スポンサーリンク
ゲーム・アニメ

まんがで読破シリーズ

Amazonを見てたら「まんがで読破」という本のシリーズを見つけました。昔の名作文学を漫画で描いたものです。こんなのあればいいのに、と思ってたら既にあったんだね。しかも数年前から出続けてて、既に60冊以上もあるし。素晴らしい。とりあえず俺が...
ゲーム・アニメ

コールオブデューティ モダン・ウォーフェア2クリア(ネタバレ)

CoD:MW2ことコール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(新価格版)をクリアしました。前作やった時には何でもなかったんだけど、今作は1時間以上やると頭が痛くなる。3D酔い? おかしいなぁ。なので少しずつプレイしたよ。まぁ10時間く...
ゲーム・アニメ

太宰府限定巫女ドロップ

福岡に行った知人からおみやげを貰いました。太宰府限定ドロップ(うめ風味)です。西又葵氏の描いた巫女さんがパッケージです。こんなの出てたんだね。調べたらご当地ドロップってたくさんあるらしい。ドロップを舐めてみると、うめ風味なのに酸っぱさ控え目...
技術系

TwitterのbotをOAuthに対応させる

1年くらい前に作ったTwitterのbotですが、当時はBASIC認証を使っていました。しかし今月末でBASIC認証は使えなくなり、OAuthしか受け付けてくれなくなります。なので対応させました。前はPHPの非公式版Services_Twi...
ゲーム・アニメ

逆転検事クリア(ネタバレ)

逆転検事クリアしました。仕事の合間にちまちま進めてた。逆転裁判4があんまりな内容だったんでどうかと思ってたけど、逆転検事面白かったよ。多少ボリューム不足な気もしたけどね。魅力的な新キャラが色々いるけど、これまでの登場キャラも大量に出てくるね...
技術系

Evernoteを使ってみる

1ヶ月くらい前からEvernote使ってます。ただ正直未だにEvernoteじゃなければダメだ、みたいな使い方は分かってなかったり。とりあえず俺が使ってるのはメモと日記としての用途だね。あとは気になったサイトを取り込んだりとか。Everno...
ゲーム・アニメ

バイオハザード5クリア(ネタバレ)

バイオハザード5 オルタナティブ エディションをクリアしました。今作でようやく全てのお話が繋がった感じです。製薬会社のアンブレラは裏で始祖ウイルスの研究をして生物兵器の開発をしていたけど、ウェスカーの裏切りで洋館事件が発生。その後ラクーンシ...
お仕事

『アプリやろうぜ! by GMO』不採用になったのでこれまでの経緯など

表題の通り。終わったら書こうと思ってたんだよね。3月上旬最初にアプリやろうぜ知ったのがこの時期です。ソーシャルアプリ開発に興味があったので、お金は出すしサポートもする、という豪気な企画に参加しようと思いました。3月18日とりあえずキックオフ...
技術系

ScanSnapで書籍デジタル化

最近、iPadとかで電子書籍が流行りつつあるので、俺もやってみることにした。てゆうか狭い部屋なのに本が数百冊ほど積んであり、ただ捨てるのも勿体無いなぁと思ってたところなんだよね。買ったのはScanSnap FI-S1500とプラス 断裁機 ...
日常

神田祭に行く

今日は神田祭を見に行ってきました。俺が行ったのは夕方に近かったので、神輿が神田明神に戻ってくる所です。しかし久しぶりに明神来たけど、色々変わってるね。立体駐車場の上が屋上庭園になっていて、自然たっぷりになってるし、汚かった公園は千代田区指定...