スポンサーリンク
ゲーム・アニメ

Kindle for iPadでコミックを買ってみる

最近Amazonで本を探してると、Kindle版が併売されてるのをよく見かけます。今まではスルーしてたんだけど、画像のコミックはAmazonではKindle版しか売ってない。そしてなぜかたったの88円。セールなのかなぁ。試し買いするにはちょ...
日常

国宝 大神社展に行く

せっかくのゴールデンウィークなので、東京国立博物館でやってる国宝 大神社展に行ってきました。全国の神社から国宝や重要文化財を集めた神道美術展、なんて言われたら行かなきゃね。内容はとりあえず七支刀がある、くらいしか知らずに行ったんだけど、国宝...
ゲーム・アニメ

ホビットのブルーレイを観る(ネタバレ)

ホビット 思いがけない冒険のブルーレイを観ました。前知識なしでの視聴です。いきなりビルボの家にドワーフが押し寄せて飯食い出したのに吹いたw 今回はドワーフの王国をドラゴンから取り戻すために冒険するんだね。結構ロード・オブ・ザ・リングに似た展...
ゲーム・アニメ

地球防衛軍3PORTABLEクリア

地球防衛軍3PORTABLEをクリアししました。クリアタイムは17時間ほど。VITAはグラフィックが綺麗で良いね。街を眺めながらのんびり歩きまわるだけでも楽しい。ただ、その分ロード長いけど。内容的には1のリメイクらしいので、敵やマップも同じ...
ゲーム・アニメ

PlayStation Vita(クリスタル・ブラック)と地球防衛軍3 PORTABLEを購入

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版 (PCH-1100AB01)を購入しました。安くなったしね。3G/Wi-Fiモデルにしたのは何となく。ちなみに初回起動...
技術系

VAIOZのグラフィックドライバを更新してBlenderのダイナミックトポロジーを有効化

先日Blender2.66がリリースされて、ダイナミックトポロジースカルプトが実装されました。しかしウチのVAIOZ(VPCZ22AJ)だとその機能を使おうとするとクラッシュしてしまう。オンボードだから仕方ないか、とちょっと諦めてたんだけど...
日常

引越しする

引越しました。今の所はかなり長く住んでて、周りからもいい加減引っ越せって言われてたしね。10件くらい内見して、それでも満足した訳ではないけど、物件を決めました。都内の葛飾区から大田区への移動です。2週間前から準備を始め、45Lゴミ袋を15個...
日常

「北斎と広重きそいあう江戸の風景」展に行く

ネット眺めてたら町田市立国際版画美術館で浮世絵の展示会やってるのを知り、しかも今日までだったので行ってきました。ウチからだと結構遠かったけど。葛飾北斎と歌川広重。それぞれ富嶽三十六景と東海道五十三次が有名ですが、実物を通しで見たことはなかっ...
ゲーム・アニメ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(ネタバレ)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qを映画館で見てきました。以下ネタバレ。いきなり説明不足でポカーンな感じだったね。まさかニア・サードインパクトが起きてから14年後だったとは…ちょっと過程を飛ばしすぎじゃ。シンジ君も説明不足の上にみんなに嫌な顔され...
ゲーム・アニメ

iOS怒首領蜂大復活HDプレイ中

iPadで怒首領蜂大復活 HDを購入しました。夏くらいまでゲーセンに行ったら必ずプレイしてたゲームなんだよね。アプリにしては高いかなぁと思ってたけど、1プレイ100円と考えれば10回以上やれば元は取れるなと。ゲーセンに比べて難易度低いなと思...