スポンサーリンク
技術系

ToDo管理ソフト乗り換え

ここ数年、KamiWikiというWikiソフトをToDo管理ソフトとして使っていました。KamiWikiとはTiddlyWikiを元にしてつくられたものです。セキュリティが弱いけど更新が簡単だったので、SSLとBASIC認証で固めて利用して...
ゲーム開発

ゲーム開発1:Visual Studio 2008 Express Edition with SP1を入れる

ネットニュースでVisual Studio 2008 Express Edition with SP1が提供開始したとなっていたので、これを機にインストールしてみました。無料だし。以下のサイトからVisual StudioのExpress ...
ゲーム・アニメ

タイムホロウ クリア

タイムホロウ 奪われた過去を求めてをクリアしました。このゲームは深夜によくTVCMやってたね。過去修正アドベンチャーとかいう変わったジャンルのゲームです。ある場所の、過去のある時間を操作できてしまう不思議なペンを操って、身近な不幸を回避した...
お仕事

レンタル自習室を借りてみる

家で仕事してるとなかなか集中できません。かといって喫茶店とかファミレスに行ったら、快適空間だけどネットに繋がらないし、意外に子供やオバちゃんが五月蝿く、また人の出入りがあるので、集中するのは難しい。そんな訳でレンタルオフィスでも借りようかと...
ゲーム・アニメ

影之伝説クリア

影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE 2-というゲームをクリアしました。ぶっちゃけ存在を知らなかったゲームなんだけど、知人から貰ったんでプレイしてたよ。名前の通り、ファミコン時代に出ていた影の伝説の続編です。懐かしい。ストーリー...
ゲーム・アニメ

ドラゴンクエスト4クリア

ドラゴンクエストIV 導かれし者たちをクリアしました。ファミコン版は子供の頃にクリアしてたけど、さすがにもう内容忘れてるね。なんとか行き詰ることなく5章までクリアできたけど、追加された6章は最初どこ行けばわからず攻略サイト見ちゃった。意外と...
技術系

SpamCopに登録された!

クライアントから「メールが送れない」と言われたので調べてみると、SpamCop.netとかいうサイトのブラックリストに登録されたらしい。SpamCopは海外のスパムフィルタリングシステムで、簡単にスパムを報告できるものらしい。誰かがウチのサ...
ゲーム・アニメ

ドラクエ4でビジネスを学ぶw

現在、ドラゴンクエストIV 導かれし者たちをプレイ中です。ようやく3章をクリアしました。ファミコンの頃に比べてサクサク進める気がするね。以下ネタバレ。3章は武器商人トルネコの話ですが、今やってみると面白い。まさにビジネスって感じだから。最初...
アキバ系

ねんどろいど初音ミクを買う

ねんどろいど 初音ミク (可動フィギュア)を買いました。なんかジョニーから「いま秋葉原にいるんだけど、初音ミク売ってる!すげーイイ!!売り切れる前にお前の分も買っておいてやる!」みたいなテンション高い電話がかかってきました。まぁ確かに欲しい...
技術系

新しいパソコンを買う

新しいデスクトップパソコンを買いました。写真の右側です。真ん中に見えてるのがこれまで使ってたもの。スペックはCPU:Core2Duo E8400 3GHzMEM:3GbyteGPU:NVIDIA GeForce 8600GT 256MBHD...