本か買ってあるけど、しばらくは別のゲームをプレイしようかな。かなり長時間プレイしてたからね。

榊原ゆい2014春ライブに行く

誘われたので、榊原ゆい2014春ライブ「Coupling With★LOVE × Live2014」の東京公演に行ってきました。

カップリング曲をメインに据えるという、ちょっと異色なライブです。俺は後ろの方で見てたけど、かなり盛り上がってたね。

スペシャルゲストとしてKOTOKOさんと佐藤ひろ美さんが共演しましたが、
148cm 佐藤ひろ美さん
150cm KOTOKOさん
163cm 榊原ゆいさん

という身長差のため、一緒に並ぶと親子レベルでしたw トークでもそれをネタに「小学4年生の平均身長です」なんて言ってたよ。

しかしライブは3時間あり、立ってただけの俺でさえかなり疲れたのに、その3時間を歌って踊っていた体力は凄まじいね。

良かったです。

デジタルカメラCASIO EX-ZR800を買う

EX-ZR800CASIO EXILIM デジタルカメラ 1,600万画素 ブラック EX-ZR800BKを買いました。消費税8%に踊らされてw

これまで持ってたデジカメは7年前に買ったオリンパスのFE-220という機種でした。710万画素の光学3倍ズームです。外部メモリがxDピクチャーカード(256MB)とかいうマニアックなやつでした。

対して今回のZR800は1610万画素の光学18倍ズームです。外部メモリはSDHCカードの32GBを買ったので、4608×3456の高精細でも2000枚以上撮れます。

この機種を選んだのは手ぶれ補正が凄いらしいから。気をつけててもブレちゃう事があるからね。

あと光学18倍試してみたけど、ホント遠くまでよく見える。最近はスマホのカメラを使って撮ってたけど、デジタル4倍ズームしか無かったから、遠景は諦めてたんだよな。

さて、何を撮ろう。