神代クロ のすべての投稿

歯医者に行く 5回目

昨日の今日でまた歯医者です。

1日経ったら出血は収まり、腫れも痛みも無し。なので消毒と詰め物?をして終了。2分ほどで終わった。治療費も100円ちょっと。速攻だね。

ただ完全に治るには1ヶ月ほど必要で、1ヶ月経ったら今度は逆側の親知らずを抜く事になります。それまでは他の虫歯を治療していくんだとか。

まだまだ掛かりそうです。

OAチェアを修理する

去年買ったOAチェアの、肘掛けが壊れてしまいました。普通に使ってたのに、ある日突然高さ調整が出来なくなった。

サポートに電話してみたら、壊れた箇所だけ無償交換してくれるとの事。買ってまだ1年経ってないからかな、まぁ良かった。

元々組み立て式だったので、六角レンチで肘掛けだけ外す。で、メーカーから送られてきた新しいのを取り付けて修理完了。

修理っていうか交換だね。ともかくこれで元通りです。

歯医者に行く 4回目

結局、親知らずを抜くことにしました。実は既に虫歯になっていて、治療するより抜いてしまえという事でした。

2本あるうちの虫歯になってる方から抜きます。麻酔注射が多少痛かったけど、抜くの自体は全然痛くなかったよ。むしろ1分かからないくらいで抜かれて驚いた。

まっすぐ生えてたから簡単に抜けるらしい。抜いた歯を見せてもらったけど、確かに真っ黒い虫歯になってた。抜けた所にガーゼを挟まれて治療終了。あっけないね。

その後、3時間くらい経ったら麻酔が切れて痛みが出てきたので、痛み止めを飲む。しかし俺が子供の頃は痛み止めは処方されず、麻酔も1時間くらいしかもたなくてかなり苦しんだ気がするんだけど、最近は良いね。

上の歯だからか、そんなに腫れたりもせず薬のお陰で痛くもなく。ただ何時間か経ってるのに、ずっと血の味だけはする。

ともかく、今日1日は運動を控えて、酒も控えて、風呂は明日の朝入ることにして、ゆっくり過ごしました。

運転免許証の更新に行く

今日は運転免許証の更新に行きました。

俺は全く運転してないので「優良」です。ただ30分で終わるって書いてあったのに、講習始まるまで30分待たされたので、結局1時間かかったよ。

中型免許が新設されたり、耳が聞こえない人も免許取れるようになったり、色々変わったんだね。

そんな感じで免許証の更新したけど、東京に住んでる限り車の運転はしないだろうなぁ。

歯医者に行く 3回目

今日は時間通りに行ったのに、30分くらい待たされたよ。午後一番の予約だったのに先約がいた。

ともかく上の歯の歯石取りをしました。かなり痛かった。

あと歯の噛み合わせに違和感あるって言ったら、「あれ、僕片方だけ削ったっけ?」などと言われる。いい加減だなぁ。なので反対側も削って貰った。

その後、「親不知抜かないと噛み合わせは完全に治らないし、半年後大変な事になる」と決断を迫られる。なんでそんなに脅し口調なんだろ。

結局決断は先延ばしにしたけど、イマイチ歯医者が信用出来ないのは何故だろう。

歯医者に行く 2回目

今回は経過観察との事だったけど、前回やってもらった歯ぐきがまだ治ってなかったので、またレーザーで焼かれた(涙) ついでに下側の歯垢を取ってもらいました。

あと歯ぐきがちゃんと磨けてないとの事で、歯の磨き方を教えてもらったんだけど、ちょっと歯ブラシで擦られただけで口の中が血だらけに。弱すぎる。

ちゃんと歯ぐきも鍛えないとなぁ。

『アプリやろうぜ! by GMO』不採用になったのでこれまでの経緯など

表題の通り。終わったら書こうと思ってたんだよね。

3月上旬
最初にアプリやろうぜ知ったのがこの時期です。ソーシャルアプリ開発に興味があったので、お金は出すしサポートもする、という豪気な企画に参加しようと思いました。

3月18日
とりあえずキックオフカンファレンス申し込んだら当選したので参加。その時の内容は『アプリやろうぜ! by GMO』キックオフカンファレンスに参加するに書いてます。そういえば何故かシールバッジ貰ったなぁ。

