The Last of Us Part Iクリアしました。クリア時間は17時間です。
PS Plusゲームカタログにてプレイしたものです。
オリジナルのPS3版クリア済みです。内容半分忘れてたけどね。あと実写ドラマ版も見てるのでちょっと記憶がごっちゃ。ほぼ同じストーリーだけど。
目次
システム
PS3版との違いはグラフィックやサウンドの向上にキャラのモーション追加、敵AI改良や収集要素の追加など。一部セリフも変わってるとか。
ただやっぱり2時間もやると3D酔いする。グラフィック綺麗になっても60fpsになっても酔うんだな…
序盤はアイテム全然なくて困ってたけど、終盤は余りまくるのはゲームのお約束か。
作業場で武器を強化するの良いよね。手作業で銃をカスタマイズしていくモーションかっこいい。
ストーリー(20年前)
ある夜突然パンデミックが発生。街で感染者が暴れ出し大混乱に陥る。ジョエルは娘のサラ、弟トミーと共に街を脱出しようとするも、感染者だと疑われ兵士に撃たれたサラは死んでしまう。
ゾンビもののお約束みたいな始まりだけど、本作はここから20年後に飛ぶんだよね。
ストーリー(夏)
テスと2人で違法な運び屋をやってるジョエル。反政府組織ファイアフライのボス・マーリーンから14歳の少女エリーを運ぶ仕事を依頼される。
なんとエリーは寄生菌の抗体を持っていて人類の救世主になるかもしれないとのこと。大量の武器を報酬にジョエルたちは引き受けることにする。
感染者やハンターとやり合いつつも何とか目的地の州議事堂に到着。しかしその場にいたファイアフライは全滅していた。ジョエルは任務未達で帰ろうとするも、テスに続行を懇願される。
道中でテスは噛まれ感染していた。「感染者になるくらいなら」と襲撃してきた軍に対して自爆して果てる。遺言に従いエリーをファイアフライの拠点まで連れていくことにする。
まずは車が必要とのことで元仲間のビルの所へ行く。断られたけど「借りを返せ」と言ったら協力してくれたw
しかしビルとエリー滅茶苦茶仲悪かったな。初対面なのに。
車の部品探索中、ビルの同棲相手フランクが首つり自殺してるのが見つかる。実はビルのこと嫌いだったらしい。悲しいなあ。
このエピソードを膨らませたのが実写ドラマ版のホモ話だったのか。今知った。そしてホモのビルとレズのエリーだから相性悪かったんだな。
車を手に入れての快適な旅が、街を通過中ハンターの襲撃を受けて一瞬で終わる(汗)
ここで次々襲ってくるハンターたちは厄介だったな。何度もやられまくった。装甲車で追いかけてきたりするし、感染者より人間のほうが怖い。
街を脱出する途中ヘンリーとサム兄弟に会う。完全には信用できないけど協力することに。
ハンターや感染者を殲滅し信頼を深めてきたけど、途中で噛まれたことをサムは隠していた。
翌朝感染者となりエリーを襲っていたサムをヘンリーが射殺。ヘンリー自身もそのまま自殺してしまう。展開わかっていたとはいえ辛い。
ストーリー(秋)
ダムを通り過ぎようとしたところ、そこは街になっていて弟トミーが住んでました。ダムを稼働して電気を復活させようとしているらしい。素晴らしい。ここではハンターの襲撃でやられまくった記憶があるけど、今回はそうでもなかった。
元ファイアフライであるトミーにエリーを任せようとしたら、エリーが拗ねて馬で逃げてしまう。途中ハンターの拠点の中を通り過ぎていたけどよく無事だったなあと思ったりw
ともかく最後までジョエルに連れて行ってほしいと言われたので、引き続き2人旅を続けます。
ファイアフライの拠点がある東コロラド大学に到着。しかしここは感染者だらけで既に別の拠点に移っていた。
