前々からやろうと思いつつやってなかった動画編集。3連休を利用してようやく取り掛かりました。
DaVinci Resolve 20の無料版を使います。
目次
編集の勉強
動画編集はAviUtlで動画をカットする程度しかやったことがありません。本格的に触るのは今回が初めてです。
まず動画クリップをタイムラインに置けなくて詰まった。次にトランジションを置けなくて詰まる(汗) ほんと初心者なので躓きまくったよ。
DaVinci Resolveは多機能らしいけど、まずは動画同士をつなげることと文字を表示することを目標に進めました。それだとAviUtlでも出来る範囲だけどね。でもお陰で基本的な操作はわかるようになりました。
素材が低解像度だったので、AI Super Scaleが便利そうだなあと思ったけど有料版の機能か(48,980円)。
完成動画
そうして出来たのが「狐巫女さんの動画」です。AIで生成したものをつなぎ合わせただけなんだけどね。
そういえばVOICEVOXもちゃんと使うの初めてだ。
まとめ
大変でしたが基礎さえわかれば後はなんとかなりそうです。まあまだ他の機能や演出など学ぶことは多いけどね。
ひとまず新しい趣味ということで。



