スポンサーリンク
お仕事

成功者の告白

まだノド痛い>挨拶---知人に薦められて成功者の告白―5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語という本を読みました。経営コンサルティングをしている神田昌典氏が、たくさんの経営者を見てきて法則を発見したとの事。それがストーリー立てて書かれてま...
ゲーム開発

ゲーム開発23:改めて方向性を考える

3ヶ月ぶりのゲーム開発です。体験版が出来て燃え尽きてたけど、さすがにもう復活しないとね。久しぶりなので、改めて方向性を考えてみます。・画面解像度を変更する何も考えずに昔と同じ640x480にしてたけど、今更ながら狭いよね。800x600にし...
技術系

VirtualBoxのUbuntuにWineを入れてみる

昨日に引き続きVirtualBoxに入れたUbuntu Linuxをいじってみます。とりあえず去年バージョン1.0が出たWineを入れてみました。WindowsXP上のUbuntuにWindowsのフリをするWineを入れるというよくわから...
技術系

VirtualBoxにUbuntuをインストール

ちょっと時間が空いたので、WindowsXP上のVirtualBoxにUbuntu Linuxをインストールしてみました。前々からUbuntuは試してみたかったしね。以前VirtualPC2007にUbuntuを入れようとして上手くいかなか...
技術系

AutoPagerizeに対応した

FirefoxにはGreasemonkeyというアドオンがあります。これはJavascriptなんかを利用して、閲覧時にページの見た目を加工できるものです。そのGreasemonkeyで使えるユーザスクリプトにAutoPagerizeという...
技術系

サーバの移転

お仕事で使ってるサーバを移転する事にしました。1年位前にもサーバのリセットを苦労してやったんだけど、もうそのサーバ自体が古くてサーバ会社のラインナップにも載ってないんですよ。サーバの処理能力的にも重たいので移転です。まずはシステムやメールを...
技術系

OpenDNSを使ってみる

年末くらいから家でネットしてるとサイトに繋がったり繋がらなかったりしてました。それも開くのが重いとかではなく、ページを開こうとしたら即「ネットワークがタイムアウトしました」と出ます。調べるとこれはDNSサーバがおかしい可能性があるようです。...
技術系

サイトデザイン変更

サイトデザインを変更しました。変更といっても横幅を広げただけなんだけどね。1年前にYahoo!JAPANが横幅950ピクセルにしたというニュースがあって、それを見た時にウチも950にするか、と思ったもののずっと放置してたんだよね。元々750...
お仕事

日本外国特派員協会に行く

今日は取引先の人に誘われて日本外国特派員協会に行きました。その名の通り、日本にいる外国の特派員の協会です。たまにニュースで「外国人記者クラブにて記者会見」みたいに書かれる所だね。入口には過去に記者会見した人達の写真が並んでて、麻生総理やホリ...
技術系

Windows7ベータ版インストール

WindowsVistaの後継であるWindows7の英語版ベータ(Build7000)が一般公開されたそうなので、早速ダウンロードしてみました。余ってるPCもあるけど、とりあえずWindowsXP上のVirtualPC2007にインストー...