スポンサーリンク
日常

神奈川新聞花火大会に行く

夏っぽい事をしよう、という事で、神奈川新聞花火大会に行ってきました。会場には浴衣の人がたくさんいてテンションが上がります。友人らと合流したら、早速ビールで乾杯。いやぁ外で飲むのも美味い。19時から花火開始。色鮮やかな大小の花火やら、ハートマ...
お仕事

ソーシャルゲーム運用してみた

ソーシャルゲームの運用を始めて数週間。これ思ったより大変だ。まず週に1回はイベントを起こさないといけない。イベントを起こすためには画像やFlash等を発注したり、データやシステムの作成が必要です。それ以前にイベントの内容を考えないといけない...
ゲーム・アニメ

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝クリア(ネタバレ)

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝をクリアしました。プレイ時間10時間ほど。結構短い。あのクラッシュバンディクーを作ったところの作品です。ゲームエンジン・アーキテクチャの本書いたのもこのスタッフだね。2007年のソフトなのでちょっと古臭い...
お仕事

ソーシャルゲームの開発はじめました

また短期で常駐の仕事をはじめました。今度の仕事はソーシャルゲームの開発です。遂にゲーム業界へ返り咲きか。まぁソーシャルゲームはゲーム業界に含まれないかもしれんけど。それに短期だし。そこの会社はセキュリティがかなり厳しいです。建物への出入りだ...
ゲーム・アニメ

逆転検事2クリア(ネタバレ)

逆転検事2クリアしました。1作目の2週間後との事で、相変わらず慌ただしいね。しかし前作はアッサリ終わった気がしたけど、今作は結構長く感じたな。最初の大統領暗殺未遂からはじまり、全ての事件が1つに収束してくのは楽しかったね。ただ個々の事件は良...
ゲーム・アニメ

ロロナのアトリエクリア(ネタバレ)

ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~をクリアしました。プレイ時間33時間ほど。アトリエシリーズ初プレイです。3ヶ月単位でクエストが区切られているけど、やることが多くて常に時間に追われてたよ。実は調合についてあんまり理解してなくて、後半...
ゲーム・アニメ

涼宮ハルヒの驚愕読了(ネタバレ)

涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版を読み終わりました。前後編とショートストーリー合わせて600ページくらいあった。前回の分裂で世界が2つに分かれてたのは、異世界とかじゃなくてハルヒの無意識なのか。βがキョンや長門が危機に陥る実際?の世界で、αがそ...
ゲーム開発

ゲームエンジン・アーキテクチャ読了

ゲームエンジン・アーキテクチャ読み終わりました。アンチャーテッドの開発者が書いた本で、800ページ以上あります。ゲームエンジンを作るために必要な機能について一通り書かれてます。丁寧に書かれているため、わかり易いです。まぁわからない箇所もあっ...
ゲーム・アニメ

ベヨネッタクリア(ネタバレ)

BAYONETTA(ベヨネッタ)をクリアしました。かなり難易度高かったです。クリアタイム18時間くらいだけど、実際にはもっとかかってます。マップとか演出が凝ってて良いね。落下する破片の上で戦ったり、壁とか球体とか色んな所を歩けたり。あと主人...
日常

東北地方太平洋沖地震

午後に家でうとうとしてたらデカい地震が来て飛び起きました。液晶テレビがぐわんぐわん揺れてたので、とにかく倒れないよう抑えつけてました。まあPCの液晶ディスプレイは倒れなかったので、抑えるまでもなかったかもしれないけど。棚に載っていた物は落ち...