【スマホAI】Google AI Edge Galleryためしてみた

Googleが密かに開発しているスマホLLMクライアント、Google AI Edge Galleryをためしてみました。 まだストアにはなく、GitHubからAndroidアプリをダウンロードできます。 初期設定 アプ … 続きを読む 【スマホAI】Google AI Edge Galleryためしてみた
Googleが密かに開発しているスマホLLMクライアント、Google AI Edge Galleryをためしてみました。 まだストアにはなく、GitHubからAndroidアプリをダウンロードできます。 初期設定 アプ … 続きを読む 【スマホAI】Google AI Edge Galleryためしてみた
PC新しくしたのでローカルAIやってみました。 動かすのはLLM(大規模言語モデル)、つまりテキスト生成AIです。 ツール選定 まずはPCスペックの確認。それなりに良いやつなので問題ないはず。 CPU:Core Ultr … 続きを読む 【ローカルAI】LM StudioでGemma3を動かしてみた
JCBから荷物が届きました。 ちなみに左上の凹みは最初からです(汗) 開けてみるとペアグラスが入ってました。 こちらに記事がありますが、JCBザ・クラスからの誕生日プレゼントとのことです。 初めてもらったよ。 調べると2 … 続きを読む JCBザ・クラスからオリジナルのペアグラスもらった
自治体の無料特定健診に行ったらいくつかの項目が引っかかったので、特定保健指導を受けることになりました。どうせ「痩せろ」と言われるだけだろと行く気はなかったんだけど、2回も電話で催促されたので。 管理栄養士の人から案の定「 … 続きを読む 特定保健指導に行く
ChatGPT-4oで画像生成できるようになったので、巫女さんを描かせてみました。 これは細かい指示なしの一発画像なので、ちょっと身体のバランスが悪いかな? でも可愛く描けてる。 座らせてみた。 袖のマークはたぶん千早の … 続きを読む ChatGPT-4oの画像生成で巫女さん描かせてみた
PICO Motion Tracker Waist Version買いました。数日前急に発表・発売されたんで驚いたよ。 既にPICO Motion Tracker持ってるので、この腰トラ1個買って6点トラッキングになりま … 続きを読む PICO Motion Tracker Waist Version 買った。さらに自然な動きに
ソニックカラーズ アルティメットクリアしました。クリア時間は5時間です。 PS Plusフリープレイでもらったものです。 システム 2010年のカラーズを2021年にリマスターしたものです。 難易度は低め。 しかし終盤の … 続きを読む ソニックカラーズ アルティメット クリア(ネタバレ)
GALLERIA ZA7C-R57T購入しました。ドスパラのBTOです。 今使ってるPCは5年以上前のでYouTube見るだけでもファンが回ったり、VRがガクガクだったりして厳しかったんだよね。 スペック CPU:Int … 続きを読む デスクトップパソコンGALLERIA ZA7C-R57T(RTX5070Ti)購入
知人から「Cursor使ったら開発効率2倍になった」と聞いたので、2倍は言いすぎだろうと思いつつ試してみました。 結論から言うと、確かにこれは2倍になるわ。 今までのAI利用 ChatGPTにコードの雛形を書かせたりエラ … 続きを読む Cursor使い始めた。エージェント機能便利すぎる
VRChatでOKIVFESという沖縄のイベントをやってますが、気づいたら最終日だったので慌てて行ってきました。 根間ういのライブ。ファンサとか知ってる曲があって嬉しい。 この子のこと知ったのは3年くらい前か。沖縄の曲あ … 続きを読む 【OKIVFES 2025】初音ミクのライブなど見に行く