仕方ないので移動しようとするもハンターたちに襲撃される。取っ組み合いの末ジョエルは腹に穴が開く大怪我を負ってしまう。
ストーリー(Left Behind ‐残されたもの‐)
PS3では有料DLCだったお話です。ここだけ別枠でクリア時間は2時間半。
怪我をしたジョエルのためアーケード街へ薬を探しに行きます。ヘリコプターまで行って何とかゲット。
しかし帰る途中で感染者やハンターに襲われる。終盤弾丸が尽きてどうしようかと思ったよ。何度もやり直して感染者とハンターを潰し合わせて数を減らしクリアできました。ここはPS3でも難しかった。
並行してジョエルと出会う前のお話。行方不明だったライリーが帰ってきたけどファイアフライに加入していた。エリーを連れ出しアーケード街の電源を入れ2人で遊園地を楽しむ。
メリーゴランドにプリクラ、脳内格ゲー、水鉄砲、ダンスなど堪能する。
ライリーは明日にはファイアフライの別拠点に移るのでもう会えないといい、ちょっと喧嘩になったけどエリーは行かないでと頼みキスをする。青春。
しかし騒ぎすぎたのか感染者が押し寄せる。逃げ切ったものの2人とも噛まれてしまう。ライリーの「最後まで諦めない」で終了。まあ結局死んじゃうんだけどね…
この世界の人たち簡単に死ぬのに無茶しすぎだろ。
ストーリー(冬)
エリーは湖畔のコテージでジョエルを看病しつつ食料調達に出かける。弓でシカを倒すんだけど、逃げ足速くてなかなか大変だった。
シカを入手したところでデビッドたちに出会う。シカを欲しがるので抗生物質との交換を持ちかける。待っている間に大量の感染者が襲来、デビッドと協力してなんとか撃退する。いいチームワークだ。
無事交換が済み、ジョエルに抗生物質を投与して一安心。のはずがデビッドの仲間たちがやって来たので、逃げようとするも捕まってしまう。エリーのこと気に入ってペットにしたいらしい(汗)
実はこいつら人肉を食べる狂気の集団だった。そして東コロラド大学で襲撃してきたハンターの仲間でもあった。
エリーは逃げ出し燃えさかるレストランでデビッドと一騎打ち。何とか復活したジョエルはハンターたちを倒しながらエリーと合流。また旅を続けます。
ストーリー(春)
ソルトレイクシティに到着。なんとそこには野生のキリンがいました。凄い平和だ。
病院に行く途中の地下トンネルは感染者が大量にいたけど、今回ほとんど敵に見つからずに進められました。PS3ではやられまくったんだけどね。
病院には依頼者のマーリーンがいた。先に着いちゃったらしい。そしてエリーを連れてこなかったせいで、みんなから冷ややかな視線を受けてたらしいw
ワクチンを作るにはエリーを殺して脳から寄生菌を取り出す必要があると言われ、ジョエルはエリーを救いに行く。ファイアフライの拠点だけあって敵が多かった。医者を殺害してエリーを救出、命乞いするマーリーンも「生かしておいたらまた追ってくるだろ」と殺害。脱出しました。
麻酔から目が覚めたエリーには「被験者は他にもいっぱいいるし、ファイアフライはワクチン作るの諦めた」とテキトーな嘘をつく。
助けてもらったとは言えジョエルに嘘で誤魔化されたので信頼が揺らぐ。
そんな不穏な感じになりつつもトミーのいる街にたどり着いてメデタシメデタシです。
ただメモやレコーダーによると、エリーほどじゃないけど被験者は過去に何人かいて、いずれも失敗してるんだよね。なので手術してもワクチン作れなかった可能性がある。だからまあジョエルの言うことも嘘ではないか。
まとめ
リメイクのお陰か、やられる回数は減った気がします。楽しめました。
続編もゲームカタログに来てるのでそのうちやろう。



