プレイ動画を作成してみる2

冬コミで配布した同人ゲームのプレイ動画です。 http://www.yagasuri.com/prog/ 前に動画作った時から時間経ったせいで、作り方忘れてたり(汗) ちゃんと工程をメモっとかないとダメだね。 ともかく出 … 続きを読む プレイ動画を作成してみる2

冬コミで配布した同人ゲームのプレイ動画です。 http://www.yagasuri.com/prog/ 前に動画作った時から時間経ったせいで、作り方忘れてたり(汗) ちゃんと工程をメモっとかないとダメだね。 ともかく出 … 続きを読む プレイ動画を作成してみる2

今年もよろしくお願いします。 年末年始は帰省してました。大晦日にコミケ会場から新幹線で実家に直帰して、2日にはもう東京に戻って来たんで、ちょっと慌ただしかったけど。 2日に地元の神社に初詣でしました。お守りを巫女さんから … 続きを読む 明けましておめでとうございます
冬コミサークル参加してきました。 3時間ほどの睡眠で会場へ。締め切り15分前に何とか入場できました。ただギリギリで準備してきたんで、ポスター立てるのとか台とか持ってくるの忘れてしまい、しょぼいディスプレイに。 会場ではお … 続きを読む 冬コミお疲れ様でした

明日のコミケ(C79 3日目 東マ-31b)で出す作品です。結局未完成の体験版となってしまいました。 現時点での概要としては、横スクロールアクションゲームでステージ数2、ボス1体、残機・コンティニュー無しです。やられたら … 続きを読む 同人ソフト・緋袴きりり・体験版2010
寒くなってきたのでコタツにしようと思ったら、ヒーター部分に物凄くホコリが溜まってました。しかもホコリが焦げてる…よく火事にならなかったな。 ベランダでちまちまとホコリを取ってたのですが、焦げたホコリはこびり付いてるし、バ … 続きを読む コタツ復活
またスポーツクラブに通うことにしました。なんか周りの人に「太った?」と言われるので。しばらく来てなかったので、器具の配置が変わってたり、マシンが新しくなってたりしてました。 まず最初にバイクをやります。しかし5分やっただ … 続きを読む スポーツクラブ16

ゲームコーディング・コンプリート 一流になるためのゲームプログラミングを読み終わりました。ウルティマシリーズの開発者が書いた本です。この本は図や表がほとんど無く、文字とソースコードのみなので、読むのに結構苦労しました。理 … 続きを読む ゲームコーディング・コンプリート読了

横スクロールアクションゲーム・緋袴きりりの開発ブログまとめです。 WindowsXPのDirectX9で開発していましたが、PCをWindows7の64bitに乗り換えたらコンパイル通らなくなって、そのまま途中で放棄して … 続きを読む DirectX9ゲーム開発まとめ(緋袴きりり)
友人に更新が少ないって言われた>挨拶 --- 画面切り替え時のフェードイン・フェードアウトを作成しました。これまでもあったんだけど、CGraphicsクラスに入れて全ゲームモードで使い回せるようにしました。 フェードのや … 続きを読む ゲーム開発37:フェードイン・フェードアウト
久しぶりに打ち合わせ行ってきました。 新規の数社と打ち合わせしたんだけど、そのうちの1社は勢いのある会社でした。社長がとにかく即断即決。デモを見たら「わかりました。では契約書を送ります」とその場で成立。「数週間後に説明会 … 続きを読む 打ち合わせに行く