月別アーカイブ: 2005年7月

パソコンが壊れた2

収入源はオークション……という起業家が増加中>挨拶
---

前回、Blogに書き込んだところ、「OSを修復インストールしたら良いのではないか」とのアドバイスをもらったので、早速やってみました。WindowsXPのCD-ROMが押入れの奥の方にあったんで探すのに苦労したり。

BIOSをいじってCDブートにしてOSを修復インストール。 …したけどやっぱり立ち上がらなかったよ(涙)

ただ、CDブートの設定で色々いじってたところ、どうも2つあるDVDドライブのうち、片方がおかしいっぽい事が判明。次はいったんドライブ抜いてから起動してみようか。

パソコンが壊れた

25時間テレビは局の自己満>挨拶
---

デスクトップPCの電源を入れると、WindowsXPの起動途中でハングってしまうようになりました。もしくは起動途中にリセットがかかってしまうとか。セーフモードでも立ち上がらないし。

まいったなぁ。いちおうノートPCあるからネットとかは出来るんだけど、データ作成やサイト構築なんかはデスクトップでやってたから、それらのデータが取り出せないのは痛い…

何とかデータだけでも取り出せないかなぁ。分かる人アドバイス願います。

スターウォーズ・エピソード3

DVC00006.jpg今日はスターウォーズ・エピソード3を観に行ってきました。映画館に行くと「次回立見」と書かれていたので早めに行って列んだのですが、別に列ばなくても空席あったよ。

内容ですが、相変わらずヨーダはかっこいいね。剣舞が美しい。ネタバレになるので細かい事は書かないけど、楽しかったです。

ちなみに、写真は手下と一緒に駅前にいたダースベイダーさん。

パソコン買うのについてく

今日はジョニーとアキバに行ってきました。ジョニーはボーナスが入り、「ノートパソコンを買う」と言ってたんですよ。

本屋やゲームショップを巡った後、パソコン売り場に行きます。あらかじめジョニーが欲しいパソコンをネットでBTOしたところ、18万円との結果が出ています。それを踏まえて店員に要望を出します。

俺は横で見ていたのですが、なんかジョニーは店員の「こちらもあったほうが便利ですよ」とかいうセリフに振り回されてるんですよ。さらに、

店「パーティションはどうなさいますか?」
「自分でやるからいいです」
俺「まてまて、OSがプリインストールされてるから物凄く大変だぞ」

といった感じで、かなりの素人っぷりを発揮していました。まぁそんなこんなで出てきた見積もりは23万円。 …予定より5万も高くなってるぞ。あと店員の「一緒にTEPCO光に入会なさいますと2万円オトクですよ」とのセリフに、「自分でやるからいいです」と断ってました。ジョニーはTEPCO光に加入するつもりだって言ってたのに…さらに2万円の損です。

横でツッコミ入れるのも飽きたので、俺は途中で帰ってきちゃいました。早く家に帰ってみんな大好き塊魂やりたかったしね。ジョニーはちゃんとパソコンを買えただろうか。メールしても返事ないしw