神奈川にある温泉に行って来ました。温泉行くのは冬以来だね。
連休中だからか結構混んでたよ。しかし自然に囲まれた中の露天風呂は良い感じでした。
その後はしゃぶしゃぶ食べたり酒飲んだり。のんびり過ごせました。
神奈川にある温泉に行って来ました。温泉行くのは冬以来だね。
連休中だからか結構混んでたよ。しかし自然に囲まれた中の露天風呂は良い感じでした。
その後はしゃぶしゃぶ食べたり酒飲んだり。のんびり過ごせました。
ここしばらくDXライブラリをいじってました。
DirectX9を使った自作のライブラリで一通り2Dゲームは組めるようになってるんだけど、Wave以外の音楽再生やら画像処理やら、まだまだ足りない機能がたくさんあります。それに将来的に3Dやる事も考えると、基底部分だけでも途方もない作業量になります。
あと互換性の問題が怖い。前に「動きません」とメール来た事があるんだけど、正直俺一人じゃ色んなハードウェアやOSの検証なんて無理だしね。
そんな苦労を取っ払うために、基底部分をDXライブラリに差し替えちゃいました。まぁ80ファイル以上あるソースコードのうち、4ファイルが差し替わっただけなんだけどね。
これでゲーム部分の開発に専念できます。ついでだから全体的な処理も見直してみようかな。
今日は六本木ヒルズクラブに行きました。スーツ着るの久しぶりだ。
雑談メインだったんだけど、やはりというか、地震関連の話が多かったです。他の人もそうだけど、地震で色々変わったみたいだね。
ビジネスの話も少ししたけど、それがうまいこと進めば良いなぁ。
ソーシャルゲームの運用を始めて数週間。これ思ったより大変だ。
まず週に1回はイベントを起こさないといけない。イベントを起こすためには画像やFlash等を発注したり、データやシステムの作成が必要です。それ以前にイベントの内容を考えないといけないので、毎回ぎりぎりの作業です。
システム開発も膨大なデータと大人数のユーザに対応するため、俺がこれまでやってたのとは全然手法が違ってて戸惑ったり。
イベント開始直後は全てのサーバの負荷やシステムの挙動を監視。もしバグがあろうものなら、一瞬で数百人ものユーザに影響が出て問い合わせ殺到。バグを潰すのと、ユーザへの補償のための作業に追われるハメに。
特定の携帯電話のみで発生する不都合とかもうね… そして休む間もなく次のイベント準備に取りかかります。
慣れればもっと楽になるのかもしれないけどね。しかし、このゲーム1本でかなりの経験値を稼げそうだ。
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
をクリアしました。プレイ時間10時間ほど。結構短い。
あのクラッシュバンディクーを作ったところの作品です。ゲームエンジン・アーキテクチャの本書いたのもこのスタッフだね。
2007年のソフトなのでちょっと古臭いかなって気もしたけど、綺麗な景色の中で木々が揺れてたりするのは素晴らしいね。それにしても物凄い遺跡群だ。遺跡の中を超人的な体力で攻略してくのはなんかICOを思い出した。お供のNPCもいるし。
逆に景色が綺麗すぎてどこに何があるのかわかり辛かったり。しばらくうろうろしてるとヒントが出てくるから、それでようやく進めたことが何度かあった。あとアクションが難しい。途中で失敗するとかなり手前からやり直しになってしまい、何十回やり直したことか…
ストーリーはハリウッド的アクション映画みたいだったね。巨大な組織を相手に敵をバンバン倒しながら進んでいくという。それにしても敵の数が多かった。なんかトラップ解除した先に普通に敵がいたのが納得できなかったけど、まぁいいか。後半の電源を入れに行く所で大量に化物が出てくる所とか辛かった。
結局あのエル・ドラドの秘宝は何だったんだろうね。気体に触れると化物化しちゃうし。単なる呪いってことで良いのかな。
ともかく冒険してるって感じが良かったです。
今日は声優さん達と飲みに行きました。
現役の声優さんと飲むのは何年ぶりだろう。最近はアニメやゲームとは関係ない仕事してたからね。
色々と面白い話を聞かせてもらえました。しかし相変わらず大変な業界みたいだ。
また短期で常駐の仕事をはじめました。
今度の仕事はソーシャルゲームの開発です。遂にゲーム業界へ返り咲きか。まぁソーシャルゲームはゲーム業界に含まれないかもしれんけど。それに短期だし。
そこの会社はセキュリティがかなり厳しいです。建物への出入りだけじゃなく、トイレ行くのもカードキーが必要だったりします。正直めんどい。
あと前にも書いたけど、チームでの開発は新しい技術や方法論に触れられて良いね。最近はこうやって組むんだーってのを、危機感を抱くレベルで学べてます。
そんな感じで頑張ってきます。
今日は九州っぽい店で飲みました。
しゃぶしゃぶは鹿児島黒豚、焼き鳥は宮崎日南鶏、馬刺しは熊本直送、エトセトラ。焼酎も、と行きたいところだったけど、平日なんでビールや酎ハイにしといたよ。
店員は浴衣だったし、なかなか良い所でした。