3月下旬
エントリー。ちなみに申し込みは、企画持ってるチーム(法人個人)と企画持ってない個人で分かれてて、俺は企画持ってない個人の方で。簡単な職務経歴書を提出しました。

4月下旬
書類審査合格のお知らせ到着。予定より審査が2週間くらい遅れたらしい。合格は個人が100人だけど、申し込みは何人だったんだろ。裏では企画ありチームの審査が行われてて、550件のうち30チームが合格したとか。チームと個人のマッチングのため、詳細な履歴書職務経歴書を提出しました。

5月上旬
いきなりGMOから電話が来る。職務経歴書を見たチームとマッチングしたいから、スケジュールを教えてくれとの事。後から聞いた話だけど、この時チーム側の人達は、職務経歴書の束を持ち帰り不可で渡されて、必死にチェックしたらしいw

5月中旬
この時期、条件が変わってGMOに子会社化を持ちかけられ、参加そのものを辞退する会社が出てきたり、個人でも辞退表明する人達が出てきたりと、不穏な雰囲気に。あとFuture of Appsというアプリやろうぜの競合が現れたり。

5月下旬
マッチング面談。ただ最初渋谷でやるって言ってたけど、Skypeのビデオチャットでの面談に変わりました。カメラ越し面談なんて初めてだよ。ともかくSkypeで数社と面談。その後、実際会っての面談もしました。

で、最終的に不採用になった訳だけど、「社員もしくはフルタイムで入ってもらいたい」と、みんな同じような事を言っておりました。社員前提か…もしかしてこれは就職活動だったのか。まぁ就職活動でないにしても、期間が短いし毎日来れる人の方が良いよなぁ。どうも最初から俺には合わない企画だったっぽいね。

長々とやっておいて、そんなオチでした。

ScanSnapで書籍デジタル化

最近、iPadとかで電子書籍が流行りつつあるので、俺もやってみることにした。

てゆうか狭い部屋なのに本が数百冊ほど積んであり、ただ捨てるのも勿体無いなぁと思ってたところなんだよね。買ったのはScanSnap FI-S1500プラス 断裁機 PK-513Lです。合計7万円ちょっと。思い切ったね。買うのに1ヶ月悩んだw

まずは本の背を断裁機で切ります。あまり力を入れなくても切れるけど、たまに1ページくらい切れずに残ることも。あと厚めの本は一度では切れないので、その場合はカッターで本を半分にしてからやります。

次にScanSnapで本をスキャンしますが、画質はスーパーファインで、本文はグレースケールでやる事にしました。古い本とか黄ばんでるけど、グレースケールなら目立たなくなるし。カラーページはもちろんカラーで取り込み、表紙カバーはスキャンボタン長押しで一度に取り込みます。

出力はJPEGで。ホントはPDFで取り込まないとモアレとか発生しちゃうんだけど、あんまり気にしない。

15冊ほど取り込んでみたけど、重送が何度か発生、あとページがグシャッとなったのが1回。まあ一度に紙を入れすぎたのと、断裁機でちゃんと切れてなかったせいだけどね。ちゃんと注意すれば防げそう。

スキャン後の画像では、ページが逆さまやら横になってるのが1冊につき数ページはある。自動補正を切ればいいんだろうけど、斜めになっても面倒だし、手動で直すことにした。

最初、場所的な問題からノートパソコンで作業してたんだけど、どうも処理速度がPCの性能に依存するらしく、合間合間で固まることが多かった。なのでデスクトップパソコンでやってみたら、かなり高速化できたよ。時間的にはノートPCで1冊30分、デスクトップPCで1冊15分くらい。手がかからない本なら断裁からページチェックまで10分くらいで出来そう。

これでデジタル化でき、部屋のスペースも広がります。

スポーツクラブに行く(15日目)

数カ月ぶりのスポーツクラブです。懐かしいね。

最初いつも通りバイクをやったんだけど、たった10分で汗だくに。だいぶ持久力落ちてるな。その後も今までと同じメニューをこなしたんだけど、こりゃあ明日は筋肉痛確定だな、という感じでした。

最後にランニングマシンで走ってみたけど、2分で止めたw 無理っぽいので早歩きにしといたよ。

やっぱ継続しないとダメだなぁ。